作品ID:699
あなたの読了ステータス
(読了ボタン正常)一般ユーザと認識
「黄昏幻夢」を読み始めました。
読了ステータス(人数)
読了(52)・読中(0)・読止(0)・一般PV数(166)
読了した住民(一般ユーザは含まれません)
黄昏幻夢
小説の属性:一般小説 / 未選択 / 感想希望 / 初級者 / 年齢制限なし / 完結
前書き・紹介
三章 三 決断
前の話 | 目次 | 次の話 |
さあ、どうする?
そんな目で、じーさんが細を見ていた。
メイは、細を見て、苦しそうに顔をゆがめた。
(……自分がメイを断ち切れば、メイは、こんな顔しなくてもいいんだ)
細は、そこまで思って、逆に大変なことになることに気づいた。
細が思いを断ち切るには、力を手ばなさなくてはならない。そして、力がなくなると、メイは、この世界に存在できなくなる……。
「……そんなの、嫌だ。メイと分かれたくないよ」
「魔術士よ。そんなに力がほしいか?」
「そんなんじゃねーよ。力なんて要らない。ただ、メイと一緒にいたいだけ」
細の言葉に、メイは、堅く、決心のつかない、どこか不安な顔をする。
それを見て、じーさんが懐から何かを取り出した。
鍵だ。
特に装飾のついていない、手に収まらないほどの鍵。かなりさびている。
「ついにここまで同調したか。魔術士」
「……なんだよじーさん、その鍵!」
細は、じーさんが持った鍵を奪おうとした。
それが、自分とメイを引き裂くものだと分かったから。
「……かつての魔術士に、力を借りるんじゃよ」
鍵を取られる前にそう言うと、じーさんは石畳の道に鍵を突き刺した。
がりっ。
……すとん!
石畳に半ば埋まる鍵。
そして、右回りにひねる。
すぐに、それは開いた。
「うっわ!」
一回、地面が揺れた。
じーさんは立っていられず、すぐに細が駆け寄って支えてやる。
「借り一ってことで!」
「まったく。何だそれは」
言い合ってるうちに、石畳に観音開きのように開いた扉から、小さな影が出てきた。
ぽん! と飛び出してきたのは、ふわふわの白いレースの、腰から膨らむ形のドレスに、かざりの小花や蔓のあしらわれた、薄い雲のような、足元までたれ落ちるベール。そして、水の上を歩けそうな、ぴっかぴかのガラスのくつ。頭の上に、小さなティアラがちょこんと乗っている、ちいさな人だった。
一度、飛び出した反動で宙を舞ったその人の、小さな体を包むレースがふんわりと広がり、ドロワースがあらわになる。そして、ふわっ、とメイの前に着地した。
腰までの銀の髪が、遅れて降り立つ。
「……聖魔術士様。あなたはお変わりありませんなあ」
じーさんがひにくげに言う。
その人は、ちいさく微笑み、メイの手を取った。
「この子は、ここにいちゃいけないのよ。少年」
その声は、大人のものだった。
しかし、その目には、子供らしい、好奇心に溢れた光が宿っている。
「……なんで」
「この子は、いつか、あなたを食ってしまうわ。思いが強すぎて、あなた以上にあなたのことが分かってしまう」
聖魔術士は、歩き始めた。――細に向かって。
「この子は、死なない。私も殺しはしないわ。あっちの世界に行くだけ」
細を見上げて、聖魔術士が微笑んだ。
やわらかく、全てを溶かせる笑み。
手を、差し出す。
「そのかわり、契約しましょ。代償は、あなたの成らせの力」
「……それで、メイが死なないなら」
細は、聖魔術士の手を握った。
ピカッ!
