作者 | 森田夏菜 | 作者HP | ||
---|---|---|---|---|
掲載誌 | ぱれっとLite(一迅社) | 単行本数 | 2巻(連載終了) | |
Wikipedia | PET WIZ | |||
チャート | ![]() |
|||
内容 |
動物が大好きなのに動物に逃げられる「野間さくら」と、動物が怖い(動物自体は好き)けど動物に好かれる「須田ありす」が働くことになったのはペットショップ「PET WIZ」。 優しくて知識の豊富な店長の「卯ノ花みはる」・先輩で頼れる関西弁の「館林まみ」らと共に、 さくらの動物に好かれない体質を、ありすの動物への恐怖を改善するために2人は今日も「PET WIZ」で働く。 楽しいキャラクターと可愛い動物が巧みに描かれる作品で、動物に関する知識も豊富。 まさに、動物好きの動物好きによる動物好きのための4コマ。 萌え系雑誌に掲載されていたためキャラクターの可愛らしさもあるが、何と言っても動物たちの愛らしさとキャラクターたちとの関わりが楽しい作品に仕上がっている。 また、ペット達に対する正しい知識もそこここに挟まっていることも特徴。 作者にとって初の一次創作作品であり、初の連載であり、初の萌え4コマ作品。 3回のゲスト掲載の後に連載化し、約2年の連載を続けた。そのため、4話時点で若干ではあるが設定を固めた点も存在する。 また、4コマ作品の多くは「連載時にカラーページであっても単行本化するとモノクロ」である場合がほとんどだが、本作では1巻・2巻で1回ずつカラーのページが途中に挟まっている。 |
|||
感想 |
この作品に関しては、“笑い”ではなく、“読んでいて楽しい”作品ということでレビュー対象にさせて頂きました。 私自身も動物大好き(なのに猫アレルギーという二律背反)ですからね。 動物ものは幾つか読んでいますが、4コマとしての面白さも兼ね備えた作品というのはなかなか出合えませんでした(笑いの無いいわゆる飼育エッセイ的なのはなかなかツボらなかったので。「でかポメ」は好きですけど)。 その中で、動物の愛らしさと動物知識、そして4コマとしての面白さを兼ね備えた本作に出合えたわけです。 登場人物もみんないい人ばかりで、動物たちは何度も言いますが可愛くて生き生きしていて、読んでいてとても楽しいです。 動物好きならまず気に入って頂ける作品かと思いますよ。 久々に“笑いメイン”でない作品に心奪われましたね。 それにしても、ほのぼの動物ものだからなのか、ホント登場人物がみんないい子なのよ・・・ 癒されますわ〜。 ネタとしてほぼ固定ネタにあるのが「常識はずれなほど動物に嫌われるさくら」「異様に動物に好かれるありす」。 次第に、「対さくらのために進化する動物達」なんてネタも。 さらに、動物を持つ際の漫画的表現の訂正や飼育条件、勘違いされやすいペット事情等々・・・ それらを見事にネタに絡めて教えてくれます。 動物に対する正しい知識が学べるっていうのは個人的に高評価♪です。 1巻の猫の飼い方イロハなんかは特ににゃんこビギナーには是非読んでほしい! 実はこっそり(こっそりでもないけど)サブカルチャーなパロディネタもあちこちに散らばっていたりします(さくら、結構ディープな方かも・・・)。 時には動物達が擬人化したりも。 その辺りはぱれっと姉妹誌連載作品っぽいですね。 とは言えネタとしてはライトなものが多いです。 やっぱりメインはキュートな動物達と愛すべき店員さん達! 4コマ作品専門のWikipedia職人乃凪いるかです。本作でもゴリゴリ書かせて頂きました♪詳しくはそちらを見て下さい。単行本の情報と登場人物の紹介を書いておきました。 |
|||
雑記 | 時々同誌で連載されている他の方の作品のキャラが顔を出しますね。 雑誌を読んでる方限定で楽しめるネタ、ってやつです。 一応私が気付いたのは3シーンだけですが、載せておきます。 ・1巻P77右・P78右:「えこぱん」のエコーと春花の幼少期らしき姿が。 ・2巻P51右:4コマ目に多数のぱれっとキャラ(コスプレではあるが)。 ・2巻P54:玉藻と座敷童子と厄病神・・・「ざっちゃん」ですね。 ・2巻P56:同様にぱれっとキャラが多数。 |
|||
さらに雑記 | 毎度のように書かせて頂いているWikipediaの記事ですが、本作では「各キャラクターの名前の由来」についても書かせて頂いています。 1巻のあとがきにて解説されてはいますが、まみさんについてはちょっとひねりが加わっていますしね。 で、折角なのでレポートの「名前の法則」ではそれを一覧表にしてご紹介しています。 先生ご自身は「名付けが苦手」というようなことをおっしゃっていますが、私個人としてはこういう名付け、好きです。 |
|||
単行本 | 発売日 |
・1巻:2009年8月22日 ・2巻:2010年8月21日 |
試し読み |
|
関連項目 | ●ジャンル |
・動物モノ ・アルバイト |
●チャート |
・癒し ・万人ウケ(高い) |
●データ |
・資格(普通自動車運転免許) ・関西のキャラクター ・名前の規則(動物) |
●作品研究 |
|
|
●作者別 | ●各巻感想 | |||
あわせて読みたい |
|