5巻では新キャラクター!本作最強キャラ?カナト母降臨!!
濃いキャラオールスターズのこの作品の中でもさらに濃いお方。
言葉数少なく、言動の全てが物騒かつぶっ飛んでいます。
寡黙だとシュールなネタがなおのこと増えます。
この方絡みのネタは毎度独特。
それだけに、どうしても登場は多くないのです。
でも、登場するとオチを全部持っていきます。多分、この作品のジョーカーキャラ。
5巻P15右・・・やっぱこういうネタ好き。
そういえば最近の先生、この手のネタあんまりやらなくなりましたね。
作風変えられたのかな?
この頃は色々なネタが混ざっていた気がします。
最近はエロス方向への傾きが顕著ですからね。
5巻P52左のネタも最近の作品傾向ではまず見ないであろうネタ。
シュールだったり言葉が多くないネタが好きなので5巻P97右とかも大好物。
6巻P91に至ってはサイレント!
こういうネタが思いつく人ってホント凄いなぁ。
またこういう感じの作品を描いて欲しいです。最近はホントエロス方向のネタがほとんどですからね。
タイムであのネタはいいのか・・・?っていう感じにすらなってきていますしね。
5巻P84右のネタ、分かります?
漫画版の「タイガーマスク」の最終回です。
アニメではTV放送で素顔をさらしてしまう・・・でしたが、漫画版では試合会場に向かう途中で事故に遭い、タイガーマスクの正体を知られないようにマスクを川に捨てて絶命。
・・・今の子たち、このネタ分かるかな?
や、あたしも詳しくは知らないですよ。その世代ではないですし。
全然関係ないですが、6巻P132右の2人が凄く可愛かったです。