1. トップ
  2. レビュー
  3. タイム兄弟誌
  4. ひなたフェードイン!

ひなたフェードイン!

作者 水谷ゆたか 作者HP
掲載誌 まんがタイムファミリー(芳文社) 単行本数 1巻(休載中)
Wikipedia ひなたフェードイン!
チャート
内容 大学に入って半年経った「高村ひなた」は「早苗みのり」の紹介で結婚披露宴のアルバイトをすることに。
ちょっと気弱で、でも一生懸命なひなたの日常やアルバイト先のエピソードを優しいタッチで描く4コマ作品。
話は主にアルバイト先で、登場人物も多くがそこのスタッフ。
それ以外にも大学をはじめ、ひなたの日常を描くことも多い。
みのりとは大学もアルバイト先も同じであるため、頻繁に行動を共にし、登場機会も多い。
その一方で、ひなたがアルバイト先のキャプテンこと「相葉」を次第に強く意識していくにつれ、彼自身の登場機会も増え、それに対するひなたの言動が描かれることも多い。
優しい画風と話の内容かつ、身近な日常の話や女の子の憧れである結婚式場を舞台とするため、なにかと癒される作品。
なお、作者自身が姉と共に結婚式場でバイト経験があり、その事をから生まれたであろうネタも多い(実際に作者HPでの体験談4コマに本作でも使われたネタがある)。

当初はゲスト掲載であり、その10カ月後に本連載がスタート。
そのため、本連載以降で登場人物の設定が変わっている個所がある。

ご自身の時間的な都合により休載されることが2011年7月20日の作者サイトにて発表。
現在休載中。
感想 ある日、本屋でたまたま手に取ったとある本、それがこの作品でした。
久々に大学生モノで優しい画風。
パラパラと読んで、ぱたんと閉じると、そのままレジに向かっていました。
これは、自宅で腰を据えてじっくりと読みたい。そう思わせるに十二分な印象を受けたんです。
そして自宅にて、その印象が間違いで無かったことを確認出来ました。
久々に「出会えた」。そんな1冊です。

先生のサイトをご覧頂くと分かりやすいですが、イラスト系を中心にされている方なので、画風も独特です。
実際の作品は試し読みがあるのでそちらも参考にしてみて下さい♪ この画風が優しくてほんわりした内容と見事にマッチしています。
ネタもほんわかしたものやキュンとくるものなど、笑えて、なおかつ癒される優しいものが多いです。
ひなちゃんが素朴で可愛らしいんです。
なんだかどこにでもいそうな小動物系の頑張り屋さんで、見ていると気持ちがホワンとします。
仕草が、行動が、発想が、そのひとつひとつがホントに可愛らしいです。
多分、それが本作品の真骨頂だと思います。
異性でも同性でも関係なく「可愛い」と言ってしまうような女の子です。
つらい事があった時に甘いものを食べて気分を変えたり、ふとしたことで元気になったり、バイトの結婚式でもらい泣きをしたり、等身大の女の子のエピソードが多いですね。
キャプテンこと相葉さんを意識し始めてから、「自分の気持ちに全く気付いていない恋する乙女」ネタも。
これがまた可愛いんです。
その一方で既婚者のやたら鋭いタイプのネタがあったり、みのりちゃんのややシュールなネタがあったり。
そのどれもが画風と相まって、とても優しくて、それでいてクスリとしてしまう作品に仕上がっています。

バイト先が結婚式場なので結婚式(裏方としての)お話も多いです。
女の子の共通の憧れの場が舞台のため、何かと気になる方も多いんじゃないでしょうか?
華やかな式の裏には、頑張っているひなちゃんみたいな皆さんがいらっしゃるんですねぇ。

毎度おなじみではありますが、Wikipediaに当タイトルの記事を書きました。作品の詳細についてはそちらをご覧下さい。単行本の情報と登場人物の紹介を書いておきました。
単行本 発売日 ・1巻:2011年3月22日 試し読み
-
関連項目 ●ジャンル アルバイト
大学生
●チャート 癒し
万人ウケ(高い)
●データ 資格(普通自動車運転免許)
休載中
●作品研究
-
●作者別
-
●各巻感想
-

戻る