2014年エイプリルフール
2014年のエイプリルフール企画は存在しない作品をレビューする「嘘レビュー」でした。
誰も興味無いとは思いますが、一応の纏めページ。
どちらも昔あたしが考えた「こんな4コマあったらおもろいんとちゃうん?」というのです。
「マジック×マジック」は「マジックを題材にしたら派手な演出や非日常的な事もネタにできるやん!」という安易な発想から。
それに、裏話などは皆気になるところですしね。
キャラの名前に設定、見た目やネタ・・・
相当細かいところまで考えました。
ええ、形にする画力がそもそもないのに何やってんだ、って話ですが。
単にやってみたかっただけです。
「となりも超能力者」はタイトルやキャラ名すら決まっておらず、3月31日の夜23時半に急遽決めたというやっつけ。
ただ、「超能力の無駄遣い」をネタにしたかっただけです。
「大したことのない超能力」という日常系の作品は幾つかありますが、「凄い力なのに全く生かす気が無い」というのをやってみたいだけです。
ええ、形にry)