|
大田区 軟式少年野球チーム フレール 城南少年軟式野球連盟所属 |
≪ 3回戦 ≫ H29年11月12日 若洲運動場
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| カバラホークス | 3 | 0 | 3 | 6 | ||||
| 0 | 0 | 1 | 1 |
| 投手 | けんと( 29球 四死球0 三振0)→ともなり( 20球 四死球1 三振1)→ゆうせい( 27球 四死球2 三振3) |
| 捕手 | きょういちろう |
| 1塁打 | はると |
| 2塁打 | |
| 3塁打 | |
| 本塁打 | |
| スコアラーコメント | 一昨年の優勝チームだけあって、相手カバラホークスは投打ともにすばらしいチームでした。 特に先発左腕はスピードも速く高めのボールを振らされました。 三番手投手ゆうせいは久々のピッチングでしたが、三振3つ取りナイスピッチングでした。 |
≪ 2回戦 ≫ H29年10月28日 東墨田運動広場
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| 墨田スターズ | 2 | 0 | 0 | 2 | ||||
| 5 | 4 | × | 9 |
| 投手 | ともなり( 25球 四死球2 三振1)→けんと( 23球 四死球0 三振4) |
| 捕手 | きょういちろう |
| 1塁打 | ゆうせい / けんと / きょういちろう / こうた |
| 2塁打 | |
| 3塁打 | |
| 本塁打 | |
| スコアラーコメント | けんと、四死球ナシ奪三振4、ナイスピッチングで試合の流れをつかみました。 内野手も守備が上達し、練習の成果が出ていました。 バッティングも思い切り振れるようになってきました。 一試合ごとに上手になっているのを感じます。 |
≪ 1回戦 ≫ H29年10月9日 若洲運動場
| チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
| 2 | 5 | 0 | 1 | 8 | ||||
| 砂町ジャガーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 投手 | ともなり( 40球 四死球0 三振5) |
| 捕手 | |
| 1塁打 | ゆうせい / しゅん / きょういちろう / こうた |
| 2塁打 | ゆうせい |
| 3塁打 | |
| 本塁打 | |
| スコアラーコメント | ともなり、四死球ナシ奪三振5、ナイスピッチングでした。 バッティング良かったです。初戦勝利おめでとう!! |