1. トップ
  2. 4コマ漫画研究所
  3. データ
  4. コミケ本

コミケ本


私はコミケとか同人誌とか、そいうのは完全に疎いです。
んで、コミケには同人作家さんだけでなく、企業さんも参加されているという話を小耳にはさみました。
で、調べて見たら、きららやぱれっともコミケでグッズを売っているんだそうです。
まあ、私が好きなのはあくまでも「4コマ漫画」で、キャラクターグッズなどには興味が無いのですが、「企画本」なるものが存在する事を知りました。
「企画本?ということは本?ということは・・・4コマか!?」
どうやら、雑誌オフィシャルの特別企画4コマが読めるということらしいので、ちょっと集めてみました。
苦労に苦労を重ね、1年以上毎日複数のサイトを巡り、きららとぱれっと、コンプしました。
凝り性の面がいい方向に出たのだと思いたいです。

きらら

タイトル 内容
2005年 夏 コミックマーケット68
まんがタイムきらら コミックマーケット68 企画本 LIMITED EDITION 他の先生の作品を別の先生が描く特別企画

作者作品タイトル
湖西晶影ムチャ姫獣医さんごっこ SUMMER
岬下部せすな1年777組いちねんなななぐみっ
野々原ちき1年777組
三者三葉
かみさまのいうとおり!
きつねさんに化かされたい!
-
きゆづきさとこビジュアル探偵明智クン-
荒井チェリー影ムチャ姫
スーパーメイドちるみさん
かみさまのいうとおり!
姉妹の方程式
-
桑原ひひひ姉妹の方程式長女と三女の方程式
ととねみぎスーパーメイドちるみさん最後の物のこわし方
蒼樹うめ姉妹の方程式-
藤凪かおるかみさまのいうとおり!山伏ちゃんのいうとおり!
渡辺純子影ムチャ姫
最後の制服
-
ヒロユキビジュアル探偵明智クン
ドージンワーク
明智君VSジャスティス
石田あきらきつねさんに化かされたい!きつねさんにたぶらかされたい
阿部川キネコまゆかのダーリン!編集部が『まゆかのダーリン!』をリクエストしてきたのでつい描いてしまった。今は反省している。
白雪しおん悪魔様へるぷ☆神父様れすきゅー☆
新条るる棺担ぎのクロ。新条のまっクロ

きららが最初にコミケに参加した時に発売したもの、つまりはきららのコミケの原点です。
これ以降、同年の冬、それ以降は毎年夏のコミケに参加し、企画本を作っています。
初期の作品ということで、作品も作家さんも豪華ですね。知っている作品や先生方ばかりです。
なにせ、ちるみさんがまだきらら連載の頃ですので。
おまけに、イラスト集でない企画本に蒼樹うめ先生やきゆづきさとこ先生やととねみぎ先生が参加・・・
どんだけ豪華なんですか!
今もなお現役バリバリの方も多く、ホントに凄いメンバーで始まった雑誌なんやなと改めて実感。
表紙は湖西晶先生、裏表紙は荒井チェリー先生でした。
2005年 冬 コミックマーケット69
まんがタイムきらら コミックマーケット69 企画本 LIMITED EDITION 他の先生の作品を別の先生が描く特別企画

作者作品タイトル
湖西晶棺担ぎのクロ。クロちゃといっしょ。
岬下部せすな火星ロボ大決戦!カセイロボダイケッセン
荒井チェリーひめくらす
まゆかのダーリン!
ドージンワーク
ひだまりスケッチ
まんがタイムきららキャラットDE☆SU!!
野々原ちきひだまりスケッチひだまりスケッチ
師走冬子火星ロボ大決戦!火星ロボ大決戦!
ヒロユキきつねさんに化かされたい!保健室VSジャスティス
藤凪かおる三者三葉山Gさん用。
渡辺純子ROM-レス。ろむれす。
なかま亜咲悪魔のマクアさんなかまのマクアさん
中平凱かみさまのいうとおり!
ねこきっさ
鳥居のいうとおり!
クリムきっさ
鈴城芹LR少女探偵団LR3本クッキング
あらきかなおビジュアル探偵明智クンあらきかなお的ビジュアル探偵明智クン
真田一輝最後の制服最後の制服 〜triangle〜
阿部川キネコ影ムチャ姫獣医さんごっごwinter影ムチャ姫
白雪しおん姉妹の方程式姉妹の方程式模範解答(仮)

偶然なのかそういう依頼だったのか・・・なぜか「火星ロボ大決戦!」を扱った方が多いです。
何より・・・師走先生が普通に参加してはる・・・しかも「火星ロボ大決戦!」で。
凄いところは、この頃の作品の多くが長期連載作品であること。
中には未だに絶賛連載中の作品も。
表紙は渡辺純子先生、裏表紙は白雪しおん先生でした。
2006年 コミックマーケット70
まんがタイムきらら コミックマーケット70 企画本 LIMITED EDITION 他の先生の作品を別の先生が描く特別企画

作者作品タイトル
湖西晶かたつむりちゃん学校のワイ談 かたつむりたん。
なかま亜咲GA 芸術科アートデザインクラスなかまのGA 芸術科アートデザインクラス
荒井チェリー魔法のじゅもん魔法のじゅもんかも
野々原ちきスーパーメイドちるみさんスーパーメイドちるみさん
真田一輝かみさまのいうとおり!いつもココロにまりあ脳
白雪しおん1年777組〜本日のテーマ〜白雪が描くとシャレにならないものを描こう。
中平凱落花流水落花流水
真未たつやきつねさんに化かされたい!キツネさんに化かされたい!!
ざら棺担ぎのクロ。KURO'S CASKET MATCH 〜クロの棺おけデスマッチ〜
鬼八頭かかしとらぶるクリック!!とらぶるクリニック!!
里好ふおんコネクト!ふおんコネクト!
風華チルヲひめくらす漢くらす
ちざきゃオオカミの手かします!オオコミの手かします!
門瀬粗レベルワンレベルテン
桑原ひひひドージンワークぶっとばせ露理さん・かっとばせなじみさん

豪華なコラボです・・・
そして、全ての作品と作者さんが分かる自分がちょっと怖いような情けないような・・・
印象的だったのは、あのなかま亜咲先生がものすごく気をつかってはります。
流石にGAで全力を出すのは自重されたんですね。
当たり前ですが、企画本ですので、原作を知らないと分からない内容です。
ん〜・・・同人誌をプロが本気で作ってみました、っていう冊子なのかな?
ちなみに、表紙イラストは「ヒロユキ先生」が担当、裏表紙は各作品をカードダス風にしたイラストでした。
〜everywhere〜 COMICMARKET 70 Limited Edition 本誌作家陣による合同イラスト集

作者作品
蒼樹うめ(表紙担当)ひだまりスケッチ
渡辺純子まゆかのダーリン!・ことはの王子様
袴田めら最後の制服
蕃納葱教艦ASTRO
真田一輝落花流水
寺本薫ちびでびっ!
未影イチロー!
ざらふおんコネクト
なかま亜咲火星ロボ大決戦!
長月みそかHR〜ほーむ・るーむ〜
kashmir○本の住人
現津みかみからハニ
鈴城芹看板娘はさしおさえ
あらきかなお魔法のじゅもん
藤凪かおるひめくらす
真未たつや相沢家のえとせとら
すかひろなex.
石見翔子スズナリ
きゆづきさとこGA 芸術科アートデザインクラス

この年からC74までは企画本とイラスト集の2本立てだったようで。
表紙はあの蒼樹うめ先生ですよー!
中には2冊とも参加してはる先生も。・・・猛者ですね。
ちなみに各作者さん1ページ担当ですが、「なかま亜咲先生」「現津みかみ先生」「きゆづきさとこ先生」はそれぞれ見開き2ページを担当されてます。
現在も各誌で活躍されてらっしゃる方々の名前がずらり。
今観てもこれだけ豪華なら・・・数年後は「改めて見てみると、夢の企画やった」っていう風になるかもですね。
2007年 コミックマーケット72
まんがタイムきらら コミックマーケット72 企画本 LIMITED EDITION 他の先生の作品を別の先生が描く特別企画

