小説を「読む」「書く」「学ぶ」なら

創作は力なり(ロンバルディア大公国)


小説投稿室

小説鍛錬室へ

小説情報へ
作品ID:1579
「神話」へ

あなたの読了ステータス

(読了ボタン正常)一般ユーザと認識
「神話」を読み始めました。

読了ステータス(人数)

読了(68)・読中(0)・読止(0)・一般PV数(215)

読了した住民(一般ユーザは含まれません)


神話

小説の属性:一般小説 / 未選択 / 感想希望 / 初級者 / 年齢制限なし / 連載中

前書き・紹介


鈴音

目次

 鈴音(すずのね)様の護衛になってから三回日が昇り、四回夜が来た。私が初めて彼女がお部屋の外に出られるのを見たのは、この日の夜中の事だ。
 月がきれいな晩。陰の物も出てこない。穏やかな闇の中に、鈴音様はやってきた。お部屋の前には当然護衛役、つまり私がいたわけだが、鈴音様は私を見て驚きもせず、か細い声でおっしゃった。
「出ても、いい?」
 禁止されていたわけではないので、私は一つ頷くと、表に出た彼女の後ろに付き従った。
 鈴音様はあまり動かなかった。少し歩くと庭の石に腰かけて、月に照らされる草を眺める。ただそれだけなのに、その行為をとても愛でていらっしゃるようだった。私は後ろからそれを眺めて、この人が本当に鈴音様なのか、不安になってきた。
 普段の鈴音様は、私にはよく価値のわからない上品な御着物を着て、たくさんの装身具を身につけている。上座にいるその姿は置物のようだった。
 実際、鈴音様は全く動かない。部屋の中でじっとして、外にいるこちらからは、何をやっているのか悟ることはできない。
 今の鈴音様は、簡素な寝間着姿。長い髪は垂れるに任せ、身を飾るものは何もない。それなのに、私にはその姿が一番輝いて見えた。
 月のせいではないだろう。
「おまえ、喑(いん)と呼ばれていましたね。」
 いつの間にか、鈴音様がこちらを見ていた。
 私は黙ってうなずいた。
「喑。おまえ、わたしがなぜここにいるのか、知っているのですか。」
 私は首を横に振った。その様子に鈴音様が首を傾げられたので、私は喉元を指さして、また首を横に振った。
「声が出ないのですか。」
 私は否定する。声は出る。出すことを禁じられているだけで。
「お前も厄介な境遇なのですね。」
 鈴音様が微笑まれた。人に温かみを与える笑みだった。月の光と比べ物にならないくらい、柔らかい。
「私は長くここにいるけれど、あなたのような護衛がついたのは初めてです。きっともうすぐ、ここにいることもできなくなるのでしょうね。」
 そういって、鈴音様はため息をつかれた。その様子は老人のようであったが、私が見た限り、鈴音様は、今年で十二になる私と変わらぬ年齢にみえる。その体からは、生気が抜け出ているようだった。
 それからいくぶんか、私が鈴音様を見かける日はなかった。やがて大雨が降って、村人たちが大騒ぎをしているのを見た。鈴音様にかまう人は、しばらく誰もいなかった。その数日間を思い出すたびに、私は思ってしまう。どうしてあの時逃げ出してしまわなかったのだろうかと。

 鈴音様の護衛になって、七日。豪雨が降り続き、村は湖になってしまいそうだった。周りの田畑は水につかり、池を形成している。私は村長に呼びだされ、育ての親と共に丘を降りた。鈴音様は村から少し離れた家に住まわれている。
 村長の家には、村民が避難してきていた。嫌な目つきでこちらを見る子供をちらりと見ると、母親らしき女が私をにらんできた。
 村の者と私は、体の色素が若干違った。私は周りより色素が薄いくせに、髪だけは人一倍黒々としている。育ての親は、一体私をどこで拾ってきたのだろう?
「鈴音を捧げることにした。水神様の気が晴れぬようなのでな。」
 村長たる老人は厳かに告げた。
 村人たちは義務的にうなずいている。その場に子供はいなかった。私だけ何も知らないようで、育ての親を見上げたが、何も答えてはくれそうになかった。
 しかし、たとえ教えられなくても、これだけはわかっていた。
 捧げるとは、つまり死ぬことだと。

