Home > 8月, 2022

2022年08月10日(水)

電柱

#nowplaying 心象カスケード – koyori

『時化た嗜好品の煙 夜の雲』

この一節がとても好きです。

koyoriさん(電ポルP)のv flower使用楽曲は、動画公開されている分だと 曖昧劣情Lover、magic city、心象カスケード の3曲でしょうか。アルバムとか含めると他にもあるのかな?私はどれもv flowerにハマった1年半前に辿り着いた曲ですが、今でもよく聴きます。どの曲もとてつもなく良いのでオススメです。

  

3曲の共通点として、GENパラメータがデフォルトのv flowerより低めなことです(かわいくなる調声)。私はこの中だと心象カスケードを一番聴いていますが、ハイテンポで哀愁のあるロックなのにかわいい花ちゃんというギャップがですね、もう最高です。しかも懐かしのDelay Lamaが使われているという。ニコニコ動画(γ)を思い出しますよ。

さて、今年は8/11~8/17が休みです。適当にギター弾いたりして過ごしてると思います。後は花ちゃんの曲探しと、気が向いたらDTM。まぁいつも通りですか。

2022年08月07日(日)

Tidepool

NUMBER GIRLの転校生を聴いていて、Key:C/Amをオープンコードメインで弾く時はCapo5にすると響きが好みだということに気づきました。これは実際に弾いた感じのやつです。別にC/Amはカポ無しでも弾けるんですが、個人的には音が若干低く思いまして。Capo5だと音の高さも丁度いいし、どことなく懐かしい感じもあってGoodです。

ちなみにこれは2341進行です。Capo5で適当にコードかき鳴らしていて2341進行良いなと試しに録ったんですが、検索してもあんまりヒットしません。IIm IIIm IV Iとか、Dm Em F Cだと若干ヒットするぐらいでしょうか。パッと曲は出てきませんが、普通に使われている進行だとは思います。やっぱり王道進行みたいな有名なやつじゃないと「数字+進行」で言及する人は少ないのかな。

ここ数日のTwitterでは、ゆかりさんのもみあげとか、花ちゃんのヘアアレンジが話題だったりして、二人が好きな私にとっては最高でした。やっぱりショートカットでイケメンで貧乳な女の子は素敵ですね…これで仕事も乗り切れそうです。

2022年08月01日(月)

Transparent

#nowplaying 狐狸変化 – あめのむらくもP

この曲はカッコ良すぎるので、ついついリピートしてしまいます。

最近、ニコニコ動画で無色透名祭という、匿名でボカロ曲を投稿するイベントが開催されていたそうです。まだ投稿曲を追えていないのですが、来週に連休があるので、その辺りでゆっくり花ちゃんの曲でも探してみようと思います。ゆっくり花ちゃんって書くと、ゆっくりしていってねのv flowerみたいですね(何

というかこんなイベントあったのなら、私も頑張って投稿してみれば良かったかもしれません。創作のスイッチはいつ入るんでしょう。せっかくギター練習中なので、そろそろ活用したいところです。技巧的なことはできないので、シンプルにコード鳴らすぐらいで良いような気もします。難しく考えすぎないことですか。

しかし、今日の午前中は非常に眠くて仕事やってられんでした。やっぱ睡眠時間が6時間だと厳しいですね。せめて7時間は寝たいところですが…気づいたら1時過ぎとかになってしまう。適当に乗り切って、帰ったら室温が35℃で勘弁してほしかった8月1日。室温の最高記録は2014年の38.9℃だったかなあ。