作者作品タイトル
湖西晶ひだまりスケッチおだまりスケッチ
ざら教艦ASTRO教艦ASTRAY
荒井チェリーことはの王子様・ドージンワーク・ひめくらす・帝都雪月花ことはの王子様とひめくらす!とドージンワークと帝都雪月花
里好GA 芸術科アートデザインクラスGA 芸術科アートデザインクラス
鈴城芹オオカミの手かします!オオカミさんお手をどうぞ
真田一輝姉妹の方程式姉妹の不等式
ninoねこきっさねこきっさ
玉岡かがり三者三葉玉岡かがりの三者三葉
真未たつやとらぶるクリック!!・雅さんちの戦闘事情とらぶるクリック!!〜キャラ愛〜・雅さんちの戦闘事情〜交換〜
なかま亜咲ひめくらすなかまのひめくらす
コバヤシテツヤかみさまのいうとおり!かみさまのいうとおり!・・・に描いただけで僕は何も悪くないんです本当です
吉谷やしよ落花流水冬来たりなば春遠からじ
鬼八頭かかしイチロー!イチロー!をいぢろー!
むねきちドージンワークなじみんワーク
桑原ひひひうぃずりずコミマうぃずりず
あどべんちゃらひだまりスケッチ3倍校長

皆さん見開き2ページですが、あどべんちゃら先生は1ページかつ下半分は奥付になっていました。
にしても、この年はエロスネタが多いです。
湖西晶先生・なかま亜咲先生・コバヤシテツヤ先生・鬼八頭かかし先生。そりゃそうなりますね。
nino先生の作品は作風もネタもまさに「ねこきっさ」。
鈴城芹先生も原作に非常に近かったですね。いやはや・・・素晴らしいです。
吉谷やしよ先生の3本目を今見ると・・・某魔法少女アニメの白いマスコットを思い出してしまいます。わけがわからないよ。
ちなみに、「春&冬ラブ」とありましたが、あたしもです♪
表紙は「ざら先生」、裏表紙は「榊先生」が担当されました。
summer time まんがタイムきらら コミックマーケット72 企画本 LIMITED EDITION 本誌作家陣による合同イラスト集

作者作品
蕃納葱(表紙担当)教艦ASTRO
長月みそかHR〜ほーむ・るーむ〜
CIRCLEさーくる
蒼樹うめひだまりスケッチ
なぐも。ラジオでGO!
すかひろなex.
未影イチロー!
門瀬粗とらぶるクリック!!
かきふらいけいおん!
ととねみぎねこきっさ
白雪しおん-そら-
カネコマサルふら・ふろ
kashmir○本の住人
大和狸オオカミの手かします!
門井亜矢天然女子高物語
岬下部せすなS線上のテナ
石見翔子かなめも
きゆづきさとこGA 芸術科アートデザインクラス

この年のもう1冊はイラスト集でした。
なんだかんだでこの年も全作品読んでますね。
まあ、人気のある作家さんが参加しているので、全部知っていても不思議ではない・・・筈・・・と言い聞かせています。
ちなみに各作者さん1ページ担当ですが、「蒼樹うめ先生」「未影先生」「ととねみぎ先生」「門井亜矢先生」「きゆづきさとこ先生」はそれぞれ見開き2ページを担当されてます。
そして、表紙と背表紙は「蕃納葱先生」です。
これまた、雑誌のファンとしては豪華な内容です。
2008年 コミックマーケット74
まんがタイムきらら コミックマーケット74 企画本 LIMITED EDITION 自身の作品と別の人の作品をお互いにコラボ・若しくは別の人の作品を描いてみる企画本。

作者作品(本人)作品(コラボ)タイトル
異識あっちこっちふおんコネクト!ふおんコネクト!エラー!! 接続ミスです
三上小又-ふら・ふろ夏の空は花の様な青の色。あとセミ
湖西晶かみさまのいうとおり!バラエティも〜にんばらえてぃモーニン
都桜和-はるみねーしょんはるみねーてぃっど
なぐも。ラジオでGO!GA 芸術科アートデザインクラスラジオでGA!
カヅホ-うらバン! 〜浦和泉高等学校吹奏楽部〜ぷらバン!
高崎ゆうき-まーぶるインスパイアまーぶるインスパイアをインスパイア。
里好-二丁目路地裏探偵奇譚二丁目路地裏妖怪奇譚
大沖-けいおん!けいおん!
柴田燕ウ-ラジオでGO!アンテナでGO!by柴田燕ウas a tribute to なぐも。
kashmir-ぼくの生徒はヴァンパイアぼくの生徒はヴァンパイア
三嶋くるみ-一年生になっちゃったらオトナになっちゃったら
カネコマサル-キルミーベイベーFAKE KILL ME BABY
夜野みるら-にこプリトランスにこプリトランス
荒井チェリー-まん研まん研
あどべんちゃら-かみさまのいうとおり!かみさまのいうとおり!

大半が「別の先生の作品を描いてみた」というものですね。
中には自分の作品風にアレンジしたり、コラボしたりもありますが。
この年からフォワードの作品も加わっています(フォワードは読んでいないので詳しくないです。すいません)。
現在(2011年時点)も活躍中の先生&作品が多いですね。
表紙は「三上小又先生」、裏表紙は「かきふらい先生」が担当されました。
summer time まんがタイムきらら コミックマーケット74 企画本 LIMITED EDITION 本誌作家陣による合同イラスト集

作者作品
きゆづきさとこ(表紙担当)棺担ぎのクロ。
真田一輝落花流水
娘太丸こどもすまいる!
CIRCLEさーくる
なぐも。ラジオでGO!
牛木義隆夢喰いメリー
大井昌和一年生になっちゃったら
すかひろなex.
あらきかなお魔法のじゅもん
こむそう天然あるみにゅーむ!
かきふらいけいおん!
未影イチロー!
もんちぃうらがアルっ!
ヤス五日性滅亡シンドローム
玉岡かがりダブルナイト
綾見ちはのののリサイクル
コバヤシテツヤ二丁目路地裏探偵奇譚
むねきちまーぶるインスパイア
ざらふおんコネクト!

この年も企画本とイラスト集のセットでした。
表紙は何とあのきゆづきさとこ先生!
あたしの大好きな真田一輝先生もイラストで参加!
フォワードで大人気、アニメ化もされた「夢喰いメリー」の牛木義隆もいらっしゃいます。
「けいおん!」のかきふらい先生も!
今もきらら姉妹誌で絶好調に活躍中!な方々が多いですね。
ちなみに各作者さん1ページ担当ですが、「榊先生」「あらきかなお先生」「ヤス先生」「ざら先生」はそれぞれ見開き2ページを担当されてます。
そして、イラスト集としてはこれが最後です。翌年からは2冊でセットの企画本になります。
実は入手に一番手間取りました。
きららのコミケ本としては、最後に手に入れました。もしかしてレアもの?
2009年 コミックマーケット76
まんがタイムきらら コミックマーケット76 企画本 LIMITED EDITION CROSS×OVER 自身の作品と別の人の作品をお互いにコラボする企画本。そのため、2冊に分かれている。

