演劇部 DVD-BOX

宮崎大学医学部演劇部の過去公演の映像をYouTubeで配信しています

第30回定期公演
純白フライトル

脚本:紺屋勇人
演出:紺屋勇人
舞台監督:津曲省吾
公演日:2010.11.27

「純白フライトル」Disc 1
「純白フライトル」Disc 2

※Disc1のDVDを所有している方を探しています。

第29回定期公演
土管

原作:佃典彦
演出:下田貴史
舞台監督:津曲省吾
公演日:2010.06.27
   (口蹄疫のため清文公演は中止)

 ある日、ある家にドカンが出現した。
 一方、“あの世"にもドカンが出現する。
 この土管は、いつまでこの世とあの世をつなぐのか……。

※DVDを所有している方を探しています。

第28回定期公演
クロノス

原作:成井豊
演出:坂口亮介
舞台監督:津曲省吾
公演日:2009.12.19

 地味で内気で何のとりえもない九州男児、吹原和彦。
 中学二年の時からずっと好きだった久美子の死を受け入れられず、彼は物質を過去に飛ばす機械、クロノスに乗り込む。久美子を必死になって助けようとするが、多くの困難が立ちはだかる。
 ボロボロの身体になっても諦めないのは、ただ一つの思いがあるから……

 「僕はただ、伝えたいだけなんだ」

※このDVDは映像が途中までしか収録されておりませんでした。全体の映像データをお持ちの方を探しています。

第27回定期公演
スナフキンの手紙

原作:鴻上尚史
演出:田島由美
舞台監督:津曲省吾
公演日:2009.06.21

 「内戦」の70年代、「流血」の80年代、「希望」の90年代を超え、複雑で多様化した価値観が交錯する「願望」の2000年代。
 「いじめを忘れない同盟」、「おたく主義者同盟」、「花嫁戦線平凡派」、「帰国子女戦線」などの8万5千もの組織集団によるテロが、日々あとを絶たない。
 誰が敵で誰が味方なのか見分けのつかない殺伐としたこの時代、テロ組織の動きを食い止めようと、日本政府軍が動き出す。軍は各集団に多大な影響を及ぼすキャンディーを追跡、確保を試みる。
 そしてついに、キャンディーを追い詰める日本政府軍。しかしそこは大きな扉で閉ざされた脱出不可能の地下室。その狭い地下室で、キャンディー、日本政府軍を含む7人よる息を呑む生死をかけた攻防が展開される。
 何が真実で、何が偽りなのか……。地下室での7人の結末は……。そして、「スナフキンの手紙」の正体とは……。

※このDVDは映像が途中までしか収録されておりませんでした。全体の映像データをお持ちの方を探しています。

第26回定期公演
逃亡者たちの家

原作:高橋いさを
演出:紺屋勇人
舞台監督:津曲省吾
公演日:2008.11.24

「世の中にはほんと馬鹿はいるものだ。」
「あの馬鹿が言わないから仕方ねぇ。
         ――教えてやるよ。」
「あの日、何があったのかを。
       ~とある被疑者の陳述より~

 殺人未遂の罪に問われている殺し屋が明かす真実の物語。調書の上では決して語られることのなかった様々な人間模様。その日彼は何を見たのか?
 そのすべては一人のダメ男と出会ったことから始まった……

※DVDを所有している方を探しています。

第25回定期公演

原作:さいふうめい
演出:馬場わかな
舞台監督:津曲省吾
公演日:2008.06.15

 時は昭和41年、夏。戦後すぐに建てられた築20年を超える安いボロアパート"スミレ荘"。
 そこに入居する青年、円谷(えんたに)三郎は特撮専門のプロダクションに勤める冴えない企画マン。彼の考える企画案は没ばかり。だがそんな彼にも譲れない熱い思いがあった。

「ヒーローには星の彼方から現れて欲しい……」

 個性豊かなスミレ荘の面々により繰り広げられるおかしくも優しさに満ちた日々の中で彼の思いは現実となっていく。ヒーローが画面を通して星の彼方から現れるその日、人々は何を思い星を見上げるのだろう……

第24回定期公演
ドライブインカリフォルニア

原作:松尾スズキ
演出:田中祐希
舞台監督:津曲省吾
公演日:2007.11.25

「ドライブインカリフォルニア」Disc 1
「ドライブインカリフォルニア」Disc 2

 「カリフォルニア」という名のドライブインを経営するアキオの元に、妹のマリエが息子と供に14年ぶりに帰ってくる。
 彼女は東京でアイドルとしてデビューした後、実業家と結婚、息子のユキヲをもうけるが、夫は事業に失敗して自殺してしまう。その影響で、ユキヲは人の話し声が聞こえなくなっていた。
 ドライブイン「カリフォルニア」は14年間たいした変化もなかったが、マリエ親子の帰郷をきっかけに様々な人が錯綜し始める中、ユキヲは不本意な死を遂げる。
 そしてユキヲは、自分が死に至るまでの時間を遡りはじめていた……

第23回定期公演
真実は笑わない

原作:中野守
演出:坂口亮介
舞台監督:上田英樹
公演日:2007.06.10

「真実は笑わない」Disc 1
「真実は笑わない」Disc 2

第22回定期公演
天使は瞳を閉じて

原作:鴻上尚史
演出:中武秀太
舞台監督:上田英樹
     皆川明大
公演日:2007.01

「天使は瞳を閉じて」Disc 1
「天使は瞳を閉じて」Disc 2

第21回定期公演
FANTASISTA

原作:西田大輔
演出:園部聡
舞台監督:皆川明大
公演日:2006.06.17

「FANTASISTA」Disc 1
「FANTASISTA」Disc 2

※新川慶明引退公演