Home > 4月 18th, 2022

2022年04月18日(月)

お気に入りflower – 京都ダ菓子屋センソー

京都ダ菓子屋センソー / みきとP

先週届いた、v flowerの1stアルバム「debut」に収録されていた曲です。公式アルバムなので収録曲のクオリティは全て折り紙付きなのですが、この曲は特に私の好みどストライクで、先週から延々と聴いてます。

ジャンルとしてはロックで、両サイドを適度な歪みのギターで固めた王道(?)な感じです。独特なジャキっとしたサウンドなのでギターはテレキャスターっぽい気がしますね。イントロの綺麗なアルペジオからリズム隊が入り、花ちゃんの歌唱に繋がるといった形で、比較的サビ前の構成はおとなしめのロックです。

しかしこの雰囲気から一転、サビに入るとAm→Emキーへの転調が行われ、両サイドのギターも鋭いコード弾きに変わります。この展開の切り替わり具合、転調がものすごく印象的で、まさに心を射抜かれた気分になりまして…。

文字通り駄菓子屋というレトロな舞台がテーマになっていることもあり、全体的に曲からは懐かしい雰囲気が醸し出されている気がします。そういった気分になれる曲は大好きなんですよね。前述のEmキーは、個人的に独特な懐かしさを感じる音階なので、サビの転調はテーマをより引き立てていると言いますか。それでいてキャッチーな歌詞とメロディ、花ちゃんの歌声が絶妙にマッチしておりまして…もう最高です。

debut全体の感想も書きたいところですが、長い文章をまとめ上げるのはなかなか苦手で。いつもの日記のように、気に入った曲を紹介していく感じでいきましょうか。しかし、2014年リリースという事実に驚きです。本当、まだまだ知らない音楽が沢山ありますよね。花ちゃんの曲に限ったとしても追いきるのはとても困難だと思うので、新たにお気に入りの曲を探すとしても、マイペースにいきたいところです。

余談。この曲のアルペジオやサビのギターを少し真似しようとしましたが、見事に打ちのめされました(何 MIDIに書き起こす耳コピは長年やっていることもあり慣れていますが、演奏のコピーはやっぱり難しいですね。もっとギターの腕も磨きたいです。