1. トップ
  2. 4コマ漫画研究所
  3. ジャンルによる分類
  4. エッセイ作品

エッセイ作品


漫画界での定番にして万人ウケが狙える優良作品。
それがエッセイ作品です。
自身の体験をそのままネタにする、ある意味最も身を削った作品。
いわゆる4コマ誌ではあまり見かけませんね。
ただ、ここでご紹介している「でかポメ」等のように、「動物エッセイ」ならば多数あります。
・・・方向性の違いでうちのサイトでは取り扱いが非常に少ないんですが。
どうも動物エッセイは「ウチの子、可愛いでしょ?」という作品が多く、ネタ的に「笑い」が少ないもので。

「よんこまのこ」は子育てエッセイ4コマ雑誌「すくすくパラダイス」とライオリで連載されている作品で、夫婦揃って4コマ漫画家という重野なおき先生と藤島じゅん先生の家庭を描く究極の4コマエッセイ。
家族・子育て・漫画家の全てをエッセイ4コマで描いています。
「マママのお仕事」は同様に奥さんの藤島じゅん先生が描くエッセイ4コマ。
「オチつく家族」はお二人による共著です!
是非セットでお楽しみ下さい。

「でかポメ」はペットで主人公のポメラニアン「宗次郎」君と、飼い主である作者の橘紫夕先生らを描く動物エッセイ。
現在、ウチのサイトでの唯一の動物エッセイ作品です。
通常の4倍の大きさを誇る宗次郎君はまさにネタの宝庫♪
彼の可愛さとネタのような日常が描かれています。

「薬学女子」はまさにタイトル通り、薬学部で勉強をする学生さんの実態を描いた作品です。
ご自身の体験談を4コマにし、普段知ることの無い薬学部の授業や実習を楽しく知ることが出来ます。
自分の知らない世界を覗き見するのって、楽しいですよ♪

「中国嫁日記」は4コマファンでなくても知っている人が多いかな?ブログ発進の夫婦モノエッセイ。
中国人の奥さんをもらったのはオタクな漫画家さん。
そんな二人のカルチャーギャップや、個性豊かな中国嫁との日常が描かれています。

「御かぞくさま御いっこう」は、作者のもぐら先生ご自身とそのご家族を擬獣化して描く日常エッセイ。
「よその家族ってこうなんや」とか「そうそう、母親ってこういう生き物やんネ♪」等と楽しめる作品です。
雑誌掲載ではなくWeb連載で、ウチのサイトで唯一単行本化されていない作品です。

研究所へ戻る