1. トップ
  2. レビュー
  3. きらら
  4. けいおん!
  5. college感想

けいおん! - college

無印の連載終了から約半年。あの話題作が帰ってきました!
連載終了後、再開するとの情報が。どのような形で復活するのか多くの方が気にしていたでしょう。
設定をリセット?3年間の語られなかったエピソード?進学したら梓は?
様々な憶測が流れましたが、「進学した4人と在校生をそれぞれ並行連載で描く」という形でした。
というわけで、ここではその「進学した4人」を描く「college」について。

この4人は元々この作品の初期メンバーだったため、割と「その空気のまま舞台が変わった」のかもしれません。
そこに「和田晶」「林幸」「吉田菖」の『恩那組』3人が加わります。
舞台が大学に移り、描かれる内容もそれによって変化した事や上記3人との絡みが中心。
特に3人を含めて7人がレギュラーとなっているので兎に角賑やかです。
今まで以上に賑やか、加えて連載が短かった事もあるのでやや散らばった感はあります。
もっと長い連載を想定しての構成・・・だったと思います。
2〜3巻くらい続くのであれば序盤〜中盤の賑やかさは話をふくらましたり作品を盛り上げるには十分な感じでした。
それに、大学という設定だけでもずいぶん遊べる筈ですし。
この短さでどうしても消化不良とボリューム不足を感じますが、「無印の延長線上」という事で「1巻のみ」としては十二分に楽しめたのではないでしょうか。
それまでの4巻分がなくこの1冊のみ・・・だとしたら話は別かもしれませんが。
エピソードとしても入学から学祭での『放課後ティータイム V.S. 恩那組』まで。
日常系ですし伏線等もないのでいつ再開しても不思議ではない日常のまま終了しました。

ムギ・・・元々キャラが立っていた(アニメでは恐ろしく大人しくなりましたが)のですが、大学に入ってさらに磨きがかかった感じがします。
律も菖とコンビで「×2」という感じ。
唯はすっかり晶に懐き、晶はなし崩し的に無印での梓の立ち位置?
唯には必ず懐く相手が必要のようです。
他にもそれぞれ新キャラ達との新たな化学反応がありましたが、もうちょっと別の組み合わせやそれを深掘りするような話が欲しかったです。
それをするにはどうしたって2巻以上の連載・・・でなければいけませんが。
1巻で土台を固め、2巻でキャラや関係性の深掘り・・・が基本ですしね。
キャラが定着する前に遊んじゃうと読者が置いてけぼりになりますので。

そして・・・相変わらず単行本描き下ろしの巻幕エピソードの方がツボに入ります。
うん、これがあるから雑誌連載で読んでいても単行本買っちゃうのよね。

戻る