作者 | ポン | ![]() |
||
---|---|---|---|---|
作者HP | ||||
掲載誌 | 『ノヒマンガ』ポン | ツイ4 | 最前線 | |||
単行本数 | 2巻(連載終了) | |||
Wikipedia | ||||
チャート | ![]() |
|||
内容 |
365日毎日が何かしらの記念日。 1日1本、毎日「今日は何の日?」をピックアップしたネタを扱う今までありそうでなかった作品。 Web連載。しかもTwitterを使用した「1日1本毎日更新」という一風変わったスタイルでの連載。 内容とも非常に相性のいい連載形式であり、ある意味このスタイルの代名詞ともいえる。 作品性質上、それぞれのネタが独立したオムニバス形式であり、何度も登場するキャラこそいるものの設定やキャラクター構成を頭に入れておく必要はない。 Twitterでフォローするだけで毎日1本ずつ配信され、しかもその瞬間からネタを100%楽しむことができる。 新聞4コマ以上に「毎日読める」を武器にした作品。 |
|||
感想 |
私の大好物は。そう、4コマです。 そして、それ以外にも好きなものが色々ありますが・・・中でも人生レベルで長年好きなのが「雑学」です。 その2つを足した、まさに私のための様な作品です! 毎日の「今日は何の日?」がテーマなため、最高に身近なテーマ。 それだけにテーマやネタの選択肢が大きく制限されるため、生みの苦しみも相当なようですが・・・(あとがきで語られています) その性質から、それぞれの話が完全に独立しており新聞4コマの様です。 登場人物たちもレギュラーと言えるキャラも数名ますが、その背景やこれまでのエピソードを知っておく必要はありません。 そのため、例えば「あなたの誕生日」と指定してその日の1本を読んでもそのまま楽しむことができます。 そして、その日が何の日か知ることができます。 ネタのスタイルとしてそういう形式のため「大きなフリをして、あとでそれを使った大オチ」は使えません。 その代わり、確実に4コマ目で落とします。 ネタのタイプとしては奇を衒ったものではなくいわゆる万人ウケするスタイル(「いいお肉さん」といったある意味シュールなネタもありますが)。 毎回コンスタントにクスリとさせてくれる作品です。 無料で、しかもスマホやPCでいつでもどこでも見れるなら単行本を買う必要はない? いいえ、そんなことはありません。 単行本描き下ろしがたっぷりあります! 『ガンバレ!!みどりちゃん』ではレギュラーの残念女子のみどりちゃんが「毎月○日は ××の日」をテーマにムチャぶりをされます。 巻末ではなぜか日本の記念日に詳しいアメリカ人ボブとその相棒の描き下ろしがあります。 毎日読んでいてもぜひ単行本を手に取ってみて下さい! 毎朝配信されるため、これを読んでから出社や登校すれば話題に困らないかも? 実際お世話になったことあります♪ 面白くてためになって実用的。 ある意味最強4コマ作品です。 |
|||
単行本 | 発売日 | ・1巻:2015年2月9日 | 試し読み | 『ノヒマンガ』ポン | ツイ4 | 最前線(連載先) |
関連項目 | ●ジャンル | ・学べる | ●チャート | ・万人ウケ(高い) |
●データ |
|
●作品研究 |
|
|
●作者別 | ●各巻感想 |