作者 | 真田一輝 | ![]() |
||
---|---|---|---|---|
作者HP | HARVEST MOON 更新停止中 |
|||
掲載誌 | コミックヴァルキリー(キルタイムコミュニケーション) | |||
単行本数 | 3巻(連載終了) | |||
Wikipedia | - | |||
チャート | ![]() |
|||
内容 |
ワイン(さらに言うとその原料となるブドウの品種)を擬人化したかわいい女の子たち(ワインガール)による百合コメにしてワインのことに詳しくなれる1冊。 百合4コマの筆頭である先生のテイストをそのままにワインという深く面白い世界のことを知ることができる。 歴史と雑学の宝庫であるワインと作者の作風の相性は抜群で、「楽しくワインを学ぶ」を体現している。 加えてワインの大きな特徴として「種類が豊富」ということもあり、ほぼ毎回のように魅力的なワインガールが登場する。 それぞれのワインの特徴や歴史を反映しているため、個性豊かな面々が揃っている。 各4コマの下部には使われているネタの解説がついている。 4コマと解説で合わせることでより深く楽しめ、ワインの知識もより深めることができる。 こちらの解説も非常に面白い内容になっており、「ワイン知識の面白いところ」を凝縮したような内容。 巻末にはおすすめワインカタログ付き。 お酒は20歳になってから。 |
|||
感想 |
兎に角「凄い!」の一言。 ワインの特徴や歴史がそのままキャラクターの魅力に直結していて、笑ながら萌えながら学べちゃうという強力な武器。 もちろん、先生の最大の武器であるほのぼの百合も全力で健在。 「ワインとしての仲」がそのまま「キャラとしての仲」にもなっていたりしてそこも面白い点。いいぞもっとやれ。 加えて尋常ではないキャラの数。 ブドウの品種の数(5000種類!)だけキャラが作れるということでもありますので、毎回当たり前のように新キャラが登場します。 漫画を作る中で最も難しく時間がかかるのが「新キャラを作ること」であると江川達也先生がおっしゃいっていましたが、それを毎月やっているとなると・・・驚愕としか言えないです。 1巻では1話を除いて毎回新キャラが登場。時には複数・・・ しかも全員個性的で魅力的だから恐ろしい。 「落花流水」でもレギュラーキャラが2校合わせて11名でしたが、こちらは1巻の時点でそれを軽く超えています。 1巻時点で既に20人。2巻で約40人。現在も増え続けています。 ワインやその歴史、土地、愛好家や生産者に流通/販売業者。ブドウそのものの品種や特徴。 「ワイン」と一言で言ってもネタとなっている内容の幅は本当に広いです。 ワインとウンチクは切っても切れない関係にありますが、その中でも個性的だったり特徴的だったり面白すぎたりするものをギュギュっとして作品に詰め込んでいます。 ワインを飲む時に披露したらきっと周囲の人たちが「ええ!?」となること請け合い♪ ネタもそういった実話が多く取り入れられているのも武器の一つ。 ワインって面白い。 元々コメディとして高い品質を誇っていた先生とワインの面白すぎるエピソードは相性が抜群。 純粋に4コマとしても賑やかで楽しい作品に仕上がっています。 口当たりの優しい百合はもちろん健在。 あたしは百合に対しては特別好きとかアレルギーがあるとかは全くないです。ニュートラル。 その立場から言わせて頂きますと、「微笑ましい」という表現が一番ぴったりくるのではないかと。 懐いたり、独占欲を出してみたり、嫉妬してみたり、憧れたり。 よっぽど「百合はどんな形でも苦手なんです!ホント無理!!」って方でない限りはすんなり受け入れられる内容。 個人的にヴボジョレー・ヌーヴォーでお馴染みのガメイの数奇な歴史のエピソードが好き。 フランス人も日本人もアホすぎる♪ これが実話ってんだから・・・ |
|||
雑記 |
本作は元々同名の同人誌が元になっています。 それ以前から先生はワイン好きを公言しており、試飲会などにも足を運ばれたりしていましたが、それが高じてpixveで「かべそといっしょ!!」という本作の原型となった作品を発表。 その後、同人誌としての「ワインガールズ」を作られたわけで。 メインキャラのカベルネやメルローたち数名のワインガールはこの時既に誕生しています。 そこから現在のコミックヴァルキリーさんでの連載につながったんですね。 その同人誌、紙媒体での入手は難しいですが電子版がありますので興味のある方は是非。 メロンブックスさんでお買い求めいただけますよー♪ 現在の連載作よりもワインの解説に傾いている内容で、かわいいイラスト付きで詳しく解説があるワインの教科書のような完成度。 イラストではデフォルメしたキャラたちが大活躍。これがかわいいのなんの。 先生のデフォルメキャラめさくさ大好物なんです♪ ちなみに、1巻P83右2コマ目のデフォルメガメイは同人版P15と同じ構図(コピーではない)。 当時から読んでいる人間としてはニヤリ♪です。 |
|||
雑記 |
膨大な数のワインガールたち。その数なんと総勢53名。 冗談抜きでほぼ毎回新キャラが登場しており、キャラデザだけでどれだけ大変だったか。 1名を除き、ワインの原料となるブドウの品種のキャラクター化です。 それらをリスト化しました。 それが、「ワインリスト」です。 厳密にいえば「ブドウリスト」が正しいかもしれません、そこは作品名にあやかってということで。 |
|||
単行本 | 発売日 |
・1巻:2017年12月15日 ・2巻:2018年11月11日 ・3巻:2020年3月26日 |
試し読み | コミックヴァルキリー(連載サイト) |
関連項目 | ●ジャンル |
・大人数 ・百合モノ ・擬人化モノ ・学べる |
●チャート | |
●データ | ・同人誌 | ●作品研究 | ・百合の咲く所 | |
●作者別 | ・作者別作品一覧 | ●各巻感想 |