2022年05月02日(月)
Ci flower
2022 年秋~冬に CeVIO AI ソングボイス『Ci flower』リリース決定
さて、正式に発表されましたね。上記リンクは、ガイノイド公式サイトです。
公式ライセンス商品という一文が少し気になりますが、色々と事情があったのでしょう。ともあれ、開発に動きがあったのはとても嬉しいですね。後は、声を聞かせてくださいという一点です。VOCALOID版からリアルさに磨きがかかる感じでしょうか。私は v3, v4 flower の時点でめっちゃ好きな声なので、楽しみにしています。
しかし、デザインはガラッと変わりましたね。Ci flowerはかなりクールな印象を受けます。この変貌ぶりに関しては、Twitterを眺めていると様々な感想が見えました。まぁ v3 → v4 の時点でも相当な変化なんですよね。それを鑑みると、CeVIO AIというソフトの名称にもある「AI」の近未来感を醸し出すために、あえて大幅に変化させたような気もします。花ちゃんの特徴とも言えるメッシュが二つになるのは予想外でしたがw
後は今更なんですが、CeVIO AIはVSTではなく、スタンドアロンのソフトらしいですね。となるとDAWとの連携が若干大変そうです。スタンドアロンのVOCALOID Editorもオケとのミックスが大変でしたので。CeVIO ProがVST対応らしいんですが、CeVIO AIはできないんかなあ。その辺の利便性は今後に期待ですかね。
日記部分
現在GW中ですが、適当にギター弾きながら過ごしていたら既に3日も消費してしまいました(何 ギターだけでもまぁいいんですが、以前の日記でも書いたように花ちゃんの曲探しと、気が向いたらDTMもやりたいところです。
Comment & Trackback
Comment