作者作品(本人)作品(コラボ)タイトル
三上小又ゆゆ式キルミーベイベーゆユしキるミー
大井昌和一年生になっちゃったらうぃずりずリズと一緒になっちゃったら
秋★枝(表紙イラスト)純情ミラクル100%空色スクエア。純情スクエア100%
松本ミトヒ。メガミのカゴ夢喰いメリーSTO&POM
こむそう(裏表紙イラスト)天然あるみにゅーむ!落花流水落花にゅーむ!
未影イチロー!超級龍虎娘けもの×ろーにん×リア充
ninoまじんプラナそして僕らは家族になるまじん☆カゾク
むねきちまーぶるインスパイア桃色シンドローム桃色インスパイア
卯花つかさ天秤は花と遊ぶ二丁目路地裏探偵奇譚天秤は探偵と遊ぶ
なぐも。ラジオでGO!CIRCLEさーくるラジGO360
シバユウスケチェルシーとらぶるクリック!!第一回チェルシーVSPC部IT革命
榛名まおぐーぱん!魔法少女☆皇れおん(仮)れおぱん!
カネコマサルふら・ふろAチャンネルちゃんねるA&F 〜小学生編〜
うおなてれぴんまん研R18!まん18
双見酔空の下屋根の中だめ×スパイラル(Web連載)やね×スパイラル
まんがタイムきらら コミックマーケット76 企画本 LIMITED EDITION OVER×CROSS
作者作品(本人)作品(コラボ)タイトル
カズホ(表紙イラスト)キルミーベイベーゆゆ式キル式
里好うぃずりず一年生になっちゃったら「一年生になっちゃったら」と「うぃずりず」が一緒になっちゃったら
空色スクエア。純情ミラクル100%空色ミラクル。
牛木義隆(背表紙イラスト)夢喰いメリーメガミのカゴ放課後のカゴ
真田一輝落花流水天然あるみにゅーむ!天然らっかりゅーむ!
加藤夕清超級龍虎娘イチロー!イチロー!級龍虎娘
荒木風羽そして僕らは家族になるまじんプラナめるき堂に家族
むねきち桃色シンドロームまーぶるインスパイアまぜるな危険インスパイアはアリ
高崎ゆうき二丁目路地裏探偵奇譚天秤は花と遊ぶ探偵は花より団子
コバヤシテツヤCIRCLEさーくるラジオでGO!ラジオでGO!夏の特別編 同時上映 101人小金井の大脱走
とらぶるクリック!!チェルシーチェルクリ
桜みゆき魔法少女☆皇れおん(仮)ぐーぱん!魔法少女マジカルれおん(仮)
bbAチャンネルふら・ふろふらっと的な。
ぷらぱR18!まん研18研!
すかだめ×スパイラル(Web連載)空の下屋根の中だめなか

お互いにコラボし合うという変則企画本。
そのため、2冊でセット、ですね(入手される場合はセットで入手される事をお勧めします)。
お互いに相談したのでしょう、同一設定のそれぞれのキャラクター視点、な作品もあります。
なるほど、こういう企画は企業さんならではの企画ですね。
1作品当たり2ページしかないため、「この設定でもっと読みたい」となりますが、面白やり方だと思います。
ちなみに、「ラジオでGO!夏の特別編」の「101人小金井の大脱走」はCIRCLEさーくる3巻のあとがきに収録されているものと同じです。
2010年 コミックマーケット78
まんがタイムきらら コミックマーケット78 企画本 LIMITED EDITION 〜I〜 自身の作品を題材に「もし○○だったら」を描く。

作者作品タイトル
黒田bb表紙イラスト-
鈴城芹裏表紙イラスト-
三上小又ゆゆ式-
みそおでんラッキーストライクもしもラッキーストライク!が○○だったら。
真田一輝執事少女とお嬢様執事少女とお嬢様 特別編:もしも沙綺がネコだったら
kashmir○本の住人まるほんのまほうしょうじょ
蛇足せんたろうヒメとトノもしも、トノがエロスに積極的だったら・・・
むねきちまーぶるインスパイア中の人が外で外の人が中。 〜ネトゲのキャラがプレーヤーだったら〜
カズホキルミーベイベーもしも二人がロボットだったら・・・ ロボミーベイベー
CIRCLEさーくるCIRCLEさーくる 夏休みスペシャル
守姫武士お願い神サマ!お願い神サマ! 〜もしも二人が完璧だったら〜
ほっぺげゆかひめもしもいつもの3バカが春日部さんの様な性格だったら
ぷらぱR18!もしも里佳子オトコだったら・・・ 〜りかおくん登場編〜
きぎたつみアシンメトリー風邪をひいた双子の姉響になりかわって学校に行ってみることにした。
東風実花わたしたちは皆おっぱいもしも貴子の学校がカトリック系女子高だったら・・・
源五郎ましゅまろ×タイフーンッもしもましゅまろ×タイフーンッがB級ゾンビパニックだったら。
中村哲也ぽすからもしも“ぽすから”の舞台が海の家だったら
まんがタイムきらら コミックマーケット78 企画本 LIMITED EDITION 〜F〜
作者作品タイトル
異識表紙イラスト-
娘太丸裏表紙イラスト-
石見翔子かなめももしもかなめもの舞台がキャバクラだったら
鳥取砂丘境界線上のリンボもしフゥが魔法少女だったら
門瀬粗FeliceFELICE FANTASIA もしフェリーチェがぼうけんモノだったら
原悠衣きんいろモザイクきんいろモザイク 真夏の番外編!!
アクアリウムアクアリウム if
夕仁inote! -アイノテ!-inote! -アイノテ!-
大沖はるみねーしょんもしもはつみの背が伸びたら
霜月絹鯊となりの柏木さんもしもの柏木さん
関谷あさみ無限遠点無限遠点・・・に登場する敦子さんと京子ちゃんのもしものもしも・・・?
中平凱フィギュ☆モもしもフィギュ☆モがファンタジーの世界だったら・・・
真未たつや相沢家のえとせとら〜もしもこのえが性転換しちゃったら〜
小林徹郎SUNNY SIDE UPSUNNY SIDE UP
てっけんとううちのざしきわらしが〜もしわらが野良ざしきわらしになったら〜
琴久花央ひよぴよえにっき。nya-h!
あどべんちゃら据次タカシの憂鬱もしもの据次タカシの憂鬱

ドリフ時代より脈々と受け継がれている「もしもシリーズ」をご自身の作品でやるという企画本でした。
流石に知らない作品も多いですね(フォワードもありますし、合計4誌ですからね)。
世界感を変えたり、キャラや舞台の設定をちょっといじったり、番外編を描いたりという内容です。
ご自身の作品なので、気兼ねなく無茶が出来る・・・という感じなのでしょうか?
結構皆さん自由に描いてらっしゃるというイメージがあります。
2011年 コミックマーケット80
まんがタイムきらら コミックマーケット80 企画本 LIMITED EDITION 〜Workers!〜 自身の作品を題材に「働いたとしたら」を描く。昨年のもしもシリーズに近い?

作者作品タイトル
浜弓場双表紙イラスト-
原悠衣裏表紙イラスト-
霜月絹鯊となりの柏木さんもしもの柏木さん 未来編
はりかも夜森の国のソラニ夜森の国の料理店
ほた。LSD〜ろんぐすろーでぃすたんす〜「LSD〜ろんぐすろーでぃすたんす〜」特別編
「LSD〜りみてっどさまーでいず〜」
なぐも。ウォーターガールズ私立ウォーターガールズ幼稚園
ぷらぱR18!ブラジャーコンサルタント 里佳子!
武シノブかいちょー☆ライフセーバー
タチ桜Trick桜Teacher!
シュガーさつきコンプレックスもし高校生の女装少年が温泉旅館の若女将になったら
Koiご注文はうさぎですか?ご宿泊はうさぎですか?
あどべんちゃら据次タカシの憂鬱もしも据次タカシが別の職業についたら
shigeかためで!Katana Workers!
鈴菌カリオ花と星「花と星」の3人が保育士になったら
津留崎優箱入りドロップス名探偵 箱入り少女の事件簿 ―ソースの香りは死の香り―
双見酔セカイ魔王宅配のお仕事です
まんがタイムきらら コミックマーケット80 企画本 LIMITED EDITION 〜Ranking!〜 自身の作品を題材に「ランキング」をテーマに描く。

作者作品タイトル
眉毛表紙イラスト-
ms裏表紙イラスト-
三上小又ゆゆ式お願い王国ランキング
玄鉄絢星川銀座四丁目星川銀座四丁目 番外編♪二人暮らしマスト
鈴城芹くすりのマジョラムわたしが一番になりたい
茶菓山しん太チェリーブロッサムザ・バストテン 2011
みそおでんラッキーストライク意外と知らない!?ボウリングで使われる日用品ランキング
守姫武士お願い神サマ!お願い神サマ!ランキング
西瓜割メラン・コリーメラン・キング
るい・たまちごきチャNo.
器械アキタランド・ゴシック夏だ一番!アキタランド・ゴシック
かにかまもうダメかもしれないこのランキングはダメかもしれない
よしむらかなあわーちゅーぶ-
あさの麻宮さんの妹食べ物ランキング
ハトポポコ平成生まれ平成生まれはランキングがお好き
湖西晶かみさまのいうとおりっ!キャラクター人気投票

