1. トップ
  2. レビュー
  3. タイム兄弟誌
  4. なり×ゆきリビング

なり×ゆきリビング

作者 乃花タツ なり×ゆきリビング
作者HP ヘヤネコ。猫不在。
掲載誌 まんがタイムスペシャル(芳文社)(連載中)
単行本数 2巻(連載終了)
Wikipedia
-
チャート
内容 同じ職場だけど特に接点のなかった2人のOLがひょんなことから同居!?
「佐藤雪」と「篠峰奏莉」の全く違う2人が突然の2人暮らしとなることで生まれるちょっと変わった同居生活。
タイプが全く違うある種の異文化が一つ屋根の下、加えてそれが大人の女性同士。
落ち着きと賑やかさの同居する掲載誌の色がよく出ている作品。

帯にもあるが、2人の距離感が非常に心地いい作品。
感想 「女性2人」と聞くと『百合』という単語が頭をかすめるのはこの業界では仕方がないかも?
でも、この作品は全く百合要素はないです。だからといって仲が微妙なわけでもなく。
そう、ホントに「心地良いキョリ」なんです。
それにビビっと来てずっと応援している作品。
笑いがどうこうという作品ではありません。この距離感を楽しむ作品です。
この2人でないと、この距離感でないと生み出せない空気というのが絶妙。
「大人女子」というのもポイント。
決して子供では生み出せないこの独特の空気♪
ツボるポイントが非常に多い作品です。

大人女子の家飲み回とかすっごいリアルでしたね。
実体験出てるんだろうなぁ。
「翌日仕事がないとだらけがち」ってよく分かります。そして、男子と女子とではそのだらけ方が全く違うのです。
なんかもう、「大人女子の同居っ!」という色が最高に出ていて凄く好きな回です。
このエピソード以外も「大人女子ならでは」のエッセンスが非常に多く、
『同居』と同じくらい『大人女子』という要素が強い作品です。
そして、細かなところまでこだわった描写の数々もチェックポイント。

この2人、なんか一生このまま2人で暮らしていそう。
「佐藤さんが何か失敗することがあったらきちんと受け止めてあげよう」
なんて言ってくれる同居人、他にいませんよ!
単行本 発売日 ・1巻:2015年12月7日
・2巻:2016年11月7日
試し読み
-
関連項目 ●ジャンル 少人数 ●チャート 万人ウケ(高い)
●データ 作品の舞台
小冊子(単行本)
●作品研究
-
●作者別
-
●各巻感想
-

戻る