方言キャラが好きです。以上!
ホント、そんなノリでスタートしましたこのアンケート。
ぱっと思いつくのは大阪弁のキャラたちでしょうか?
でも、それだけではありません。ステキな方言は最強の武器に。
全国津々浦々の方言を携えたキャラたちはたくさんいるのです。
というわけで、結果を見てみましょう!
![]() |
|
キャラクター名 | 得票数 |
芦原ちかこ(中部弁)(GA) | 24 |
麻生夏海(博多弁)(スケッチブック) | 15 |
草場春河(大阪弁)(落花流水) | 13 |
ユー子(大阪弁)(Aチャンネル) (追加) | 7 |
由崎多汰美(広島弁)(トリコロ) | 3 |
春日歩(大阪弁)(あずまんが大王) | 3 |
中大路みやび(京都弁)(レッケン!) | 2 |
咲野てつ(秋田弁)(りんごの木の下っこで 〜初恋〜) (追加) | 1 |
青野真紀子(大阪弁)(トリコロ) | 1 |
琴吹紬(関西弁)(けいおん!)(3巻P57で使用) (追加) | 1 |
やはりというべきか、「GA 芸術科アートデザインクラス」のあーさんが終始リードを保ってゴール。
関西弁ではなく中部弁!
キャラクターとしての魅力をさらに引き出すその方言は多くのファンを魅了しています。
そして方言キャラの宝庫でもある「スケッチブック」からは麻生さん。
実は個人的に方言キャラといえば彼女をイメージします。
九州弁ってなんか可愛らしくて好きなんです♪
最近は博多花丸大吉のお二人の活躍もあり、耳にする機会も増えてきましたね。
他にも広島弁に京都弁、秋田弁なども並びます。
当たり前のように大阪弁キャラも数名ランクイン!
芸人さんたちの活躍拡大もあって「最も聞き慣れた方言」でしょうか。
その中で「落花流水」の春河が13票を獲得して関西勢のトップに立ちました。
作中で明らかにされていませんが、設定としては小学校までは大阪、中学から関東の学校に入っているんだそうです(真田一輝先生のBBSより)。
テンプレな大阪人のイメージとは真逆の「Aチャンネル」のユー子やネオ大阪人キャラの草分け「あずまんが大王」の大阪こと春日歩も勿論ランクイン。
大阪キャラについては「ジスイズOSAKAストラット・大阪キャラ祭」もよろしくです。
この時無双だったマキチー、今回は票が伸びなかったですね。
こういう意外な展開もこのサイトならでは。
総投票数70票。
マニアックな企画でこの数は正直びっくりです。
ほぼ同時期に裏で「4コマオブザイヤー2013」もあったりして、大半はそっちに流れる・・・とも思っていましたし(笑本と乃凪いるかは「4コマオブザイヤー」を勝手に応援しています)。
実は今回は実験企画も兼ねていました。
今までサイトの宣伝というものをほとんどしてこなかったのですが、Twitterを始めたということもありちょこっと宣伝してみました。
それでどれだけ変わるのか・・・ということだったのですが、数としてちゃんと出ているっぽいですね。
この1年のアンケートは総投票数50越えで多い方、でしたので。
・・・ちゃんと宣伝しなきゃダメかなぁ。
それでは、例によって最後にアンケート実施会場であるFC2さんへのリンク。
「投票結果 - 最強の郷土愛!4コマ方言キャラ人気投票」
御参加頂いた皆さん、ありがとうございましたっ!