どうにもこうに知らない作品がほとんどになって参りました・・・
きららの4コマ3誌にフォワード。
それに加え、“つぼみ”や“ミラク”という雑誌もあるらしく。それらは読んでいないのでよく分からないです。
むぅ・・・流石にこれだけの数になると、把握出来ませんね。特に“笑い”を主軸に作品を見る人間では・・・
萌えのみとかイラスト重視はうちのサイトの方針から外れているので、個人的に未知の領域です。
んで、「ひだまり」「けいおん!」「Aチャンネル」「GA」「メリー」・・・
名だたる作品が表紙に描かれていますが、これらの作品は出てきませんでした。
個人的には「ゆゆ式」「かみさま」「平成」この辺りが読めたので満足です。
どうしてもページ数やその他の問題もあるので、“笑い”は無くて、ファン用のお遊び企画の色が強いです。
にしても、「ごきチャ」は早速の企画本参戦かぁ・・・連載化して間もないのに凄いなぁ(この年のキャラット9月号で連載化したばかり)。
2012年 コミックマーケット82
まんがタイムきらら コミックマーケット82 企画本 LIMITED EDITION 〜ランド〜 自身の作品を題材に「きららランドのアトラクション」を描く。近年の恒例であるもしもシリーズ。

作者作品タイトル
原悠衣表紙イラスト-
茶菓山しん太裏表紙イラスト-
小波ちまリリィお化け屋敷準備中!
Koiご注文はうさぎですか?ご来園はうさぎですか?
ざらしかくいシカク(ローアングル的に)這いよれ!十子さん
タチ桜Trick桜Fall
みやびあきのはぢがーるミラーハウス
ハトポポコ平成生まれクイズの館オブ平成
あfろ月曜日の空飛ぶオレンジ。日曜日の空飛ぶオレンジ。
荒井チェリー三者三葉○○のレストラン
なぐも。ウォーターガールズウォータースライダーズ
kashmir○本の住人くのいちのりこ伝
シュガーさつきコンプレックス早乙女カフェ in きららランド
榛名まおこずみっしょん!COSMIC MISSION
双見酔セカイ魔王セカイ魔王アトラクション
はみ少女サテライト少女マーチング
まんがタイムきらら コミックマーケット82 企画本 LIMITED EDITION 〜ゲームズ〜 自身の作品を題材に「ゲーム」をテーマに描く。ゲームの世界、プレイするなど何でもアリ。

作者作品タイトル
三上小又表紙イラスト-
柊ゆたか裏表紙イラスト-
石見翔子かなめもゲーム「かなめも」ははるかさんが主人公のギャルゲーであるべきだ
吉富昭仁しまいずむもしも『しまいずむ』がゲームになったら・・・???
鈴城芹くすりのマジョラムラムのアトリエ 魔法の薬の錬金術師
眉毛純粋欲求系リビどる純情育成系リビどっち
未影ホイップノートおよめさん☆メーカー
大沖はるみねーしょんはるみねーしょんスーパーデラックス
卯花つかさはじおつ。はじおつ。無双
華々つぼみコドクの中のワタシゲームの中のワタシ
筋肉☆太郎スマイツ・スタイル真・百合無双
永深ゆうひとより××ひとよりクエスト
器械アキタランド・ゴシックゲームセンターAKT
西瓜割メラン・コリー西瓜無双
BeLLRainbow☆StarbowRainbow☆Starbow Evolution
蕃納葱教艦ASTRO教艦ASTRO 職員会戯だョ!全員集合

まさかまさかの蕃納葱先生復活!是非とも本編も復活を!
にしても・・・知らない作品ホント増えた・・・
うちのサイトと方向が違うため触れていない作品が多いですので。
フォワード・ミラク・つぼみの3誌は正味な話、読んでいませんし(コマ割りだったり方向性が違ったり)。
それ以上に、作品数と回転が異常なまでに激しく、「毎年参加」という人が少ないです。
作家陣もほとんどが新人さんですね。
その中で荒井チェリー先生や三上小又先生、鈴城芹先生等はこの企画ではお馴染。
2012年 マチアソビ vol.9
まんがタイムきらら☆アソビ 自身の作品を題材に「遊び」をテーマにイラストやショートストーリーを描き下ろし。

作者作品内容
きらら作家陣
茶菓山しん太チェリーブロッサムイラスト
華々つぼみコドクの中のワタシイラスト
ざらしかくいシカクイラスト
筋肉☆太郎スマイツ・スタイルイラスト
シュガーさつきコンプレックスイラスト
てっけんとううちのざしきわらしが4コマ(2ページ)
すかひろなex.4コマ
あそかリリウムあんさんぶる4コマ
荒井チェリー三者三葉イラスト
MAX作家陣
原悠衣きんいろモザイクショートストーリー
Koiご注文はうさぎですか?イラスト
GANFree!4コマ
火曜彼氏ってどこに行ったら買えますの!?イラスト
石見翔子かなめもショートストーリー
kashmir○本の住人ネタイラスト
真田一輝落花流水ショートストーリー(2ページ)
ぷらぱR18!4コマ(2ページ)
FBCスイーツどんぶり4コマ(2ページ)
器械アキタランド・ゴシックイラスト(2ページ)
ノッツソラミちゃんの唄ショートストーリー(2ページ)
キャラット作家陣
るい・たまちごきチャイラスト
うろぱわーおぶすまいるイラスト
森名尚ネガ→ポジイラスト
都桜和さくらティーブレイク!イラスト&4コマ(2ページ)
双見酔セカイ魔王ショートストーリー(2ページ)
桑島黎音P.S.リスタートイラスト
フォワード作家陣
牛木義隆夢喰いメリーイラスト
浜弓場双ハナヤマタイラスト
みやびあきのはぢがーる4コマ
卯花つかさはじおつ。イラスト
霜月絹鯊となりの柏木さんイラスト
あどべんちゃら据次タカシの憂鬱イラスト
鴻巣覚私がヒロインじゃない理由イラスト
ミラク作家陣
柊ゆたかGood night! Angel4コマ
CUTEGスイート マジック シンドロームイラスト
奄美あまゆLisa Step!イラスト
眉毛純粋欲求系リビどるショートストーリー
群青ピズくじらジュブナイルイラスト
あfろ月曜日の空飛ぶオレンジ。ショートストーリー(4ページ)

2012年10月6日〜8日に徳島で行われた「マチアソビ vol.9」にきららも参加。
合計39名のきらら姉妹誌執筆陣がこの企画のために描き下ろしを行いました。
原則として皆さん1ページの担当。
流石に知らない作品が半分くらい・・・。ホント作品増えたなぁ。
ちなみに、このイベント中にきららコミックスを2冊(雑誌も含んだかな?)以上買うことでこの冊子が1冊貰える、というイベントだったのだとか。
街中ではきらら姉妹誌のフライヤーも配られ、
きらら・MAX・キャラット・フォワード・ミラク・カリノ・マギカ・つぼみ
の8種類あります。姉妹誌全部、って事です。
入手はオークションや特定の筋に限られると思います。値段も流通量自体が多くないため・・・それなりに。
なお、小さいです。A6(単行本の半分)の大きさです。
2013年 コミックマーケット84
まんがタイムきらら コミックマーケット84 企画本 LIMITED EDITION 〜私の学校へようこそ!〜 自身の作品を中心にきららヒロインの通う学園を描く。近年の恒例であるもしもシリーズ。

