作者 | 佐野妙 | ![]() |
||
---|---|---|---|---|
作者HP | ![]() |
|||
掲載誌 | まんがタイム(芳文社) | |||
単行本数 | 2巻(連載終了) | |||
Wikipedia | わかば先輩未満 | |||
チャート | ![]() |
|||
内容 | 株式会社あーる製菓の「若葉なつみ」はちょっと(?)ドジで明るい入社3年目のOL。 そんな若葉にいよいよ後輩が。 でも、その子はなつみより年上でしっかり者で子持ちでしっかり者!? どちらが先輩か分からない二人を中心にお菓子会社の面々の日常を描くオフィスコメディ。 ヒットメーカーである作者らしく、読みやすくさっぱりとした作風が大きな特徴。 若葉の後輩となった「黒崎美也子」が抱える複雑な家庭環境が垣間見えることもあるが、全体としてはやはり明るく笑顔の多い作品。 OL、先輩、そしてお菓子会社という要素に加え、若葉を中心とした作者特有の朗らかな人間関係が見所。 |
|||
感想 | 会社で働いていると色々あるわけで。 そりゃ全く違う環境で育ってきた年代もバラバラ思考もバラバラな大人たちが一緒にいるんですもん! そんな社会人としての日常を描きながら、でもやっぱり明るくてほんわかするのはどうして? それは、佐野妙先生の作品だからです! 「森田さんは無口」が有名ですが、この作品でもほんわかした独特の空気感は健在。 毒舌な人がいたり、会社のしがらみがあったり、大人の事情があったり・・・ そんなこんなもあるんですが、明るい若葉がまるっと笑顔にしてくれちゃう。そんな作品。 人間味あふれるキャラクター達のやりとりがメインの明るいコメディである一方で、人間同士の結びつきを感じさせる優しいお話も。 先生の作品ではお馴染の「明るくて人懐っこくてよく喋る女子」が今回もヒロイン。 シリアスな要素がありながらも終始明るい作風なのはヒロインの若葉の存在がやはり大きいです。 この手のキャラクターは見ていて楽しいので大好きです♪ 笑いの量としては控えめ(笑いが主軸のうちのサイトとしては、です。一般の4コマ作品としては標準です)ですが、思わず笑顔になってしまうお話が満載の作品。 やっぱりこの手の明るい子と、その周囲の人たちの賑やかな日常は先生の鉄板ですね。 私も職場では一番の若手。 後輩が出来たらこんな風に明るく導いてあげられるかな? そんな事を考えました。 や、その前に自分自身が一人前にならなきゃ、ですけどね。 実は佐野妙先生の作品のレビューは4本目ですが、Wikipediaの記事も3本目。 扱っている作品数もウチのサイトでは上位ですが、Wikipediaの記事でも2番目に多かったりします。 というわけで、今回もこちらに書きました。 こうやって好きな作品に公共の場で携わる事が出来るのはやっぱり幸せです♪ |
|||
雑記 | P101にてお菓子を買う高校生ズ。 先生のファンなら気が付きましたよネ♪ 「小悪魔さん」の佐倉兄妹です♪ 夢のコラボレーションかつ、相変わらずな2人で嬉しかったです。 |
|||
単行本 | 発売日 |
・1巻:2012年2月22日 ・2巻:2013年3月22日 |
試し読み |
|
関連項目 | ●ジャンル | ・お仕事モノ | ●チャート | ・感動 |
●データ |
|
●作品研究 |
|
|
●作者別 | ・作者別作品一覧 | ●各巻感想 |