生活に密着している、つまり読者にとっても親しいものの1つである医学/薬学。
そんなわけで、4コマのテーマとして扱われることも多いです。
ウチで扱っている作品以外でも多数の作品があります。
特に病院を舞台にした作品が多いですね。たまたまウチでの取り扱いはないのですが。
「医学」に関しては病院やお医者さんを中心に4コマのテーマとしては定番の1つでしょう。
「医薬分業」というのもありますし、「薬学」関係の作品も増えていくのではないか・・・と期待しています(実際、増えているように感じます)。
「MEDIGIRL」は医学生を、「薬学女子」は薬学生をそれぞれ扱っており、特に後者はエッセイ作品です。
どちらもその専門的な授業や実習などの普段は謎に包まれている授業を覗き見することができます。
凄く高度、そして凄くハードなその内容に一般人の私は唖然です。
「研究所ライフ」は製薬会社の研究所が舞台。「仕事として」の薬品との関わりになります。
また、こちらは上記作品と異なりラブコメ要素も多分に含んでおります。
「くすりのマジョラム」の舞台は薬局、こちらも「仕事として」の薬品との関わり。
薬のみならず健康全般に関するネタやエピソードが中心の作品となります。