作者作品タイトル
Koi表紙イラスト-
華々つぼみ裏表紙イラスト-
華々つぼみコドクの中のワタシきららの中のワタシ
霜月絹鯊となりの柏木さん恋愛初心者組
ウロぱわーおぶすまいるほんわぽん
あfろシロクマと不明局シロクマと不明校
ぷらぱR18!R18!なのに学園モノとはこれいかに
双見酔セカイ魔王きらら学園のセカイ
柊ゆたかGood night! Angel夜たちの教室
榛名まおこずみっしょん!五大宇宙人学園最大の決戦
井上かーくJOB&JOYミラクルバーガー@きらら学園購買部
マアウンテンプクイチあまゆる。あやチャ
オゲ女子大生生活様式彼氏って女子大生になったらできますの!?
得能正太郎NWE GAME!キルGAME!
鴨鳴アヒル▲コンプレックス好き屋のLOVE丼 愛情ツユダクで!
ミズタママリッジ・バトル!テイスティング・トリック
てっけんとううちのざしきわらしがうちの学校のざしきわらしが
まんがタイムきらら コミックマーケット84 企画本 LIMITED EDITION 〜私のお部屋へようこそ!〜 自身の作品のヒロインのお部屋を描く。珍しく他の作品とのコラボではない。

作者作品タイトル
タチ表紙イラスト-
るい・たまち裏表紙イラスト-
みやびあきのはぢがーるはぢルーム
小波ちまリリィ〜最怖は一体…!?〜
石見翔子かなめもあるよるのひのちいさなできごと
津留崎優箱入りドロップス〜彼女たちの「箱」〜
鈴城芹ホームメイドヒーローズヒーローズマイルーム
火曜彼氏ってどこに行ったら買えますの!?亜梨香お嬢様の休日
卯花つかさはじおつ。へやかの。
種田優太フレラジ☆突撃☆お部屋レポート〜茜編〜
タダタグ寄り道ファミリみんなって自分ちではどんなかんじなんだろ?
桑島黎音P.S.リスタート〜リトライトランプ〜
武シノブかいちょー☆ある日の姉妹の休日
七葉なばとなりの魔法少女魔法少女の掃除がかり
森名尚ネガ→ポジ一年寮生たちの休日
FBCスイーツどんぶりナツノヨルナントナシニツドフトリオ
荒井チェリー三者三葉いえのなかにいる

時代なのか、個性爆発なペンネームが多いなぁ。読み方分かんない方も複数名。
「学校」では雑誌が全般的に空気系作品の増加もあって、この企画本でもそういった方向のものがほとんどでした。
「オチ」への意識は年々低下していて、如何に様々なキャラクターを絡ませるかに注力している感じです。
それだけに、どれだけたくさんの作品を知っているか(読んでいるか)が重要?
正直、きらら姉妹誌全体の1/4弱くらいしか把握できていないです、管理人は(読んでいない雑誌もありますし、オチの無い作品は基本読まないので)。
「五大宇宙人学園最大の決戦」では連載開始したばかりの「うにうにうにうに」の「うに」が早速登場していました。
「お部屋」では流石は自分の作品、「普段描けないことを描く」という感じでした。
普段とは違う「一人の時間の過ごし方」というのが多かったです。
キャリアが長い先生としては双見酔先生、石見翔子先生、鈴城芹先生、そして荒井チェリー先生。
この手の企画でもすっかりお馴染みです。
2014年 コミックマーケット86
まんがタイムきらら コミックマーケット86 企画本 LIMITED EDITION 〜センターをめざせ!KRR48〜 自身の作品をアイドルをテーマに描く。近年の恒例であるもしもシリーズ。

作者作品タイトル
川井マコト表紙イラスト-
はりかも裏表紙イラスト-
原悠衣きんいろモザイクきんいろ×アイドル!
水乃ミナトののかノートののかノート〜超マジ天使になる方法?〜
荒井チェリー三者三葉&いちごの入ったソーダ水アイドルはじめました
火曜彼氏ってどこに行ったら買えますの!?彼氏ってアイドルになったら買えますの!?
流圭×ほた。トリガーハッピーウィッチ!トリガーハッピーウィッチ! -アイドル編‐
青田めいうにうにうにうに河内家のアイドル!
津留崎優箱入りドロップス箱入りアイドル☆雫ちゃん
はんざわかおりこみっくがーるずKRR48華のまんが家組!
華々つぼみコドクの中のワタシアイドルの中のワタシ
だいせしゅばりえーるグッドナイト☆オンステージ
湖西晶〆切ごはん狭く深く系アイドル計画
双見酔セカイ魔王魔王軍作戦会議
ちろり箱庭ひなたぼっこコスチュームパニック
うろぱわーおぶすまいるチームぱわすま。
大沖はるみねーしょん夏色真顔で1,2,アイドル
まんがタイムきらら コミックマーケット86 企画本 LIMITED EDITION 〜きらら共和国国会中継!〜 自身の作品を国会(というか新法案提案)をテーマに描く。こちらももしもシリーズ。

作者作品タイトル
タチ表紙イラスト-
霜月絹鯊裏表紙イラスト-
ぷらぱアイドル声優☆上村とまり17歳ゆりりん首相、国会で吠えた!
桑島黎音P.S.リスタート日常を変えるほどではない法案
得能正太郎NEW GAME!こっかつ!〜国会活動〜
中山 幸ブレンド・Sフレンド・Smile!
もずばーどすとらいく!生き物を大切にしよう法案
ハトポポコ平成生まれ2〜ロウリスク〜
ユイザキカズヤイキモノシステム-
あfろシロクマと不明局シロクマと4コマ法
CUTEGスイート・マジック・シンドロームスイート オダンゴ シンドローム
清瀬赤目アンネッタの散歩道妖精丘は今日も平和
そとハルソラ行進曲ハルソラ議会
しんとゆずりはコーポレーション『ゆずりはコーポレーション』議事録 女子高生議員とおしょくじけん 書記:しんと
パインきしとおひめさま乳格差法
みやびあきのおにまん赤面法
堀泉インコ愛しの花凛愛しのカレー党

ハトポポコ先生の「〜ロウリスク〜」での1本目のメタ発言に大爆笑しました。もう、この1本だけで価値があったって思えるくらい。
自虐の天才か、この人は。
KRR48の方は無印・キャラット・MAXのベースとなる3誌、国会中継の方はミラクの作家さんが多い印象でした。
自身の作品ということもありそこからいかにテーマに合わせるか・・・となるため特に国会中継で似たようなシチュエーションとなっている印象。
KRR48はまだある程度遊びの要素があるためか個性が出ていました。
若手がメインのきらら姉妹紙の中でもさらに若手が集まっているといった感じで、その中で古参の荒井チェリー先生や湖西晶先生は流石の安定感といった感じでした。
2015年 コミックマーケット88
まんがタイムきらら コミックマーケット88 企画本 LIMITED EDITION 〜アプリゲーム!!〜 アプリゲームをテーマにした普段の作風に近い作品集。

作者作品タイトル
得能正太郎表紙イラスト-
くろば・U裏表紙イラスト-
異識あっちこっちあちこちいっしょレッツアプリ
津留崎優箱入りドロップス箱入りむすめーかー
ぷらぱアイドル声優☆上村とまり17歳スマホゲーに手を出すの巻
はかりもうらら迷路帖うらら迷路高校 〜アプリ編〜
ちゅー太音無さんは破壊神!-
水鏡ひより&氷坂透裏庭には・・・!裏庭には・・・!のアプリには・・・!
異なる次元の管理人さん-
kashmir〇本の住人LORD OF THE 〇
PAPAミソニノミコト神アプリを作るの巻
あfろゆるキャン△キャン熊アプリ
キキビビッド・モンスターズ・クロニクルあのビビッド・モンスターズ・クロニクルがアプリゲームになって登場!!
ざらふたりでひとりぐらしJDこれくしょん
だいせしゅばりえーるしゅばりえーる・さーが!
花咲まにおコミュ障アイドルれいかちゃんときめきオネポリアル
井藤ななみルイは友を呼ぶ特別編:ツノの女神さま
まんがタイムきらら コミックマーケット88 企画本 LIMITED EDITION 〜サバイバル〜 恒例のあるもしもシリーズ。メインキャラたちが遭難してサバイバル!

