2巻では文化祭という大きなイベントがあり、その直後に調理部の2人が準レギュラーに加わります!
正統派ツンデレのヒカルは安定の被害者ポジション。
ツッコミも可能ですがそれ以上にダメージを受けたり自爆したり。
サクヤに近いポジションですが、ツッコミよりも被害の割合が若干高めかも。
そして、個人的にはもう1人のショウコがお気に入り。
いわゆる傍観者キャラでヒカルの迷走や混乱、被害っぷりを楽しむタイプ。
それでいて友人を「いい方向」陰ながら導いたり(この巻のラストエピソードなんかはそう)。
なんか波長が合います。
というか、被害者と傍観者。なんだ、この黄金の組み合わせは。
ヒカルはスー先輩をライバル視している上に意識しているのでその言動に過敏に反応するんですが、スー先輩が全く自覚がないため「勝手に」被弾することの多い彼女。
それを見てショウコが楽しむ。
スキのない布陣でございます。
あとがきで先生ご自身も語られていますが、組み合わせが増えたことで今までと色々違うパターンが楽しめるようになったのがこの2巻。
それが1巻との最大の違いでしょう。
![]() | ![]() | |
正統派ツンデレ・参戦!(P50右4コマ目) | 彼女は貴重なツッコミ要員(P45左4コマ目) |