大田区 軟式少年野球チーム フレール 城南少年軟式野球連盟所属 |
R3年2月28日 緑地1号面
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 延 | 延 | 計 |
![]() |
5 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 | 10 | |
東京ウイング | 2 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 6 |
投手 | リュウセイ( 62球 四死球3 三振3)→ルイ( 12球 四死球1 三振1)→タクマ( 41球 四死球2 三振3) |
捕手 | ジュン |
1塁打 | カイ / ハルキ / ルイ / リョウタロウ×2 / ミズキ / ジュン |
2塁打 | リュウセイ / ミズキ / Kiコウタ |
3塁打 | ジュン |
本塁打 | |
スコアラーコメント | ピッチャーはストライク先行で良かったと思います。 打者もバットは良く振れていたと思います。 課題も多く見つかり、良い練習試合だったと思います。 |
R3年2月28日 緑地1号面
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
城南キッド A | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | × | 6 |
投手 | リュウセイ( 50球 四死球4 三振1)→タクマ( 42球 四死球0 三振4)→Kiコウタ( 25球 四死球2 三振1) |
捕手 | ルイ → ジュン → ルイ |
1塁打 | Kiコウタ / ジュン / リュウセイ |
2塁打 | |
3塁打 | |
本塁打 | |
スコアラーコメント | 土日のオープン戦通して、投手の四球が多いと感じる。 (3試合で)24ケ、レッドローズ2試合で7ケ、城南キッド1試合で1ケ。 大田区優勝ですよね?目標は? 野球が上手いとか下手とかそれ以前に、皆で勝つという気持ちが全く見えませんでした。 次回に期待します。最後まで頑張れ! |
R3年2月27日 【 2 試 合 目 】 緑地3号面
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
レッドローズ | 1 | 3 | 1 | 6 | 5 | 16 | ||
![]() |
0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
投手 | タクマ( 73球 四死球6 三振2)→カイ( 28球 四死球3 三振0)→モトハル( 14球 四死球1 三振0)→ →ジュン( 36球 四死球3 三振0) |
捕手 | ジュン → タイセイ |
1塁打 | カイ / ジュン×2 / タクマ / タイスケ / リョウタロウ |
2塁打 | リュウセイ |
3塁打 | |
本塁打 | |
スコアラーコメント | 強いチーム、良いバッテリーほどアウトコーナー・インコーナーの引き出しは上手いです 。ただ単に来た球を打つのではなく、もう少しテーマを持った打撃が必要です。 素振りでコースを意識して振るように! |
R3年2月27日 【 1 試 合 目 】 緑地3号面
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | ||||
レッドローズ | 4 | 5 | × | 9 |
投手 | ケンセイ( 24球 四死球3 三振0)→タイスケ( 11球 四死球0 三振1)→カイト( 30球 四死球2 三振0) |
捕手 | ジュン |
1塁打 | (ki)コウタ / カイ / ジュン / タクマ×3 / リュウセイ / タイスケ / タクト×2 / ミズキ |
2塁打 | |
3塁打 | |
本塁打 | |
スコアラーコメント | ユタカ、練習通りの走塁を意識的にやろうとする姿勢が素晴らしいです。何度か言い走塁ありました。 カイト、ストライク先行で、いいピッチングだったと思います。 |
R3年2月20日 緑地2号面
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
蒲田コンドルズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | |||
![]() |
7 | 2 | 7 | × | 16 |
投手 | タクマ( 38球 四死球1 三振2)→リュウセイ( 57球 四死球2 三振5) |
捕手 | ジュン |
1塁打 | (ki)コウタ / カイ / ジュン / タクマ×3 / リュウセイ / タイスケ / タクト×2 / ミズキ |
2塁打 | |
3塁打 | |
本塁打 | |
スコアラーコメント | コロナ禍の中でようやく2/20から練習試合がスタートすることができ、選手・保護者・スタッフもドキドキワクワク。 今回、お相手頂いたのは蒲田コンドルズさん!! 緑地グラウンド使用が限られている中で練習試合を受けて頂き感謝しております。ありがとうございます。 〜〜令和3年一発目の試合の振り返り〜〜 みんな声が出ていてベンチも盛り上がっていましたね。特に声が出ていたのはユタカ!! 3塁コーチでもベンチでもチームを盛り上げ、ランナーには的確な指示を送りよく出来ていましたね。 守備では(Ki)コウタの横っ飛び!!三遊間を抜けていくボールに食らいつき、2塁ランナーをホームに帰さないファインプレー!! 攻撃では、タクマの3安打2打点、猛打賞おめでとう。全体でも安打が得点に繋がっている試合でした。次も頑張れ!! |