作者作品タイトル
荒井チェリー表紙イラスト-
はんざわかおり裏表紙イラスト-
湖西晶〆切ごはん生存〆切
未影神様生徒会部!神様サバイバル部!
もずばーどすとらいく!〜IFルート:無人島編〜
るい・たまちごきチャSand Island
あらたまいほおばれ!草食女子さばいぶ!草食女子
霜月絹鯊となりの柏木さん危機感0
篤見唯子スロウスタート涙、涙の無人島物語
ねこうめこはる日和。へうたく日和。
火曜彼氏ってどこに行ったら買えますの!?ラブ☆ハンティング in サバイバル
器械スクール・アーキテクトアーキテクト・オブ・サバイバルズ
島崎無印怪獣の飼育委員怪獣島SOS
とめきちすわっぷ⇔すわっぷすわっぷ⇔すわっぷSOS
おしおしお神様とクインテットうらら大活躍編 in 無人島
うみのともそよ風テイクオフ快適なのも問題だよね
フクハラマサヤ水瀬まりんの航海日誌水瀬まりんの無人島日誌

今年もご自身の作品に「もしも」を加えた企画本でした。
私自身もスマホでゲームをすることもあり、「アプリゲーム」は色々な意味で楽しませて頂きました。
「あっちこっち」の育成ゲームとか、リアルにいいなぁ。
自分たちをモチーフにしたゲームに興じる・・・という作品が多かったです。
普段はゲームをしなさそうな人たちも案外描かれていない一人の時間ではこうやってゲームをしているのかも?
先生ご自身もゲームをやっているのかどうかでも描き方は変わっているのでしょうね。
ガシャ系であったり課金であったりは体験しているかどうかで違いますし。
「サバイバル」ではあの荒井チェリー先生が表紙を担当!
先生が描くゆのっち&宮子という貴重なイラストが個人的にはサムアップものでした。
内容はその通りメインキャラにサバイバルをさせる内容。
“遭難”が基本にあるためその初期設定に苦慮した跡がちらほら(「突然ですが」と前置きがあったり「唐突!」とセルフツッコミしたり)。
基本日常系作品が多い雑誌ですので、遭難という非日常は真逆ですからね。
とはいえ、どこにいてもきららキャラは逞しいというか、日常とあまりブレません。
おしおしお先生のはっぱ隊のネタは笑った。今の世代の子に伝わるかな〜?葉っぱ一枚あればいい。
検索する場合は一度心臓を叩いてからをお勧めします。
2016年 コミックマーケット90
まんがタイムきらら コミックマーケット90 企画本 LIMITED EDITION 〜異能力(フォース)〜 自身の作品を元に異能力をテーマにした作品集。

作者作品タイトル
あfろ表紙イラスト-
とめきち裏表紙イラスト-
はんざわかおりこみっくがーるずふえるかおすちゃん
華々つぼみきらきら☆スタディー受験マスター真零
キキビビッド・モンスター・クロニクルビビッド・モンスター・クロニクル ザ・フォース
相崎うたうどうして私が美術部に!?どうして私が能力者に!?
はなこしましまライオンしましまライオン 〜Animal ver.〜
内藤隆黒髪巫女とマリアウィッチ邪眼巫女とマリアウィッチ
昆布わかめ夢見るプリマ・ガール!夢見るプリマ・バトル!
徳之ゆいかジューンフレンドジューンフレンド 〜おはよう編〜
神無月羽兎リトル・リトル・アリスリトル・リトル・アリス アルマゲドン
村上メイシ小学生もゆるくない。超能力もゆるくない。
佐古新佑ペンにまします神サマの剣にまします神サマの
もみのさとTCGirlsTCGirls 〜SSP(スペシャル・サマー・パック)〜
GAGAGAトモダチヅクリトモダチ創り
鴻巣覚やさしい新説死霊術やさしい新説異能力
湖西晶〆切ごはん絵に描いたもっちり
まんがタイムきらら コミックマーケット90 企画本 LIMITED EDITION 〜Channel〜 自身の作品を元にTV番組やその収録をテーマにした作品集。

作者作品タイトル
中山幸表紙イラスト-
伊藤いづも裏表紙イラスト-
伊藤いづもまちカドまぞくまんざいまぞく
文月ふうろオリーブ!第1回オリーブ!ドキドキ可愛い後輩の魅力を引き出せ!ノールール・スズちゃんプロデュース対決ー!!
津留崎優箱入りドロップス実録ドキュメンタリー!箱入り村の奇妙な祭りを追う!!
あらたまいほおばれ!草食女子ちゆ&スズの雑草クッキングドキドキチャレンジ
晴瀬ひろき魔法少女のカレイなる余生密着!魔法少女のカレイなる24時!
らぐほのえりかすくりぞ!あさバズ! from すくりぞ!
飴色みそカラフル・マキアート!-魔法少女は戦わない。-カラフル・マキアードン!
永山ゆうのんみゅ〜こん!熱闘!おふろコマーシャル!
藤代百45分の魔法使い45分の旅番組
瀬名慈孝ゆーま!UMA部のドキドキショッピング!
ちゅー太音無さんは破壊神!音無さんはインファイター!?
そとラストピアラストピア 〜はじめての○○〜
フクハラマサヤウィーンで歌ってみてクイズ ウィーンで答えてみて
異なる次元の管理人さんおめざめポラリス
奥たまむしハートオブ the ガールハートオブチャンネル

きらら姉妹誌の数も増えに増え、知らない作品が増えに増えてしまいました。
元の設定やキャラクターを知らないと分からない作品も多いので、年を追うごとに「きららファンのための企画本」の色が濃くなっていますね。いや、元々そうなんでしょうけど。
「異能力」は元の作品に「もしも能力が使えたら」をプラスしたif的な内容。
それだけにベースの世界を知っている必要がなおのこと強いです。
全体的に各誌の若手がほとんどですね。
そのためまだ単行本の出ていない作品や、出ていても1巻までの作品がほとんどです。
古くからのきららファンとしては中堅やベテラン勢のさらなる参加が欲しいところでしょうか。
その中で湖西晶先生や榊先生というきらら黄金期から活躍し続けているベテラン勢の存在は圧倒的ですね。
この方々の作品が読めるだけでも満足だ!
2017年 コミックマーケット92
まんがタイムきらら コミックマーケット92 企画本 LIMITED EDITION 〜せんせぇ!〜 きららヒロインが色んな先生になったら?(学校の先生だけでなく、病院の先生や料理の先生なども含む)

作者作品タイトル
卯花つかさ表紙イラスト-
ねこうめ裏表紙イラスト-
如意自在はるかなレシーブ私を先生のパートナーにしてください
とめきちすわっぷ⇔すわっぷもしも二人が学校の先生だったら
ぬっくおとめサキュバスどきどき!サキュバス先生
倉崎もろこにじいろフォトグラフにじいろクリニック
大堀ユタカ花降り宿のやどかり乙女ゆき先生のお料理教室
みやこ全裸.zip先生.zip
池内たぬまエクソシストと首輪の悪魔もしも二人がエクソシストと首輪の悪魔じゃなくて新任教師と高校生だったら
うちのまいこななつ神オンリー!ななつかみせんせぇ!
わさもヴァンパイアちゃんが狙ってる。ヴァンパイアせんせぇが狙ってる。
御北きぬネコじまにゃんだフルネコじまのせんせい
描く調子広がる地図とホウキ星広がる地図とホウキ星と魔法動物研究家
瀬名慈孝ゆーま!敬称略
相崎うたうどうして私が美術部に!?どうして私が先生に!?
昆布わかめ夢見るプリマ・ガール!夢見るあいちゃん先生!
霜月絹鯊こじらせ BOY metts GIRL!キミだけの先生
まんがタイムきらら コミックマーケット90 企画本 LIMITED EDITION 〜七不思議〜 きららヒロインが恐怖体験に遭遇!?

