1. トップ
  2. レビュー
  3. タイム兄弟誌
  4. 小森さんは断れない!

小森さんは断れない!

作者 クール教信者 小森さんは断れない!
作者HP
掲載誌 まんがタイムオリジナル(芳文社)
単行本数 10巻(連載中)
Wikipedia
-
特設サイト コミックス化記念企画
チャート
内容 なぜか周囲の人から色々と頼まれ、そして断れない中学生「小森しゅり」。
様々な依頼を受けているうちに自然と色々な能力が身についており、「人のいいオーラ」と相まって・・・
温かみと、おかしくも優しい人間関係を独自の作風で描く作者のほっこり中学生ライフ。
「頼まれやすく、断れない」という単純な設定から生み出されるのはいつも後読感のいい優しいエピソード。
誰も傷つかず、被害者もおらず、優しい気持ちになれる作風の作品。
また、その設定のシンプルさゆえに「今雑誌から読み始めても楽しめる」という特徴もある。

ネットで話題となり単行本化された「旦那が何を言っているかわからない」等を手掛ける作者の商業初連載作品が堂々の単行本化。
感想 ホントに毒の無い作品です。
「人の役に立つのが好き!!」って・・・天使ですか、あなたは!
その一方で、「万能に見えて、実は弱点も多い」っていうのもまたツボ♪
裁縫や虫が苦手で、ゲームも得意でなく。そして恋バナも。
完璧な人間なんてつまらない。欠点があるからこそより愛らしく感じるのです!

メインテーマはタイトルだけ見ると「断れなさ」と思いがちですが、実際のところは友人である「根岸まさ子」「西鳥めぐみ」らとの友情に重きを置いている気がします。
頼られがちな小森さんとシニカルなまさ子、ひたすらに明るいめぐみ。
バランスがとれていて、話題によってそれぞれの色々な面をみることが出来ます。
「頼られる」という立ち位置の小森さんですが、彼女たちといる時に見せる「中学生らしい顔」が可愛らしいのです。
万能だったり頼られたり。でも、それ以上に友達を大切にする。
その2人も「頼れるから友達」ではなく、「大好きだから友達」。
ホントに仲のいい3人です。
1巻は特にこの3人の友情を中心に描かれています。
それ以降になると、さらにメンバーが増えます。
小森さんのライバル?な男子・大谷君。
彼とのエピソードはまた先生らしい、思わず笑顔で見守りたくなる物語。
なんでしょう、女の子も男の子も、可愛らしいっス♪

全体的には「笑い」に重点を置いた作品であありません。
上記の様に日常や友情のあったかいエピソードを面白おかしく描いているという印象。
この作品は「笑いこそが正義!」なウチのサイトでは珍しいタイプの作品です。
中でも1巻P94の「縁が腐るにはいい温度だ」というフレーズがホントツボに入りました。
いえ、笑いではなく心に染みいる方向で。
単行本 発売日 ・1巻:2013年7月4日
・2巻:2014年1月7日
・3巻:2014年10月7日
・4巻:2015年10月9日
・5巻:2017年2月7日
・6巻:2018年2月7日
・7巻:2018年11月7日
・8巻:2020年2月6日
・9巻:2021年2月5日
・10巻:2022年3月7日
試し読み
-
関連項目 ●ジャンル アニメ化
ロングセラー
中学生
●チャート 万人ウケ(高い)
●データ 身長
資格(普通自動車運転免許)
小冊子(単行本)
●作品研究
-
●作者別 おじょじょじょ ●各巻感想
-

戻る