« | »

2025年08月06日(水)

Bluetoothトランスミッター

私がギターを弾く環境は、ギター+オーディオIF(UA-101)+Guitar Rigで、基本的にはUA-101の出力をヘッドホンで聴いてます。(スピーカーはUA-101に接続しているものを極稀に鳴らす程度で、実機のギターアンプは一切使いません)

で、やっぱりヘッドホンって長時間装着してると、耳とか頭が痛くなってくるんですよ。もちろん製品の仕様や、人の頭の形状などにも左右されるのかもしれませんが、少なくとも私はヘッドホンの長時間装着っていうのがちょっと苦手で。かと言ってイヤホンにすると、今度はコードが邪魔になるんですね。

そこで思いついたのが、UA-101の出力にBluetoothのトランスミッターを繋いで、完全ワイヤレスイヤホンでギターの音を聴けるようにすればいいんじゃないかと。そうすればヘッドホンの疲れやイヤホンのコードの煩わしさから解放されるだろうという算段です。

完全ワイヤレスイヤホンは、数ヶ月前に購入したものがそれなりに音質も良いので、音のモニタリングも特に問題ないはず。というわけで、Bluetoothのトランスミッターを調べて、良さそうなやつを購入予定です。8/9~8/18が休みなので、その期間に試してみようかなと思います。

Comment & Trackback

Trackback are closed.

No comments.

Comment





Tips

プレビューを押すと投稿する前にコメントのプレビューを確認できます。WordPress の仕様により、投稿を押すと確認画面が出ずに即座に反映されてしまうので、一度プレビューで確認することをおすすめします。