作品ID:1027
あなたの読了ステータス
(読了ボタン正常)一般ユーザと認識
「俺と彼女のアルペジオ」を読み始めました。
読了ステータス(人数)
読了(68)・読中(0)・読止(0)・一般PV数(267)
読了した住民(一般ユーザは含まれません)
俺と彼女のアルペジオ
小説の属性:一般小説 / 未選択 / 感想希望 / 初級者 / 年齢制限なし / 休載中
前書き・紹介
始まりと回想 2
前の話 | 目次 | 次の話 |
高校を選ぼうとした時、一番考えたのは
「どれだけ楽ができるか」だった。
中学までは、義務教育だから特に考えることもなく
歩いて15分の割と近いところを選んでいる。
しかし、高校に上がるとなるとそうはいかない。
学力、交通の便、部活などなど、こまごまとした要素が
考えることを要求する。
・・・・・・ほんと面倒くさい。
なぜ、そんなことを言うのか不思議に思うだろう。
この際だから正直に言おう。
俺、小野寺遼は極度のめんどくさがり屋だ。
自慢ではないが、小、中学校通して部活動、委員会には所属していない!
さらに、放課後は即、家に帰り寝落ちするまでゲームにいそしんできた。
義務教育の間、実に合計9年間続けて来たが
この生活が単調であるとか、退屈だとか思ったことはない。
人と関わるのもめんどくさいしな・・・
まあ一人、俺のプログラミングされた緻密な生活サイクルの中に
割り込んでくる奴がいるが・・・・・・その話はまた後にするとしよう。
さて、本題に戻る。
なぜ、こうにも面倒くさい、面倒くさいと言っているのか?
それは、入学した後に面倒くさいの『極み』が待っていたからだ。
そのめんどくささといったら、ゲームのセーブ忘れてて5時間くらい進んだ後
バッテリー切れでリセットされた後の脱力感と同じようなものがある。
あ・・・そういや、デモンズ・ソ●ル、
リセットされたっきりやってない・・・
まあ、それはいい!
それくらいめんどくさいというのモノは、ひとつ。
・・・部活動勧誘だ。
入学式を過ぎた直後から、急増するこの行為は曲者だ!
むげに断れば、これから顔を合わすであろう「先輩ガタ」に目をつけられる
(気がするだけで実際どうかは知らない)だろう。
あっちも、新規部員の加入を切に望んでいるだろうから
うっとうしいとの一言で済ますことができない。
だからこそ、本当にめんどくさいのだ。
そんなこともあって、その頃の・・・いや、「あの人」に会うまでは
真剣に回避方法をを考えていた。
結局、考えても「あの人」には通用しなかっただろうがな。
「どれだけ楽ができるか」だった。
中学までは、義務教育だから特に考えることもなく
歩いて15分の割と近いところを選んでいる。
しかし、高校に上がるとなるとそうはいかない。
学力、交通の便、部活などなど、こまごまとした要素が
考えることを要求する。
・・・・・・ほんと面倒くさい。
なぜ、そんなことを言うのか不思議に思うだろう。
この際だから正直に言おう。
俺、小野寺遼は極度のめんどくさがり屋だ。
自慢ではないが、小、中学校通して部活動、委員会には所属していない!
さらに、放課後は即、家に帰り寝落ちするまでゲームにいそしんできた。
義務教育の間、実に合計9年間続けて来たが
この生活が単調であるとか、退屈だとか思ったことはない。
人と関わるのもめんどくさいしな・・・
まあ一人、俺のプログラミングされた緻密な生活サイクルの中に
割り込んでくる奴がいるが・・・・・・その話はまた後にするとしよう。
さて、本題に戻る。
なぜ、こうにも面倒くさい、面倒くさいと言っているのか?
それは、入学した後に面倒くさいの『極み』が待っていたからだ。
そのめんどくささといったら、ゲームのセーブ忘れてて5時間くらい進んだ後
バッテリー切れでリセットされた後の脱力感と同じようなものがある。
あ・・・そういや、デモンズ・ソ●ル、
リセットされたっきりやってない・・・
まあ、それはいい!
それくらいめんどくさいというのモノは、ひとつ。
・・・部活動勧誘だ。
入学式を過ぎた直後から、急増するこの行為は曲者だ!
むげに断れば、これから顔を合わすであろう「先輩ガタ」に目をつけられる
(気がするだけで実際どうかは知らない)だろう。
あっちも、新規部員の加入を切に望んでいるだろうから
うっとうしいとの一言で済ますことができない。
だからこそ、本当にめんどくさいのだ。
そんなこともあって、その頃の・・・いや、「あの人」に会うまでは
真剣に回避方法をを考えていた。
結局、考えても「あの人」には通用しなかっただろうがな。
後書き
作者:青猫 |
投稿日:2012/06/16 12:32 更新日:2012/06/16 12:32 『俺と彼女のアルペジオ』の著作権は、すべて作者 青猫様に属します。 |
前の話 | 目次 | 次の話 |
読了ボタン