作者 | 門瀬粗 | ![]() |
||
---|---|---|---|---|
作者HP | ![]() |
|||
掲載誌 | まんがタイムきららキャラット(芳文社) | |||
単行本数 | 2巻(連載終了) | |||
Wikipedia | Felice (漫画) | |||
チャート | ![]() |
|||
内容 |
「氷室凛」は小学生に見えるが高校2年生の女子高生。 他人と関わりたがらない性格で、腕っ節が強くて男勝りで、今日も幼馴染の「橘大地」の姉の経営する「Felice」で特製の「3倍カプチーノ」を飲んでいる。 そんな凛を「ステキな女の子」にするべく奔走(空回り)する「九条灯里」と巻き込まれる保護者の大地。 素直になれない女の子の小さな成長と、その周囲の愉快な友人たちを描くちょっとハートフルなコメディ4コマ。 主に子供っぽい凛と、ハイテンションな灯里が巻き起こすドタバタに、保護者の大地が巻き込まれるネタが多い。 凛や灯里を中心に、非常に表情が豊かなため、絵を見るだけでも楽しい作品でもある。 1巻の後半(10話)で「白鐘玲亜」がレギュラーに加わり、凛・玲亜・大地の、本人たちだけが全く無自覚の淡い恋模様(の始まりのようなもの)も描かれるようになる(気付いているのは外野の灯里と大地の姉の「みー姉」のみ)。 前作の「とらぶるクリック!!」と違い、ストーリー性(主に凛の成長)を含んでいる作品。 また、「とらぶるクリック!!」では話の間に「Webクリ!!」が掲載されていたが、本作では話の直後と次の話の直前の一コマが描かれている。 |
|||
感想 |
ベースにあるのはコメディですが、ストーリー4コマに近く、凛の成長を描く部分もあり、やはり「とらぶるクリック!!」とは違った感じがします。 勿論、1話完結型の形式です。それの連続の中で徐々に成長していく・・・という感じです。 あちらは女の子が集まってわいがや・・・でしたが、こちらは淡い恋心やちょっとしんみりする話なんかもありますし。 とはいえ、ベースはやはり先生らしい楽しいコメディでした。 この方の作品は、表情豊かで見ていて楽しくなる作品です(凛ちゃん、表情楽しすぎです)。 主な話は九条さんが凛ちゃんを立派なレディーにするために(凛ちゃん本人の意思に関係なく)「フェリーチェ」作戦と称して積極的に絡みます。 それを邪険にしながらも結局はまんまと巻き込まれる凛ちゃんと保護者の大地君。 ひっつかれたり、振り回されたり、時には距離を開けたり。 ドタバタでありながら、女の子がゆっくりと成長していく姿、友情を深めていく姿が描かれます。 初期はフェリーチェ作戦中心でしたが、1巻の中盤から彼女達の日常を描くようになっていき、白鐘さん参加後はほんのり恋模様も描かれ・・・ コメディテイストなストーリー風4コマ。 楽しくて、ほんのり優しい風味の作品です。 いやー、九条さん、いい性格してらっしゃいます。 1巻P32右の「人はいつか死にます」はツボでした。 あと、タコさんウインターとか(この発想は無かったわぁ)。 それと、大地君、立ち位置おいしすぎます。 保護者で苦労人でツッコミで人間関係のバランサーで・・・ 大阪人として、その立ち位置譲ってほしいです。 にしても、チャートの「3倍カプチーノ」って・・・ 他に何かなかったのか、私よ(この作品の象徴っていうと、あれがパッと出てきちゃうんですよね)。 |
|||
単行本 | 発売日 |
・1巻:2011年1月27日 ・2巻:2012年2月27日 |
試し読み |
まんがタイムきららWeb:1巻 まんがタイムきららWeb:2巻 |
関連項目 | ●ジャンル |
|
●チャート |
|
●データ | ・学校 | ●作品研究 |
|
|
●作者別 | ・とらぶるクリック!! | ●各巻感想 |