|
大田区 軟式少年野球チーム フレール 城南少年軟式野球連盟所属 |
≪ 2 回 戦 ≫ H29年8月26日 緑地2号面
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 3 | |
| 池雪Jrストロング | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 1 | × | 7 |
| 投手 | ユウマ( 98球 四死球5 三振5)→シュウヤ( 4球 四死球0 三振0) |
| 捕手 | アツシ |
| 1塁打 | ヒカル |
| 2塁打 | ヒロト |
| 3塁打 | |
| 本塁打 | |
| スコアラーコメント | 守備の意識が低い! ランナーがいるときに、自分が打球を捕球したら、どこに投げるかイメージして、待ち構えられていますか? 準備していますか?(イメージできたことを口に出せば、「会話」です) 高く上がったフライに対して、勝負してノーバウンド処理しようという攻める気持ちがないね・・・ 攻めて取りに行く選手のカバーも忘れずに・・・ 守備も「攻めて守る」 エラーした後、必死にボールを拾いに行く姿勢が足りない。 |
≪ 初 戦 ≫ H29年6月24日 萩中小学校
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| 9 | 2 | 2 | 2 | 15 | ||||
| 狛江ファイターズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投手 | ユウマ( 54球 四死球1 三振4) |
| 捕手 | アツシ |
| 1塁打 | O,ハルト / シュウヤ / ヒカル / リュウノスケ |
| 2塁打 | シュウヤ / アツシ / ユウマ / ケンジ / イツキ / ヒロト / リュウノスケ |
| 3塁打 | |
| 本塁打 | |
| スコアラーコメント | コーチャーはランナーを進める・止める重要な役割がある。 コーチャーで、進める・止めるができないってことは、相手チームだけでなく、 チームメイトの観察(足の速さ・タイミング)をできてないってことだね。 相手チームの守備位置・投手けん制のクセの観察も足りてない・・・・ これからは、観察力が大事だね。→準備+観察+切り替え 自分はできていると思っている選手が一番あぶない・・・・・ |