--------------------------------------------------------------------- 【 曲 名 】渚 (Karimono ver) 【 出 典 】音づれない / お前のパンツを使う 【 データ作成 】Futon 【 使用音源 】EDIROL SD-80 / YAMAHA MU1000 + PLG150-DR 【 シーケンサ 】Domino 【 Wave編集 】SoundEngine Free --------------------------------------------------------------------- 音づれないのKarimonoさんの渚アレンジから耳コピです。 Keyの作品から何か作りたいと何度か日記等で書いていましたが、 これが初となりましたね。 Karimonoさんを知ったのは2017年夏で、割と最近のことです。 ニコニコの2007年3月6日投稿動画を漁っていて、 たまたまKarimonoさんの夏影の演奏動画を見たのが出会いでした。 本当、この人のアレンジは唯一無二の世界を持っていると思います。 そんなアレンジを耳コピするのも恐れ多いのですが、つい作ってしまいました。 今回どうしても採譜できなかったのが、 中盤で(2:40辺りから)流れてるコード担当のパッド系の音色。 時間の変化でものすごく細かいアルペジオ的な音が入るので、聞き取れませんでした。 なのでそこは省いて普通にパッドでコードを鳴らしてます(申し訳ない…) 該当の音色は、Karimonoさんが使用しているMOTIF-RACKに入ってるプリセットなんでしょうかね? もう一つ採譜で苦戦したのが、中盤のポリリズム。 楽器それぞれが違う拍子を奏でているんですよ。 今まではオーソドックスな四拍子曲を作ることがほとんどだったため、かなり難しかったです。 後、不思議に感じたのが、曲の調ですね。 Karimonoさんのアレンジは、メロディの音階からして Bminor (ロ短調) のはずなんですが、 途中で普通に Eminor (ホ短調) のベースラインが出てきたり、 コード進行が終始ふわふわした感じで掴みどころがありませんでした。 (原曲の渚は多分 Fminor (ヘ短調) です) と、色々勉強にもなった耳コピです。再現度は、いまいちですが…(;´∀`) またKeyの曲は何か作ってみたいですね。 --------------------------------------------------------------------- ■ 更新履歴 2019-06-01 ver1.0 耳コピ ■ Dawn Mist [ http://www.fya.jp/~dawnmist/ ]