2022年04月03日(日)
Half Tone
こういう音色好きだなぁ。カッティングすると良い感じ。ちなみにテレキャスターのハーフトーン+Guitar Rig(Citrus&色々)ですね。
何回も録音するのが面倒なので色々ミスってる部分も含んでますが、まぁ今の私はこんなもんですよという意味も込めて。ライブとかでミスなく演奏するのって相当練習しないと無理ですよね。本番であれば更に緊張もするだろうし。世のギタリストの方々はすごいですね。
最近は向井秀徳のオレ押さえを覚えた影響でオープンコードをじゃかじゃか鳴らすのが好きなんですが、オープンコードはカッティングが面倒くさいのがデメリットですね。開放弦を積極的に鳴らせるからアルペジオはやりやすいんですが…。
逆にバレーコードはカッティングが簡単で、アルペジオが難しいです。綺麗に鳴らすために力が必要なのと、コードチェンジで指を動かすと今鳴ってる音が途切れてしまうため。この二つ、なんとか上手いこと組み合わせてアルペジオ・カッティングが楽な押さえ方はないものか…(無理