1. トップ
  2. 4コマ漫画研究所
  3. ジャンルによる分類
  4. 少人数

少人数


作品によって登場人物の数に違いがあるのは当たり前。
中には物凄く少人数だけで連載を続ける兵も。
そんなわけで、このレポートでは「少人数」に拘った作品をどどんとご紹介。
んまぁ、「どこからが少人数なんや?」という基準の問題がありますが、私の独断と偏見で「3人」をボーダーとさせて頂きます。
理由は、ごく普通の作品でも「メインキャラが4人」は割と見かけるためです。
というわけで条件は、
・メインキャラが3人以下
・準レギュラーやゲストキャラは名前の有無に拘わらずノーカウント
・ただし、話の大半がレギュラーのみで回っていること(頻繁に準レギュラーが話に関わる作品は除外)
とさせて頂きます(要は、私が「少なっ!」と感じた作品です)。
なお、突然思いついて作ったレポートなので、「漏れ」や「抜け」がある自信があります。
また、現在からさらにレギュラーが増えた場合、ここから外れる場合もあります。

作品 人数 メインキャラ 雑記
るすばんの達人 1人 さとる君 天下無双の「メインキャラ1人」作品。準レギュラーキャラは数名いるが、あくまでも「メイン」は1人。
キルミーベイベー 2人 やすな
ソーニャ
基本的にこの2人による漫才コント。たまにあぎりが出演するが、サブレギュラー的扱い。
ひまじん 2人 森川つぐみ
和久井理沙
たった2人に加え、「1本独立」「ほぼ部屋の中」など特異な縛りが多数ある作品。
空想科学X 2人 ハカセ
コトちゃん
この作品も2人の漫才コントなやり取り。
ふたりずむ 2人 小守夏流
小守春乃
タイトル通り、二人の双子がメイン。
つかえて!コハル 2人 なつき
ハル
他の作品にしてもそうだが、少人数だとスッキリしていて読みやすい。その代表作品とも言える。
ぽこぽこコーヒー気分 2人 月島彩
千川智子
喫茶店「たんぽぽ」の店長とウェイトレス。
もっかい! 2人 野津衛
睦月遊
少人数作品にしては珍しく、ハイテンションドタバタ。
ふら・ふろ 2人 ハナ
ナツ
4コマではないが、レビューしているため。他にもサブキャラクターはいるが、2人だけの話も多い。
ひよぴよえにっき。 2人 ちあき
はる
話の大半がこの2人のほのぼのエピソード。
ことゆいジャグリング 2人 高城唯
山吹小鳥
タイトルにもなっているこの2人の交流を描く。ひるねを人数に入れても3人。
カギっこ 2人 花村みつ
お母ちゃん
山口舞子先生お得意の激ラブ!な関係。
ふたりぽっぽ 2人 黒坂こばと
白井くるり
山口舞子先生お得意の激ラブ?な関係。
みちなる 2人 みちる
カナ
ゲストキャラやモブキャラすらほとんど登場しない正真正銘この2人の漫才コントな日々。
にぃづまごっこ 2人 美咲
川田誠
他に「吉本春菜」も登場するが、ほぼこの2人だけで展開される賑やかな日常。
おじょじょじょ 2人 地獄巡春
川柳徒然
メイン2人を巡るラブコメであり、2人の出会いからの様子が描かれる。
蝶のように花のように 2人 神田一希
西野彩香
準レギュラーに「大島唯」「山村美喜子」らがいるが、話の中心は常にこの2人。
いなかの専業主腐ちゃん 2人 チョコドーナツ先生
旦那さん
先生ご自身と旦那さんを描くエッセイ作品で、それ以外の人物はほぼ登場しません。
ゆとりノベライズ 2人 都ゆとり
里美嵐
それ以外の登場人物や準レギュラーもいますが、基本はこの2人のエピソード。
なり×ゆきリビング 2人 佐藤雪
篠峰奏莉
この2人の同居生活を描いているため、必然的に2人のみがメイン。
月夜にカカオシガレット 2人 伊万里
小鞠
気持ちの若い祖母と枯れている孫のコンビ。
白衣さんとロボ 2人 白衣さん
ロボ
タイトル通り、この1人と1体のみで話が構成されている。
世界の終わりに柴犬と 2人 ご主人
ハルさん
正確には1人と1匹。ご主人と柴犬が旅をする物語。
ネットで会って30分で結婚を決めた話 2人 れのれの(妻)
シム(夫)
夫婦モノのエッセイ作品。
新婚のいろはさん 2人 始(夫)
彩葉(妻)
夫婦モノであり、レギュラーはこの2人のみ。
ずぼら先輩とまじめちゃん 2人 ずぼら先輩
まじめちゃん
先輩後輩のコンビ。
父と子 2人 はーちゃん
おとうさん
父と子(母はアメリカで単身赴任中)。
ぐーぱん! 3人 未理
唄子
菜摘
赤城もよく登場するが、あくまでもメインはこの3人。
ぱわまゆ 3人 上倉まゆ
上倉つかさ
美蘭
美蘭は終盤のみだが、一応3人。
はるみねーしょん 3人 細野はるみ
高橋ユキ
坂本香樹
少人数かつロ―テンションコメディ。
倭トトは神様である! 3人 倭トト
吉備ササネ
三輪スモン
正確に言えばトトは神様なので、「2人と1柱」が正しいのだろうが。
みもりろっくおん! 3人 追川みもり
高橋美月
今野
今野の友人も出るが、レギュラーではない。
はとがいる 3人 北斗白
よっちゃん
さつきちゃん
無数のはともレギュラーのため、ある意味「大人数」と言えなくもない・・・
すいーとプロミス 3人 光介
早瀬綾芽
早瀬椿
レギュラーがたった3人かつ同居かつ同じ高校の教師と生徒です。
いとをかし 3人 伊藤あおい
みどり
萌黄
レギュラーに近い常連さんはいるが、名前があるのはこの3人のみ。萌黄の出番も多くなく、あおいとみどりの2人が中心。
いきものずかん 3人 クマ先生
野々村まこ
大杉恋
準レギュラーに科学部の2人もいるが、基本的には上記3人で話が展開される。
ねーちゃんとオレと、ときどき先生。 3人 胡蔵アイ
胡蔵こころ
神延瞳
上記3人のみで、それ以外はモブキャラ。
マナビヤゴラク 3人 緋山やえ
春芝もみじ
篠染いよ
モブやゲストもほとんど登場しない。
紅井さんは今日も詰んでる。 3人 紅井小馬
黒木成
只野先生
サブに「白金走」がいるが、主に上記の3人で展開される。

研究所へ戻る