1. トップ
  2. レビュー
  3. その他
  4. シスコンお姉ちゃんと気にしない妹

シスコンお姉ちゃんと気にしない妹

作者 桐灰きねそ シスコンお姉ちゃんと気にしない妹
作者HP -
掲載誌 月刊コミックキューン(KADOKAWA)
単行本数 3巻(連載終了)
Wikipedia シスコンお姉ちゃんと気にしない妹
チャート
内容 妹が大好きすぎる姉「佐倉 詩真」のヘンタチック(どころではない)な行動が加速していく超絶シスコン4コマ。
妹「佐倉 舞」の部屋に入り浸るのは当然として、匂いをかいだり、一挙手一投足に妄想を走らせたり、妹に貢ぐためにバイトを始めたり。
そんな詩真のぶっ飛んだ言動や妄想を中心に拗らせすぎたシスコンや百合をコミカルに描く作品。
姉が過剰に反応している一方で、まったく気にしていない妹の対比が面白く、まさにタイトル通りの2人の関係性が作品の肝。

登場するキャラがことごとく「シスコン」or「百合」に関する属性を持っており、それが非常にコミカルに描かれる。
徹底した「百合コメ」であり、前ページにわたりしっかりとオチを付けていることが特徴。
そのためキューンレーベルの中でもかなり笑いがあふれるタイプの作品となっている。
ワイド4コマかつ作風としてもライトということもあり、サクサク読める軽めの作品。
感想 「百合」には特に強い関心がある方ではないですが「百合コメ」は割と大好物です。
というのも、「百合コメ」は割と行きすぎたり突飛だったりするキャラクターが主軸となることが多いからです。
ラブコメとはまた違った「好きすぎる想い」が笑いにつながるのです。
その感情をできるだけ隠す、相手に伝わらないようにする、といった作品が多いのも特徴で、それをどうやって隠そうか、それでもあふれて暴走してしまう、などが見事に笑いにつながり、本作はまさにその典型例でした。

気にしない妹を除き、登場するキャラクターがそれぞれシスコンだったり百合だったり妄想だったりで暴走します。
はっきり言って、変態です。
全編にわたってその暴走がコミカルに描かれるため、非常にテンポのいい作品です。
全ページに笑いがちりばめられています。
特に2巻以降の全キャラの趣味嗜好全開になった頃からの加速っぷりはやばいです。
そう、妹ちゃんを除き、全員アクセル全開なんです。
その妹ちゃんも「気にしない」が限度を超えていますが。
「いやいや、動じないにもほどがあるでしょう」と言いたくなるほど。
だからこそ対比がより大きくて面白いんですね。

個人的に好きなキャラはお母さん♪
どうやら私は同人活動をしているキャラが好きなようで、特にこのお母さんは自分の娘をネタに創作意欲が湧き上がってくる残念な方。
おまけにそれを娘たちに知られるわけにもいかないため隠さなければいけない。
でもネタになりそうなことに反応してしまって・・・
というか、割と2巻に入ったあたりから欲望に忠実になりすぎてやしませんか?自重してください、お母さん。
割と百合に敏感で勘も鋭くて、なんでも妄想の燃料にしちゃう強キャラ。
好きやわぁ。
単行本 発売日 ・1巻:2019年2月27日
・2巻:2019年12月27日
・3巻:2020年12月26日
試し読み ComicWalker
関連項目 ●ジャンル 百合モノ ●チャート 万人ウケ(低い)
●データ ●作品研究
-
●作者別
-
●各巻感想
-

戻る