Home > 2月 19th, 2022

2022年02月19日(土)

カポタスト

ギターに付けるカポなんですが、私はPACIFICAの初心者セットに付属していたものを必要に応じて使用しています。形状的には、Amazonのランキングで現在トップのPhoenixというメーカーと同じもので(ただ、ロゴなどの記載がないので、同一品かどうかは不明)、特に問題なく使えます。

私は開放弦を用いる演奏はあまり行わないので、カポの使用頻度自体は低いのですが、調べてみると色んな製品があるんですよね。それで今使ってるやつは黒一色で味気ないなということで、Kyserの紫色のやつ(KG6P)を買ってみました。ゆかりさん・花ちゃんカラーということでね(何

実際届いてみると色味が良く、デザインも秀逸。フィット感も素晴らしいです。ただ、これ開く時に結構力がいるんですよ。基本的に右利きギターであれば左手でカポを開いてネックに挟むということになりますが、力が貧弱な私にはなかなかきついですね。

どうせお金は余ってるので、他に人気のあるSHUBBのS1あたりも今度買って比較してみますかね。こちらは、装着に力がいらない代わりに付けるのが少々手間という、Kyserのカポとは反対の性質を持っているようです。しかし、ネジによって挟み込む力を調節できるという優れた機能を備えているので、その点は期待できますね。

Captain

REDSTONEのアカウントがまだ残っているのでメルマガが定期的に届くのですが、新キャラ実装らしいです。マジですか。参考:「RED STONE」,3月2日実施予定のアップデート“MARCH UPDATE”などの情報公開

今どうなってるんだろうなあ。私がやってた時期を書き出してみると、おおよそ次のような感じ。

  • 2005/05~2007/03
  • 2009/10~2009/12
  • 2012/04~2013/08
  • 2016/04~2016/12

累計で約4年ですかね。結構やってるもんだな。戦士で巨人の斧XLSを装備する夢は未だに叶っていませんw たしかLv300ちょっとだったかな。少し前にディレイが多段の連続攻撃じゃなくてブロードブレードのような重い一撃技に改変されたようなので、今更巨人の斧XLSのレベルに到達してディレイしてもコレジャナイ感が凄い気がする。

もう学生時代のように時間があまり取れませんので、おそらく復帰することはないと思いますが、老舗のオンラインゲームとしてまだまだ続いてほしいですね。