作者作品タイトル
はんざわかおり表紙イラスト-
華々つぼみ裏表紙イラスト-
はんざわかおりこみっくがーるずまんが家夜話
みやびあきのなでしこドレミソラいわくつきの尺八
湖西晶三限目は魔女の家庭科魔女先生の学校の七不思議。
スーパーまさら&うみのとも私を球場に連れてって!球場の七不思議
吉北ぽぷりまた教室で真夏の教室で
春雨JKすぷらっしゅ!怪談・更衣室に木霊する声
ぼや野ぽんこつヒーローアイリーンフサフサ黒どうくめばぁば
桜井瑞希いつか私は、君を裏切る神江学園七不思議編
Quro恋する小惑星フワッとC92
す甘プリフリ番長!魔裏高の怪談
晴野しゅー疾風ういんどみる!ヨット部の怖い噂
ちろりお願いロイヤルニート!七不思議の素
らぐほのえりかすくりぞ!つくーる七不思議
GAGAGAトモダチヅクリトモダチニナロウヨ
青田めいゴスロリJK無人島漂流記ゴスロリJK無人島七不思議

きらら作品の中でも若手の作品で構成されるためか、まだ知名度の低い作品がほとんどですね。
「きららベース」が加わったことで母数自体がさらに増えたということもありますが。
元々の設定にプラスして今回のテーマ、ですので元の作品を知っていないと話に付いていくのが難しいです。
それなりに4コマ歴の長い私も流石に全作品をチェックするのは現実的でないので知らない作品が多いですが、4コマ専門のファンでない方にしてみればなおのことでしょう。
このコミケ92では「きららファンタジア」のスペシャルムービーが公開されたりその宣伝もあったので、出演が公表されている8作品はこちらの企画本でも入れてほしかったです。
知名度が高い作品や長期連載作が数作品あるだけで全体の安定感が違ってきますしね。
そんな中、ほぼ皆勤賞の湖西晶先生の存在感は群を抜いています。やはりこの方がいないとね!
ちなみに、第1話がMAXに掲載されたばかりの作品での参戦であります。
個人的には中堅やベテランを3,4割ほど入れて、昔のように作品同士のコラボや他の先生の作品を描いたり・・・な、お祭り企画の復活希望。


ぱれっと

タイトル 内容
2007年 コミックマーケット72
コミケ76 まんが4コマKINGSぱれっとnano 本誌作家陣による自身の作品の番外編

作者作品
三ツ雪柚菜(表紙イラスト)すこあら!
結城心一(裏表紙イラスト)ちろちゃん
しんやそうきち侵略ですよ?
九暮華麗明日も晴れるYA!
高野ういあにけん
荒井チェリーいつかまたかえる
ストライク平助今日もサツキ晴れ!
森圭治こまらぶ
くろがねぎんざっちゃん
稲城あさね四季おりおりっ!
三ツ雪柚菜すこあら!
ちざきゃすてぃーるガールズ
広輪凪すとぽに
神堂あらしすもも★あんみつ
湖西晶ソーダ屋のソーダさん。
銭形たいむたなボタ
結城心一ちろちゃん
あらたとしひら東方儚月抄 〜 月のイナバと地上の因幡
珠月まやにゃんことカイザー
電脳桜蛙団はにかみ日和
華原七海パンなキッス
磨伸映一郎氷室の天地 Fate/school life
内村かなめもっと!委員長
中村カンコ有限会社ベンリー
きむる妖怪学園記
一葵さやか凛と光るっ!

ぱれっととして初の企画本で、特に「Vol.1」とは銘打たれていませんが、この後に続々と出ることになります。
じつは2007年8月号に独立創刊したため、その直後の参加ということになります(増刊扱いで2006年下期から雑誌自体は出ています)。 メタ的な内容や、時々他の作品の衣装やキャラクターがチラリ、というのおあります。
全作品「夏」がテーマ。
毎年やって、通常連載もあるので、夏に関するネタの消費って激しいんでしょうねぇ・・・
ちなみに、磨伸映一郎先生は、これ以降のお約束となる「めがけん」ではありません。いつもの3人娘です。
2008年 コミックマーケット74
コミケ74 まんが4コマKINGSぱれっとnano Vol.2 本誌作家陣による自身の作品と他作品のコラボする企画本

作者作品コラボ作品タイトル
稲城あさね(総扉イラスト)---
磨伸映一郎氷室の天地 Fate/school lifeぱれっとオールスターズめがけん
高野うい(兼 表紙イラスト)あにけん眼鏡キャラオールスターズあにけん番外編 幻視研
荒井チェリーいつかまたかえるちろちゃんいつかまたかえる ちろちゃんmix
のりいんさつあねけん・コスちゅ!-
楓月誠うみねこびより。〜六軒島へようこそ!!〜-うみねこびより。 -特別編-
須田さぎり乙女のしるし!限定彼女-
内村かなめもっと!委員長&限定彼女セルフコラボもっと!委員長×限定彼女 ス豚風味
森圭治こまらぶあにけんこまらぶ + あにけん = あにらぶ
三ツ雪柚菜すこあら!ぱれっとオールスターズスーパーすこあら!’ ターボX with Second Edition
ソーダ村のソーダさん。湖西晶すこあら!ソーダ村のすこあら!さん。
望月和臣(兼 裏表紙イラスト)でらぐいすもも★あんみつ甘味ぐい。
凪庵デンタル漫画 はみがき子たんみりたり!デンタル漫画 はみりたり!がき子たん
深山名月ToHeart2 SD〜せーとかいでいず〜乙女のしるし!ToHeart2 SD〜せーとかいでいず〜 fear.乙女のしるし!
あらたとしひら東方儚月抄 〜月のイナバと地上の因幡--
胡せんり渚のハイQ部ソーダ村のソーダさん。渚のハイQ部 with ソーダ村のソーダさん。
神崎りゅう子Toらいん・あんぐるはみがき子たんToらいん・あんぐる collaboration with はみがき子たん
華原七海パンなキッスPET WIZパンなキッス Feat. PET WIZ
新堂あらしすもも★あんみついつかまたかえる-
森田夏菜PET WIZでらぐいPET WITH でらぐい
米田和左えこぱんPET WIZえこぱん meets PET WIZ
まもウィリアムズみりたり!フリーマップみりたリーマップ
口八丁ぐりぐらゆきくもふつう系アイドルBONちゃん-
たつねこゆきの咲くにわゆきくもゆきくもの咲くにわ

セルフコラボやコラボではなく番外編だったりの作品もあり、かなりフリーダムな印象です。
使いやすいのか、「PET WIZ」などのように多数の先生方にコラボ相手に選ばれる作品も。
後にシリーズ化した磨伸映一郎先生の「めがけん」の原点もここにあります。
おまけに、そのロゴは「あねけん」をモデルにしているんですが、その「あねけん」の高野うい先生と連続したページになっており、内容も繋がったものになっているという夢のコラボ!
唯一残念なのは稲城あさね先生は総表紙のみの参加。
他の作品との絡みも見たかったです。
非現実的な作品が多いぱれっとで、ごく普通の姉妹を描いた作品とのコラボとなると難しいかもしれませんが。
個人的には「四季おりおりっ!」×「PET WIZ」という癒し系コラボなどを希望。
動物好きの夏希の新たな一面が見れるかも?
あと、単純に稲城あさね先生の描く動物を見てみたいという欲求も含んでいます(作中で猫が描かれたことはあります。可愛い〜です♪あ、水族館で魚介類も、ですね。)。
稲城あさね先生が好きです。動物が好きです。そして、欲求に素直な自分が好きです。
2009年 コミックマーケット76
コミケ76 まんが4コマKINGSぱれっとnano Vol.3 夏 本誌作家陣による自身の作品の番外編

作者作品
森圭治(表紙イラスト)こまらぶ
望月和臣でらぐい
結城心一ちろちゃん
一葵さやかコスちゅ!
高野ういあにけん
こもわた遙華ら〜マニア
ストロマスターマイン
深山名月ToHeart2 SD〜せーとかいでいず〜
内村かなめ限定彼女
あみみキモかわE!
愁☆一樹スタタン
凪庵デンタル漫画はみがき子たん
ちょぼらうにょぴみ不思議なソメラちゃん
ちざきゃあんぐら
神崎りゅう子Toらいん・あんぐる

番外編、ということなので、楽屋裏的なネタもあります。
また、本誌では見られないような展開も。
夏コミで販売されていたため、テーマとして「夏」。
そのため、水着ネタ等が多かったですね。
コミケ76 まんが4コマKINGSぱれっとnano Vol.4 コラボ 本誌作家陣による自身の作品と他作品のコラボする企画本

