作者 | 渡りに船 | 作者HP | 大きくなる時どんな夢見た? | |
---|---|---|---|---|
掲載サイト | ツイッターアカウント | |||
感想 |
当サイトで初めての「Twitterアカウント」、つまりは先生そのものののご紹介。 ツイッターで毎日昼12時半に4コマ漫画をアップされていました。 いや、ホント休まず毎日。 いくつかシリーズ物はありますが、基本的には1本完結型のネタですので、今フォローしてもすぐに楽しんでいただくことができます。 1本完結型の上、キャラや設定等も特に取らないネタが多く、純粋にネタで勝負する超が付く正統派。 その一方でシリーズ物は「かわいい矢野くん」や「カッパ相談」などキャラや設定を活かしたものになっています。 そのため、両刀使いと言えます。 ネタとしてはいわゆる被害者の出ないタイプで、それでいて予想させないような発想が武器。 芸人さんで例えると、ネタ毎に方程式を変えて独自の世界を生み出すバカリズム枡野兄さんのようなタイプ。 絵柄は現代的で可愛らしい感じ。 男女どちらのキャラも使いこなし、カッパのようなキャラクターも。 読者を選ばない点も正統派であります。 正直、滅茶苦茶お勧めです。 フォローするだけで毎日のお昼休みが楽しくなりますので、ポチることをお勧めします。 毎日4コマを配信するサービスやアカウント、アプリはたくさんありますが、この方は個人。 それでいながら質の高さはそのどれにも負けていません。 アカウントで掲載されたものは定期的に「ツイッターのモーメント」「pixiv」に纏められていますので、興味のある方はそちらから読み進めていくイイと思います。 毎日更新ですのでホント凄い量です。 「pixiv」の初期は下記のような2次創作ですが、「2017年1月に描いた4コマまとめ」以降はオリジナル中心。 そこからがこの先生の魅力大爆発です。 ※まとめは読み終わると次のまとめにリンクしていますので、全部読む場合はそれが一番楽ちんです。 サイトの方にも漫画がありますが、ツイッターで上げられているものとは別でかなり昔のもの。 画風も作風も大きく異なっています(プリキュアやドラゴンボールの2次創作)。 また、マンガ図書館Zという無料マンガ公開サイトでTwitter連載分がまとめられていますのでそちらもおすすめ。 現在はアカウントでの作品掲載は行っておられず、商業連載(非4コマ)をされております。 |