1. トップ
  2. レビュー
  3. タイム兄弟誌
  4. 恋愛ラボ
  5. 10巻感想

恋愛ラボ - 10巻

恋愛感情と誤解が生み出すラブコメもとうとう10巻の大台!
この巻でもによによと笑いが止まりません♪

恋愛に関しては完全に意識しているうえに偶然や周囲の協力もあるエノが相変わらず動きアリ。
相手がそういったことを全く意識していないのですが(相当な天然さんですし)、その一方通行気味な感情が面白いです(純情すぎてすぐ倒れますが)。
他のメンバーと違って空回りになりにくいのが彼女の特徴でしょうか。
空回りといえばその代表選手は文句なくリコ。
こちらはいち早く自分の気持ちに気づいておきながら誤解と空回りと偶然がいくつも重なって完全に「ラブコメ!」という感じ。
王道のラブコメをひた走る彼女はとにかく見ていて楽しい♪
P35の出オチ、素晴らしいです!
特に、その表情のまま無言でクッキーを広げるオチはもう大爆笑!(P92で弟も同じ顔をしているあたり、姉弟だなぁ。まあ、サヨファミリーも同じ顔をしていますが)
この作品の歴代のネタの中でも指折りのお気に入りネタでございます。
ラブで言えば、ここはお互いに意識しているというのも大きいですね。ザ・王道!!

ラブ方面では相変わらず亀の歩みではありますがマキやスズも。
スズはまだ恋愛感情というものには程遠く(なんか微笑ましい)、マキも「小骨」程度ですが。
とはいえ、マキに関してはヤンに対して「敵」と感じていた頃から考えれば凄い進歩。
・・・10巻とはいえ、連載開始から作中では半年ほどしか経っておらず、進展が早いんだか遅いんだか。
とはいえ、ヤンもヤンでマキに対して他の女子とは明らかに違う感情を抱いていますし、リコとはまた違った意識の仕方が面白いです。
なにより、ラストのエピソードで大きく進展して今後どうなっていくのか楽しみです♪

安定のサヨ。
ホントにこの作品に最もなくてはならないキャラでしょう。というか、彼女がいないと誰が暴走を止めるんだ。
バランス感覚に一番優れていて頭も回る。
なんだかんだで行動力もあるし空気も読めるし仲間思い。
そして、安定のオチ要因でもある。
オールマイティだなぁ。
加えて今回はヤンの誤解(南中の会長が好きだと誤解中)もあり、文化祭についての両校の打ち合わせの際にはある意味中心人物。
何よりもあとがきでの描き下ろし4コマがもう最高♪
この子は周囲の“本人は望んでいない援護射撃”でダメージを受ける時が一番輝いている?

個人的にちょっと気になったのがP71での坂上先生。
やはりこの方、ただの堅物ではないです。流石は大人の女性というか、なんだかんだで生徒たちが裏で何かをやっていることを知っていながらある程度は黙認したり。
いい先生だなぁ。

関係ないですが、これまでは単行本カバーの配色が赤系だったのですが、この10巻では水色になっています。
10巻ということで1つの節目ということでしょうか?

戻る