2019年03月31日(日)
なんだかんだ社会人1年やってるんだなぁ…去年の今頃は入社前で本当に不安だったことを覚えております。入社前の日記を見たら、ゆかりさんの耳かき動画を見てる私ですw
そういえば明日は新しい元号が発表されるそうですが、私は西暦で年を数える(覚える)方が好き…というかそちらを基準にしているので、平成に対する感慨深さとかは特にありません。先日2009年のことを懐かしく語りましたが、これを平成21年という文字列に置き換えてみても、いまいちピンときません。
まぁ、適当に日々を過ごせればそれでいいです。
2019年03月24日(日)
惑いて来たれ、遊惰な神隠し~Border of Death
Twitterにも呟きましたが、丁度10年前によく聴いていた曲が急に脳内再生され始めたので、久々に聴いてました。いやカッコいいですねぇ…。
2009年3~4月頃といえば、高校入学前後の時期ですね。あの頃は東方の原曲とか、上記のような東方ボーカルアレンジばかり聴いていた時期だったと思います。DTMerさんの作るゲーム音楽のアレンジ曲も収集し始めた時期かな。
あの時から、確かに時間は経ったけど、人間的には何も変わってませんね(笑 行く先が学校から会社に変わったぐらいで、相変わらず家にいる時はパソコンしかやってませんし。
こんな感じでまた10年過ぎて、2019年のことを思い出すのでしょうか。
2019年03月18日(月)
まだ3月の日記一度も書いてなかった。もう半ば過ぎてるのに…!でも特に書くことがないんだよなぁ(何
ここ数ヶ月、通勤中の車のBGMがずっと孟世さんの anima I と anima II です。朝はあんまり騒がしい音楽聴く気分にならないので、アコギとかが丁度いいんですよね。帰りも疲れてるから、アコギの音が身に染みるというか。ピアノソロのCDも何か欲しいところ。
アコギは弾けたらすごく面白そうだけど、キーボードもろくに弾けない人間が果たしてギターを弾けるのだろうか?コードを適当にかき鳴らすレベルに到達できたら良い方か。って、ギターのこと全然知らないので、多分コードも難しいんでしょうな(;´∀`)