1. トップ
  2. アンケート
  3. 第17弾

忘れられないセリフ・4コマ名言大賞

前回のアンケート「笑本のアンケ、次のテーマは何がいい?」にてトップを獲得し、めでたく開催されたのがこの企画。
それもあってか、総投票数104票という久々の3ケタを達成。
「キルミーベイベー」が関係するとお祭りスタート!』というジンクスも再確認
この作品の人気は間違いなく本物だ・・・
当初は名言中心で、迷言が3割くらいかな?と思っていたんですが、むしろ迷言・・・というかネタ的なインパクトの強いセリフが大多数を占める結果となりました。
これは笑いを基本に置いた当サイトで実施した事による結果なんでしょうね。
では、結果を見てみましょう!


graph
セリフ 得票数
当たり前だ 責任税だ!!(GA 芸術科アートデザインクラス2巻P75) (追加) 21
だめだ…あんなバカみたいな真似出来ない…(キルミーベイベー1巻P103) (追加) 21
あ!? 何だって聞こえない! 怪我のせいで耳が遠くて(キルミーベイベー5巻P12) (追加) 21
私よりも私のことを知ってくれている人に背中を押してもらえたので……(ひだまりスケッチ6巻P114) (追加) 9
うん…ちょ――楽しい(四季おりおりっ! 3巻P102) (追加) 6
まーめっまーめ女の子のまーめっ(かなめも 2巻) (追加) 5
さきにしんでごめんなさい(レーカン!2巻) 4
『青野さん その体重では市としてはもう重量税を納めて頂きませんと』(トリコロ電撃版1巻P107) (追加) 2
このマフィアめ!(GA芸術学科アートデザインクラス) (追加) 2
無理なお願いばかりして、しゅりは断らなかったね(小森さんは断れない 2巻 p23) (追加) 2
申し訳ございません 私 空気を吸うのに忙しくて(三者三葉 10巻P26) (追加) 2
30まで独り者続いたら考える(くすりのマジョラム) 1
もうやめてあげてください! 艦長(特ダネ三面キャプターズ1巻 P44) (追加) 1
きっと24日に大事な用があったんですね(特ダネ三面キャプターズ1 P44) (追加) 1
じつはそれ 形状記憶タイタニック号(GA 芸術科アートデザインクラス1巻 P94)) (追加) 1
母さんの自慢の息子になることが俺の生き様(マザコン)です (アットホーム・ロマンス3巻) (追加) 1
自分を大切にすることも立派な家族サービスよ(四季おりおりっ!3巻p24) (追加) 1
縁が腐るにはいい温度だ(小森さんは断れない! 1巻P94) (追加) 1
「ありがとう」って言ってくれて ありがとう(四季おりおりっ!4巻P10) 1
ななせ 台湾ってどんなところ?(トリコロ電撃版1巻P87) (追加) 1


圧倒的パワー!
前述ではありますが、「キルミーベイベー」の勢いが止まらないです。
トップタイが3つ。そのうち2つがキルミーという驚異的な人気。
この2つのセリフで総投票数の40%を占めるというのですがから流石です。
どちらもインパクト抜群のセリフ。ソーニャとやすながそれぞれ残した作品を象徴するような一言です。

同様に複数のセリフがランクインしたのが「GA 芸術科アートデザインクラス」
そのうち片方がトップタイで、何よりもそのセンスのある言葉選びが人気の秘密。
他の方には真似の出来なこのセンス。色彩感覚を中心とした芸術性の高さだけでなく、言葉もまた先生の大きな武器である事が分かります。

アンケート後半に入って名言・迷言共に一気に勢いが付いたのが「トリコロ」「特ダネ三面キャプターズ」、海藍先生の作品たち。
先生の言葉のセンスの鋭さは4コマファンの間では有名なところ。
今後小見出しでのアンケートも実施予定で、そちらは先生の作品の独壇場になるのでは?と予想されますが、今回もその存在感を見せつけました。

一方、純粋に名言が並んだのが「四季おりおりっ!」「小森さんは断れない!」
これはやはり作品の傾向でしょうか。
ネタよりも心に染みいるエピソードの宝庫であるこれらの作品は素晴らしい名言の宝庫でもあります。

それでは、例によって最後にアンケート実施会場であるFC2さんへのリンク。
「投票結果 - 忘れられないセリフ・4コマ名言大賞」
今回は特に皆さんのコメントが熱い!どれも作品に対する愛がひしひしと伝わって来て、眺めているだけで自然と笑みがこぼれてきます♪
「ページ書いてあるからみんな読もうよ!」とのコメントもありますが、是非とも実際にそのページを読み、それからこのコメントを読むとなおのこと感じるものがありますよ!
実は今回はアンケートを別のスタイルでやることも検討したのですが、システムを自作する時間が無くて断念。
新たな試みをしようとした最大の理由がこのコメントの表示数に制限がある事。
できればその全てを掲載したかった・・・

御参加頂いた皆さん、ありがとうございましたっ!

アンケートへ戻る