 次の日、鈴音様は輿に乗せられ、大人四人に担がれて山を登った。目的地は山向こうの湖。私も、育ての親と共に同行した。子供の私の足にはつらい道だったが、誰かが助けてくれる気配はなかった。雨の降る山道を、置いて行かれないように歩くことだけに必死で、途中、私は鈴音様の事を忘れかけた。
 村人は誰もが暗い顔をしていた。無理もない。村はいつ水の中に沈んでもおかしくないのに、逃げる場所もないのだから。
 やがて峠にさしかかると、育ての親が私の肩をたたいた。見上げると、後ろを見るように促された。振り向けば辺りの風景がぼんやりと見えている。霧にけぶる山々は白く沈み、遠くまで雨が降っているのがわかった。下界は大きな水たまりだ。
 そのとき、私は見てしまった。濁流が村を襲うのを。
 音はなかった。強い雨音だけがしていた。流された家も、白い霧の中に埋もれてしまう。あとはもう、ただの景色が広がるばかり。
「喑。儀式が終わったら逃げるぞ。」
 育ての親の低い声に、どきりとした。もうあの村に帰ることはないのだ。
「どうせ俺らは流れの者だ。消えたくらいじゃ、どっかで死んだと思われるだけさ。」
 育ての親につつかれて、私は再び歩き出した。鈴音様は少し先に進んでいた。
 鈴音様は、何を思っているのだろう。狭い箱に押し込められて、揺らされて。聞こえるのは雨音ばかりだろう。

 湖は、静まり返っていた。
 峠を越えてしばらく行くと、不意に雨が止んだ。思わず誰もが空を見上げたが、晴れ間が見えるということはなかった。湖の周りだけ時が止まり、我々を待ち受けているようだった。
 鈴音様は高い崖の上で下ろされた。崖の先端には鳥居が立っていたが、その間は深くえぐれていた。鳥居の手前で地面が終わっていて、両端の地面だけが鳥居が立つためだけに残っている。
 鳥居には、紐がかけられていた。紐の先で吊るされた板がふらふらと揺れている。男が二人がかりで板を引き寄せ、鈴音様をそこにしばりつけた。ちょうど人をうまく括り付けられるように、板にくぼみがついている。鈴音様の足元が赤く染まっていた。
 祝詞を唱えた男の合図で、どこからか取り出した斧(おそらく輿にでも乗せてあったのだろう)を育ての親が振り上げた。
 獣の首を手折るような音がした。月のように鋭い声が白い闇にこだまする。私は耳をふさぐこともできず、ただ茫然と鈴音様を見ていた。
 彼女はさっと吊るされた。板の下からぼたぼたと赤い汁が垂れ、湖へと消えていく。苦しそうに揺れる板がくるくると回って、そのたびに鈴音様は青い顔を見せる。
 大人たちは輿を担ぎ、私を見ていた。育ての親が「すぐに追いつくから」と言うと、村人はさっさと逃げるように立ち去る。私はおぼつかない足取りで、鈴音様に近寄った。か細い声が私を呼んだ。鈴音様がふっと微笑んだ。見えない月が、今ここにあるようだった。
「いん、いん」
 それがあえぎだったのか、私の名だったのかはわからない。でも名であればいい。私は赤く染まった着物を見て、ついに叫んでいた。
 静まり返った湖が波打つ。育ての親が私の肩を掴んだ。それでも私の声は止まらない。体の中で何かが暴れ、熱を持って出てきてしまいそうだった。ただ、目だけはしっかりと鈴音様を見ていた。その最後の言葉を聞いていた。
「はじめて、いんのこえ、……いん、いん」
 木々が揺れる。風が吹き、霧が遠くへと飛ばされていく。太陽がさっと、鈴音様を飲み込んだ。
「また、あえるよね」
 かくり、と音はしなかった。鈴音様は静かに顔を下げ、その目を閉じた。猛烈な風に揺られようとも、湖に赤い滴りが落ちるのを止めることはなかったのだ。

 長雨は湖を中心に終わりを迎えたようだった。私たち二人が旅路を急ぐ間、周りの村々は復旧を進めていたようだったが、その地域を抜けてみれば、長雨の事をつゆほども知らない人々であふれかえっていた。
 私はその首を化け物として門の前にさらすまで、五年ほど鈴音様の青い顔を夢に見た。

後書き


作者:水沢妃
投稿日:2015/10/17 11:33
更新日:2015/10/17 11:33
『神話』の著作権は、すべて作者 水沢妃様に属します。

目次

作品ID:1579
「神話」へ

読了ボタン


↑読み終えた場合はクリック!
button design:白銀さん Thanks!
※β版(試用版)の機能のため、表示や動作が変更になる場合があります。
ADMIN
MENU
ホームへ
公国案内
掲示板へ
リンクへ

【小説関連メニュー】
小説講座
小説コラム
小説鍛錬室
小説投稿室
(連載可)
住民票一覧

【その他メニュー】
運営方針・規約等
旅立ちの間
お問い合わせ
(※上の掲示板にてご連絡願います。)


リンク共有お願いします!

かんたん相互リンク
ID
PASS
入力情報保存

新規登録


IE7.0 firefox3.5 safari4.0 google chorme3.0 上記ブラウザで動作確認済み 無料レンタル掲示板ブログ無料作成携帯アクセス解析無料CMS