作者作品コラボ作品タイトル
荒井チェリー未確認で進行形毛玉日和-
稲城あさね(兼 表紙イラスト)四季おりおりっ!ざっちゃん-
胡せんり渚のハイQ部パンなキッス渚のハイQ部 meets パンなキッス
くろがねぎんざっちゃんにゃんことカイザーざっちゃんとカイザー
たつねこゆきの咲くにわスターマイン星の咲くにわ
まもウィリアムズみりたり!えこぱんみりたり!×えこぱん
磨伸映一郎氷室の天地 Fate/school life多数の眼鏡キャラめがけん
華原七海パンなキッスゆきの咲くにわパンなキッス feat. ゆきの咲くにわ
鈴鳴いちご防衛って!スクらんブルM-one-
河南あすかさくらリンク渚のハイQ部・でらぐい・みりたり!-
森田夏菜PET WIZパンなキッス・ゆきの咲くにわ・さくらリンク・毛玉日和PET WITH パンなゆきの咲くらリンク日和
寺本薫WARNING!ざっちゃんWARNING! ざっちゃんといっしょ!
櫻太郎毛玉日和未確認で進行形-
うめしらたきはみがき子たんしらたき meets はみがき子たん
新堂あらしM-oneにゃんことカイザー-

表紙は我らが稲城あさね先生が描く連載作のヒロイン達。
中身はファンにとっては嬉しい作品のコラボ!
特に「めがけん」では多数の作品の眼鏡キャラがコラボ。
ただし、以前の続きのお話ということで、続けて買っている人向けの内容(とはいえ、前の話を知らなくても問題はありませんでした。にしても、「以前」と言うとVol.2と思うのですが、Vol.1と同様に入手ランク“Sクラス”の品だと思うのですが・・・)。
にしても・・・相変わらずほとんどの作品が分かる自分がなんだかなぁ・・・
「何とコラボしている」というのを明言していない作品もあるんですが、「ああ、あの作品や」と分かってしまいます。
どんだけ読んどんねん、です。
にしても・・・森田夏菜先生・・・他の方の作品の画風のコピー上手いっスね。
2010年 コミックマーケット78
コミケ76 まんが4コマKINGSぱれっとnano Vol.5 ポロリ 本誌作家陣( + それ以外の作家さん)による自身の作品の番外編

作者作品
和鯖(表紙イラスト)毛玉日和
結城心一ちろちゃん
森圭治こまらぶ
神崎りゅう子Toらいん・あんぐる
まもウィリアムズみりたり!
あきばるいきひぐらしのなく恋に All you need is love
bomi吾輩はタマである
櫻太郎毛玉日和
和鯖アンティック
内村かなめもっと!委員長
凪庵デンタル漫画はみがき子たん
大石竜子名探偵桃毬アン
しのづかあつとあいどり。
綱島志朗アルマジロ君が行く!!
三宅大志うさかみっ
松沢まりオチルナミダ。
綾見ちはクレンツヒェン オトメ部
米田和佐だんちがい!
ninoぽろる
内藤コウセ発育良妹!
カヅホぽろりんこ
現津みかみとりあえず(仮)
胡せんり渚のハイQ部

テーマがあっての番外編。ここでのテーマはじゃじゃ丸・・・・ではなく、ポロリ(誰もが思っても口にしないであろうことをあえて書いちゃうのが笑本クゥオリティ。)
テーマがテーマなので、お色気路線で突っ走るか、あえてそらすか、初めから「お色気?何それ、美味しいの?」でいくかが分かれました。
元々お色気度の高めの雑誌ということもあり、こういうテーマもアリなのかな?
んで、ぱれっと連載陣以外の方の作品も見受けられますね(後半の多くはそうですね)。
現津みかみ先生のは「え?ゆゆ式?」かと思っちゃいました。
あ、この方も私と同じく「ポロリ」ネタでしたね。
コミケ76 まんが4コマKINGSぱれっとnano Vol.6 コラボ 本誌作家陣自身の作品と同誌の他の作品とのコラボ

作者作品コラボ作品タイトル
磨伸映一郎氷室の天地 Fate/school life多数の眼鏡キャラめがけん
野々原ちきA-00ab未確認で進行形未確認で進行形 × A-00ab
たつねこゆきの咲くにわでらぐい-
ストロマ(セルフコラボ)ふぃっとねす
スターマイン
-ふぃっとねす VS スターマイン
一葵さやかコスちゅ!Toらいん・あんぐるコスちゅ! with Toらいん・あんぐる
こもわた遙華ら〜マニアスターマインら〜マイン
森田夏菜PET WIZほぼ全作品?飛びこめ!ぱれっと学園!
望月和臣でらぐいホワイトブリムでらブリム。
MALINOかでんつぁ。CODAら〜マニアかでんつぁ。CODA + ら〜マニア
河南あすか(表紙イラスト)少女えーす!複数作品ぱれっとえーす!
大宮祝詞倭トトは神様である!ふぃっとねすふぃっトトねす
やさしい教師の躾けかた。Toらいん・あんぐるやさしい教師の躾けかた。 with Toらいん・あんぐる
荒井チェリー未確認で進行形A-00ab未確認で進行形 × A-00ab
稲城あさね四季おりおりっ!でらぐい-
平こさかうみねこのなく宴にら〜マニアEpisode of ら〜マニア

初っ端から私情で申し訳ないですが、「四季おりおりっ!」が載ってますー!
夢の大食いコンビが誕生です!そして、夢の博識コンビも。
夏希よ・・・セクハラ発言すら通用しないとは、さらに超人度を上げていますね。
大宮祝詞先生の作品では、出版社を超えてきららMAXの「はなまるべんと!」(大宮祝詞先生の作品)の3人も!これは嬉しい!
野々原ちき先生と荒井チェリーはお互いにコラボ!(偶然?)
同じ題材でも「らしさ」が出るのは興味深いです。
にしても・・・森田夏菜先生・・・やっぱり他の方の作品の画風のコピー上手いっスね。しかもすごい量!
2011年 コミックマーケット80
コミケ76 まんが4コマぱれっとnano Vol.7 涼 本誌作家陣( + それ以外の作家さん)による自身の作品の番外編

作者作品
ストロマスターマイン
やさしい教師の躾けかた。
湖西晶うしのこくまいる!
水月とーこLP
稲城あさね四季おりおりっ!
夜野みるらRewrite オカ研へようこそ!!
ユキオバカの上塗り
火曜真 恋姫無双 萌将伝 〜乙女満漢全席〜
平こさかうみねこのなく宴に
玉置かがり戦乙女と屋根の下
野々原ちきA-00ab
月見里中つくもつく
30M先Sun×girL
一葵さやか鋼の処女アリカ
高野ういあにけん

実はこのイベント(コミケ)の直前に「あにけん」は連載が終了していました。
というわけで、「後日談」のような嬉しい企画になっていました!いつも通りの日常ですけどねっ!
他にも連載の終了している方や初見の方も。
んで、テーマがテーマなので、薄着やら水着やらの下に走る人多数。
掲載誌も掲載誌なので、ある程度お色気を・・・という注文もあったんでしょう。
個人的にお色気ネタは好きではないです。基本的にオチが無いので。
それを活かして見事な笑いに持っていく場合は別腹ではあるんですが。
でも、こういうサービスカットは、殿方には人気なんでしょうねぇ・・・ぱれっとですし。
コミケ76 まんが4コマぱれっとnano Vol.8 百合 本誌作家陣( + それ以外の作家さん)による自身の作品の番外編

作者作品
まもウィリアムズみりたり!
結城心一ちろちゃん
あらたとしひらマジでカガク
ぷらぱ屋敷はメイドのために!
へーべー魔女とほうきと黒縁メガネ
磨伸映一郎百合の天地 Fate/school life(氷室の天地)
あきばるいきひぐらしのなく恋に
ほっぺげ世界は妹が支配しました。
ひざきりゅうたみちなる
北峰ラリュウさちるデリュージョン
内村かなめこんなん始まるかも(?)マンガ
和錆ゆりっと。
櫻太助牡丹と芍薬
御木本かなみえろげや×シスター
小杉光太郎普通の女子高生が【ろこどる】やってみた。

データへ戻る