作者 | みなづき忍 | 作者HP | ![]() |
|
---|---|---|---|---|
掲載誌 | まんがタイムジャンボ(芳文社) | 単行本数 | 1巻(連載終了) | |
Wikipedia | ||||
チャート | ![]() |
|||
内容 | 春から社会人になるという事で一人暮らしを始めた「前田太陽」だったが・・・ 引っ越し初日に突然妹の「まひる」と一緒に暮らす事となり一人暮らし終了。 配属された先も個性豊かな人たちがいっぱいの営業部で・・・ ひとことで言うと、「周囲の人たちに振り回される新入社員を描くオフィスコメディ」。 お菓子会社の営業部を舞台に賑やかな先輩達に囲まれながら、どこか頼りない社会人一年生が奮闘する。 賑やかで明るい、作者らしさのよく出た作品。 タイムジャンボで連載され、完結後に作者自身の手で同人誌として出版された。 とらのあな・COMIC ZIN・メロンブックに委託されていた。 |
|||
感想 | タイトルの通り「女難の相でも出てる?」というくらい(実際、何か取り憑いているようですが)、職場でも家でも振り回されっぱなしの太陽君。 でも、なんだかんだで悪い人たちじゃないのでその点は誤解なきよう(34話で分かるように、愛されてますから!)。 まあ、いわゆる太陽君が「イジりたくなるキャラ」というやつです。 ・・・ある意味凄く恵まれていないか?というくらい女性に絡まれています。 特に妹のまひるちゃんには兄妹ということで遠慮なくイジられます。 そして、何故か兄の職場に普通に現れます。ここのセキュリティって・・・ 賑やかで和気あいあいとした職場。楽しそうです♪ 仕事で最も重要かつ自分ではどうにもならない上に配属されないと分からないギャンブル。 それが職場での人間関係。 正味な話、仕事内容っていうのは気合と努力でどうにでもなりますが、人間関係だけはどうにもならない! そういった意味で、ホントに楽しそうな職場。羨ましいです(や、ウチの職場も普通に居心地いいですけどね)。 お菓子会社さんということもあるんでしょうね。 ちなみにあたしはエンジニアなので開発。営業の人達ってやっぱり我々とは全く違うタイプの苦労があるんだろうなぁ。 そして・・・新人さんの成長を見守るってどんな感覚なのかなぁ・・・ 未だグループで一番の後輩。 そろそろ後輩イジり・・・もとい、新人教育もしたいなー。 先生の作品でお馴染の「黙っていれば美人」とその人と軽い小競り合いをする同僚の男性。 「後藤朝緋」さんと「中村正吾」さん(太陽くんの教育係)。 やっぱり安定感あります♪この二人は傍から見ていて楽しいタイプ。 そして朝緋さんの妹「弓月」さん。 何かと「見える」方。ちなみに、お姉さんは過保護です。 加えて主人公はイジられ役(特にまひるちゃん・朝緋さん・弓月さんの3人に)で家庭スキル高め。 旦那さんにするならこういう人がオススメです。 夕姫さん(商品開発部で太陽くんの2年先輩)と似た者という感じで(というか、夕姫さんは小動物系?)、是非とも末永く仲良くね♪ しかし、太陽くんは相当鈍いので周囲がアシストしなきゃ一生このままなんだろうなぁ・・・ |
|||
雑記 | ウチのサイトの基本は「同人誌は扱わない」ですが、最近ルールを改定して 「雑誌連載作品なら同人誌もOK」 になりました。 お陰でこの作品も堂々と扱えるわけで、ルールを改定して良かったです。 ちなみにこの作品は表紙に「同人誌ならでは」の加工がされています。 こういう遊び心もまた楽しいです♪ |
|||
単行本 | 発売日 | ・1巻:2012年11月19日(コミティア102) | 試し読み | TINAMI - コミティア102新刊 「太陽くんの受難」まとめ本サンプル |
関連項目 | ●ジャンル | ・お仕事モノ | ●チャート | ・万人ウケ(高い) |
●データ | ・同人誌 | ●作品研究 |
|
|
●作者別 | ・作者別作品一覧 | ●各巻感想 |