1. トップ
  2. アンケート
  3. 第15弾

必笑祈願!笑える4コマランキング!!

ウチのサイトといえばやはり「笑い」。
どうして今までこのテーマでやらなかったのか・・・
というわけで、「笑える作品」をテーマにアンケート!
至極の笑いを提供してくれる4コマに投票して頂きました。
いやはや、やはり票が割れました。
その中でも強い作品はやはり強い!
では、結果を見てみましょう!


graph
キャラクター名 得票数
三者三葉 (追加) 14
落花流水 12
キルミーベイベー (追加) 9
B.B.Joker 8
影ムチャ姫 (追加) 6
恋愛ラボ 3
かたつむりちゃん 2
氷室の天地 2
平成生まれ 2
ハイリスクみらくる 2
空想科学x (追加) 2
神を超えたしもべ!! (追加) 1
あっちこっち 1
スケッチブック (追加) 1
WORKING!! (追加) 1
ひだまりスケッチ (追加) 1
サナギさん (追加) 1
生徒会役員共 1
日常 1
けんもほろろ 1
ゆるめいつ 1
はとがいる 1


終始リードを保ったのは「三者三葉」
やはりきららが誇る最強長寿作品といったところでしょうか。
もはや萌え4コマの金字塔。
その歴史の中で生み出された笑いは質も数も圧倒的です。
同じくきらら姉妹誌での長期連載作品、個人的にも思い入れのある「落花流水」が僅差で2位!
こちらもきららMAXで2番目の古参作品。
やはり長期連載を続けるには良質の笑いは必須ということでしょうか。
百合作品としても有名で、その上「笑い」にピックアップしてもこの結果。
素晴らしい!
そしてそして、投票締め切り間際にわさわさと票を伸ばしたのが「キルミーベイベー」
もしかするとあと1日投票期間が延びていたらトップも見えていたかも・・・という伸び方でした。
アニメで知った、という方も多いかもしれませんね。特に、最近になって再びアニメが注目されたりもしましたし。
少人数という比較的分かりやすい構成で、それでいてアホの子&バイオレンスが生み出す漫才コントの日々はキャラットでもきらりと光る笑い。
・・・3位までをそれぞれきらら・MAX・キャラットのきらら3姉妹が独占しましたね。

懐かしの「影ムチャ姫」の名前が出てくるあたり、皆さん分かってますね♪
きららの初期を支えたコメディ作品。
最近のきららでこの手の純粋に笑える作品というのは減少傾向かもしれませんね。萌えや百合の要素のウェイトが大きくなってきていますし。
笑えるオムニバス「B.B.Joker」はステキにシュールな笑い。
笑いと一口に言っても様々な種類があります。
その中でも一番の個性派作品でしょう。
徹底的に笑いを追求した、笑いたい人のための作品でした。

それ以外も「各誌を代表する笑い!」という作品の名がずらり。
アンケート開始直後は数作品での団子状態でしたが、次第に上位に若干票が集まっていきましたが、それ以上に作品の名前が増えていきました。
「この笑いが最高!」というのにも個人差が大きいということでしょうか。
知名度の高い作品だけでなく多くの作品に票が入った辺り、やはり皆さん通ですねぇ♪
個人的にも今回のアンケは楽しかったです♪

それでは、例によって最後にアンケート実施会場であるFC2さんへのリンク。
「投票結果 - 必笑祈願!笑える4コマランキング!!」
コメントの「何かお祭りのようですね〜」がとても嬉しかったのが印象に残っています。
あ、お祭りの会場として認められるようになったんや・・・
という気がしまして。

御参加頂いた皆さん、ありがとうございましたっ!

アンケートへ戻る