酸素計画

日記など雑多な文章

日記未満のことを書きます。

コロナワクチン接種とインフルエンザ予防接種をしてきたので記録に残します。
#日記


【打った人の概要】
コロナワクチン:5回目(過去に打ったものはすべてモデルナ)
インフルエンザ予防接種:約10年ぶり

コロナワクチン接種後に39度以上が出たのは、2、4回目でした。1〜4回目すべてに打った腕の痛み、38度程度の発熱がありました。

【注射をしてからの経過メモ】
10/20の16:45頃にコロナワクチン接種、インフルエンザ予防接種をしてもらいました。
打ったあとは病院で15分待機してから体調に問題がなければ帰ってよし!の流れでした。
(病院でインフルエンザもついでにしておきますか? と聞かれて「(私)やっぱりしておいたほうがいいですかね?」「(病院の人)厚生労働省は推奨してますね〜」「(私)じゃあします」と何も調べずに打ちました。事前に調べておけばよかったと思いましたが、コロナが流行った2019年はマジでどこの病院でもインフルエンザ予防接種ができなかったのでちょうどいいからやっておこうのノリで頼みました)
参考リンク:厚生労働省のページ


打ってから約1時間後の体温は36.8度でした。
打ってから約1時間半後には注射した方の腕ににぶい痛みがし始めました。

23:00頃から注射をした箇所に強い痛み(寝ている状態で腕を使うと痛む、腕を動かすと痛む程度。我慢はできるけど痛いな〜と動かすのを躊躇する)を感じ始めました。
ただ1〜4回目の腕の痛みと大きく変わっているとは思いませんでした。

ワクチン接種の次の日の朝午前5時に腕の痛みと頭痛で起きたため、鎮痛剤(イブプロフェン)を飲みました。
腕の痛みは、寝ている姿勢で注射した腕の方に寝返りを打つと痛くてできないくらいのものです。
このとき体温をはかりましたが、36度後半〜37.5度未満でした。

ワクチン接種から次の日の昼くらいから腕の痛みが強くなり、じっとしていてもにぶい痛みがあります。
夕方くらいには注射した腕の方の肩あたりまで痛くなりました。(デスクワークとかしていて腕や手を上げ下げするのも辛いかも...と感じる痛みです。)


後は随時記録します。
畳む
RSS