作者 | 遠山えま | ![]() |
||
---|---|---|---|---|
作者HP | ![]() |
|||
掲載誌 | まんがタイムファミリー(芳文社) | |||
単行本数 | 5巻(連載終了) | |||
Wikipedia | ぽちゃぽちゃ水泳部 | |||
チャート | ![]() |
|||
内容 | 「太田カツ代」はトンカツ屋の娘でいわゆる「メタボちゃん」。 中学時代から憧れていた「鮫島拓海」先輩を追いかけて揚物高校に入学するが、当の鮫島が「ぽっちゃりは好みではない」ことが判明。 ダイエットのために廃部寸前だった水泳部を覗いてみることにするが・・・ 一癖も二癖もある部員達のまったり水泳部の活動を描くぽっちゃり水泳部活4コマ。 女子水泳部にはカツ代の他に、同じく食欲旺盛なのに痩せている「貝谷あゆみ」・部長なのにゆるい「伊藤初芽」・厳しい実質保護者の「梶凛子」が所属している。 女子水泳部は廃部寸前ではあるが、男子は強豪であり、エースで部長でもある鮫島やカツ代の幼馴染の「健太」も所属。 主に女子4人がメイン登場人物となってゆるく活動したり試合をしたりする。時々男子も顔を出す。 コメディメインで、時々少女漫画的な雰囲気も感じられる作品。 ファミリーの表紙を飾ることが多く、単行本のカバー裏は歴代の表紙イラストが描かれている。 |
|||
感想 | 世の中萌え4コマがどうのこうの・・・ そんな中において、ヒロインが「ぽっちゃり」という異色4コマです。見事に逆行です(“痩せすぎ”という特性が描かれるのも本作の特異な点ではありますが)。 その一方で、それ以外の登場人物はスタイルが良くて(おまけにいわゆる美形)・・・ 結果として、単行本表紙で、ヒロインが端に追いやられるという凄い構図になっています。 おまけにカツ代はあゆみから「トンカツちゃん」「カツ丼ちゃん」「とんとろちゃん」等々、美味しそうな名前で呼ばれる始末(ちなみに、全て“初対面”で放った名前)。 というか、水泳部全員、凄くキャラが濃いです。男女を問わず。 主食がトンカツのヒロインに、無遠慮かつ痩せの大食いの友人、ゆるいのに切れ味抜群な言葉のナイフの部長に、同じく言葉のナイフを持つ厳しくて眼鏡な先輩。 ある意味、鈴木さんが一番まとも?(人ではないです、アヒルです) 作者さんが元々「なかよし」での連載をされている方なので、全体的に少女漫画風味の作品ですね。 カツ代が恋する鮫島はいわゆる典型的少女漫画のヒロインの憧れの先輩タイプですし、 幼馴染の健太もいわゆる可愛い系の男子。 作中で彼が「ぽちゃ専」であることが判明して以降はそれを隠さなくなり、ますます可愛い系に磨きがかかり・・・(ぽちゃ専宣言の時もほほ染めてからに) カツ代を中心とした一方通行っぽい恋の構図も少女漫画チックですね。 作中で鮫島がカツ代の「食欲」に興味を持ち始めていますが、これが恋愛感情に発展すると・・・ おおう、完全にラブコメ少女漫画の一丁上がりだ。 P39なんかはもう完全に「女子の本音」ですよね。 凛子までOKサイン出してますし。 |
|||
単行本 | 発売日 |
・1巻:2011年5月7日 ・2巻:2012年4月7日 ・3巻:2013年4月6日 ・4巻:2014年4月7日 ・5巻:2015年4月7日 |
試し読み | まんがタイム内特設ページ |
関連項目 | ●ジャンル | ・スポーツモノ | ●チャート |
|
●データ | ・学校 | ●作品研究 |
|
|
●作者別 | ●各巻感想 |