Home > 戯言 > パソコンの電源がON/OFFを繰り返す

パソコンの電源がON/OFFを繰り返す

  • Posted by: 水瀬
  • 2011年3月10日 01:15
  • 戯言

先日「急にパソコンの電源が落ちて起動しなくなりました」。
正確には「電源を入れても電源がオン・オフを3秒単位くらいで繰り返す」状態に陥りました。

原因は電源が怪しい。

軽くググって同じような症状を参考にしたところ、電源ユニットが原因である可能性があることが分かりました。
どうやらオンオフを繰り返す要因は電力の出力不足らしい。
電源ユニットのコンデンサ辺りが劣化していることが原因と考えられる。
(最小構成で起動した場合、電力がまかなえて起動できる場合もある)

今回はケースに付属していた電源に換装しただけで改善したことからも電源ユニットが原因であることは明らかである。

電源のコンデンサに異常があれば直ぐに使用をやめよう。
最悪火災に繋がりかねない。
液漏れ、錆びには要注意。
ときどき埃掃除などのメンテナンスも心がけよう。

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
https://www.fya.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/101
Listed below are links to weblogs that reference
パソコンの電源がON/OFFを繰り返す from Minase's Blog - FYA

Home > 戯言 > パソコンの電源がON/OFFを繰り返す

Search
Feeds

Return to page top