細の中で青い光が輝き、つながった手を流れて聖魔術士のほうへと流れた。
ティアラの青い石が、きらっと輝く。
「交渉成立、見たいね」
そう言うと、聖魔術士はメイの手を引いた。
後ろ髪惹かれるように、メイがずっと細を見ていた。
「……メイ!」
細は、一歩踏み出して、止まった。
しっかり立って、メイを見る。
扉の前に、メイが立った。聖魔術士に背中を押されて、メイが扉に入りかける。
そして、
「……成らせてくれて、ありがとう」
扉の向こうに、消えた。
後には、石畳の道に古びた鍵が落ちるのみ。
そんな目で、じーさんが細を見ていた。
メイは、細を見て、苦しそうに顔をゆがめた。
(……自分がメイを断ち切れば、メイは、こんな顔しなくてもいいんだ)
細は、そこまで思って、逆に大変なことになることに気づいた。
細が思いを断ち切るには、力を手ばなさなくてはならない。そして、力がなくなると、メイは、この世界に存在できなくなる……。
「……そんなの、嫌だ。メイと分かれたくないよ」
「魔術士よ。そんなに力がほしいか?」
「そんなんじゃねーよ。力なんて要らない。ただ、メイと一緒にいたいだけ」
細の言葉に、メイは、堅く、決心のつかない、どこか不安な顔をする。
それを見て、じーさんが懐から何かを取り出した。
鍵だ。
特に装飾のついていない、手に収まらないほどの鍵。かなりさびている。
「ついにここまで同調したか。魔術士」
「……なんだよじーさん、その鍵!」
細は、じーさんが持った鍵を奪おうとした。
それが、自分とメイを引き裂くものだと分かったから。
「……かつての魔術士に、力を借りるんじゃよ」
鍵を取られる前にそう言うと、じーさんは石畳の道に鍵を突き刺した。
がりっ。
……すとん!
石畳に半ば埋まる鍵。
そして、右回りにひねる。
すぐに、それは開いた。
「うっわ!」
一回、地面が揺れた。
じーさんは立っていられず、すぐに細が駆け寄って支えてやる。
「借り一ってことで!」
「まったく。何だそれは」
言い合ってるうちに、石畳に観音開きのように開いた扉から、小さな影が出てきた。
ぽん! と飛び出してきたのは、ふわふわの白いレースの、腰から膨らむ形のドレスに、かざりの小花や蔓のあしらわれた、薄い雲のような、足元までたれ落ちるベール。そして、水の上を歩けそうな、ぴっかぴかのガラスのくつ。頭の上に、小さなティアラがちょこんと乗っている、ちいさな人だった。
一度、飛び出した反動で宙を舞ったその人の、小さな体を包むレースがふんわりと広がり、ドロワースがあらわになる。そして、ふわっ、とメイの前に着地した。
腰までの銀の髪が、遅れて降り立つ。
「……聖魔術士様。あなたはお変わりありませんなあ」
じーさんがひにくげに言う。
その人は、ちいさく微笑み、メイの手を取った。
「この子は、ここにいちゃいけないのよ。少年」
その声は、大人のものだった。
しかし、その目には、子供らしい、好奇心に溢れた光が宿っている。
「……なんで」
「この子は、いつか、あなたを食ってしまうわ。思いが強すぎて、あなた以上にあなたのことが分かってしまう」
聖魔術士は、歩き始めた。――細に向かって。
「この子は、死なない。私も殺しはしないわ。あっちの世界に行くだけ」
細を見上げて、聖魔術士が微笑んだ。
やわらかく、全てを溶かせる笑み。
手を、差し出す。
「そのかわり、契約しましょ。代償は、あなたの成らせの力」
「……それで、メイが死なないなら」
細は、聖魔術士の手を握った。
ピカッ!
細の中で青い光が輝き、つながった手を流れて聖魔術士のほうへと流れた。
ティアラの青い石が、きらっと輝く。
「交渉成立、見たいね」
そう言うと、聖魔術士はメイの手を引いた。
後ろ髪惹かれるように、メイがずっと細を見ていた。
「……メイ!」
細は、一歩踏み出して、止まった。
しっかり立って、メイを見る。
扉の前に、メイが立った。聖魔術士に背中を押されて、メイが扉に入りかける。
そして、
「……成らせてくれて、ありがとう」
扉の向こうに、消えた。
後には、石畳の道に古びた鍵が落ちるのみ。
後書き
作者:水沢はやて |
投稿日:2011/05/14 22:34 更新日:2011/05/14 22:34 『黄昏幻夢』の著作権は、すべて作者 水沢はやて様に属します。 |
前の話 | 目次 | 次の話 |
読了ボタン