1. トップ
  2. レビュー
  3. その他
  4. 私に天使が舞い降りた!

私に天使が舞い降りた!

作者 椋木ななつ 作者HP -
掲載誌 コミック百合姫(一迅社) 単行本数 12巻(連載中)
Wikipedia 私に天使が舞い降りた!
アニメ アニメ公式サイト
チャート
内容 主人公である女子大生「星野みやこ」はその妹で小学生の「ひなた」が連れてきたクラスメイト「白咲花」に一目ぼれする(無自覚)。
花の友達になりたいが極度の人見知りのみやこは逆に不信感を抱かれる言動を繰り返すが、ひょんなことから花がみやこの作った服でコスプレをすることに。
それ以降「みやこの作ったコスプレ衣装で撮影会を行うとみやこが作ったお菓子を食べさせてもらえる」という不思議な関係性になる(花のみやこに対する警戒心や忌避感はそのままに)。
そんなみやこにべったりシスコンなひなた、ひなたや花のクラスメイトで自分が可愛いことを自覚しまくりの「姫坂乃愛」も加え、賑やかでどたばたな日常が広がっていく。

掲載誌もあって可愛らしい女の子が誌面狭しと跳ね回る作品。
上記のみやこの花に対する感情を中心に百合要素も多くあるが、それらがコミカルに描かれておりオチやネタになることも多い。

2019年にアニメ化され、再放送もされるなど人気が高く、2022年には劇場アニメが公開される。
感想 掲載誌もあって「百合一色なんだろうなぁ」ということで笑いについては期待していなかったこともありしばらく触らなかった作品。
実はアニメもスルーしていて、ホントにノータッチでした。
が、単行本10巻以上続き、評判もいいということで興味をもって読んでみました。
確かにメインは百合です。紛れもない百合姫作品。
百合もあるし、可愛らしい女の子たちが登場し、コスプレもある。
でも、その上でちゃんとオチもある!笑いがある!
そう、このサイトで最も重視するのはそこ。サイト名が「笑本」ですので!
このサイトでレビューを行っている時点でちゃんと笑いのレベルが高いという証左になるかと。
正味で吹き出すレベルの笑いがてんこ盛りです。
そんなわけで、アニメについても再放送でしっかり視聴しております。

話の軸になっているのはみやこと花の関係性。
不審者に対する警戒心むき出しの花と、花と仲良くなりたいみやこ。
おまけにみやこは極度のコミュ障。
不器用さから不審者度がさらに高まり、普通に引かれたり呆れられたり。
だけどちょっとずつ仲良くなって、みやこもすこーしだけ人と話せるようになって。
ゆっくりとした成長と変化。
言葉の上でだけの「友達」から「本当の友達」へと育っていく関係。
コミカルな作風の中でもそこはしっかりと描かれています。
ザ・年の差百合作品。

個人的にはひなたの「超」が付くくらいの行き過ぎたシスコン行動が大好きですね(みやこからも「お姉ちゃん時々ひなたの愛が怖い時あるよ」と言われるほど)。
好意からくるものなので邪険にできないけど確実に被害が出る。
そしてそれが明らかに行き過ぎたものだったり、みやこが好き過ぎる上に裏表のない素直な性格なので無自覚にみやこの恥部をえぐったりするネタが楽しいのです。
私はどうも「好き過ぎて言動がぶっ飛んだキャラ」というのが好みのようで、それが子供の身内に対する好意からくるものだと邪気が全くのゼロということでなおのこと大好物のようです。
ひなたと松本による「本人を目の前にした褒め殺し合戦」(2巻P68〜69)でのみやこのいたたまれない姿はグッジョブ!でした。
その後の「殺っちゃってる!!」も見事で、この回で確信しました、この作品のネタのレベルは間違いがない!と。
そういう事もあってひなた関連のネタが大好物なのですが、当たり前なのですが登場頻度が高く、毎度角度の違う魅せ方をしてくれるのでもうひなたの大ファンです。

ツッコミ次第でボケは何倍にもなりますが、ボケだけでなくツッコミも面白い作品。
ツッコミはノアが担うことが多いのですが、ワードセンスが秀逸。
3巻P89の「ハナちゃんとワンちゃんの間にいったい何があったの?」など、センス系の芸人か?と思わせるような絶妙なツッコミを入れます。
ボケやネタを考える場合は多いと思いますが、それに対するツッコミも込みで考えると意外と難しいもの。
そう、ツッコミはホントに難しく、センスが必要。
そういった意味でこの作品の「笑い」という点で総評を上げている大きな要因がこの「センスのあるツッコミ」だと感じています。
当然ですが、ボケの切れ味も鋭いのは言うまでもないです。
単行本 発売日 ・1巻:2017年5月18日
・2巻:2017年11月16日
・3巻:2018年6月15日
・4巻:2018年11月15日
・5巻:2019年1月11日
・6巻:2019年6月18日
・7巻:2020年1月31日
・8巻:2020年9月18日
・9巻:2021年2月18日
・10巻:2021年10月18日
・11巻:2022年6月17日
・12巻:2022年10月14日
試し読み pixivコミック
関連項目 ●ジャンル アニメ化
ロングセラー
百合モノ
大学生
小学生
●チャート 万人ウケ(低い)
●データ 誕生日
血液型
身長
●作品研究
-
●作者別
-
●各巻感想
-

戻る