様々な事情があり、中には長いお休みをしている作品、休載作品というものもあります。
ぜひとも復活をしてほしい、とは思いますが、色々御事情があるのでしょう。
そんなわけで、休載作品のご紹介です。
中には、「相沢家のえとせとら」や「棺担ぎのクロ。〜懐中旅話〜」のように、2年以上もの休載を経て復活し、連載が続いている作品もあります。
ファンとしては、そのような作品が増えることを待っています。
このレポートで紹介する作品が1作品でも減っていくことを祈って・・・
ことはの王子さまは「まゆかのダーリン」のスピンオフ作品。
まゆかの、の方は連載が完結しています。
現在は休筆中とのことで、「タイムスペシャル」で連載の「5-A」という作品も休載中です。
教艦ASTROは、元々読みきりでスタートし、読みきりの後、半年以上後に連載がスタート。
現在は休載中ですが、先生自身は同人活動を精力的に展開中。
今は描きたいものを描く充電期間、なんでしょうか。
トリコロは突然の休載や移籍などがあり、元々掲載自体安定していませんでしたが、「特ダネ三面キャプターズ」の連載開始で不定期連載とされました。
実際のところ、2009年7月号の特ダネの連載開始以降に掲載されたことはありません。
先生自身、かなり作品のクオリティにこだわる方ということもありますし、まだしばらくは復活、なさそうですかねぇ。
ひなたは先生の作業時間のご都合による休載。
打ち切りではないため、いつか必ず復帰して頂けると信じています。
Gファンタジーでの「うたた日和」という作品も同様に休載中です。
優しい絵とほんわりりしたネタが絶妙な作品だけに、残念です。
・作成当時の情報であり、現在は再開している可能性があります。
・作品の並びは順不同です。特に意味はありません。
・本レポートの情報はあくまでも私の調査によるもので、内容の正確さを保証するものではありません。