- 2012年10月24日 20:54
- Windows 7
これらは自動更新を完全無効にしたり、グレーアウトになってしまった場合に役立つと思います。
1. 「スタート」メニューをクリックし、検索ボックスに gpedit.msc と入力。
2. 「コンピューターの構成」 > 「管理用テンプレート」 > 「Windowsコンポーネント」 > 「Windows update」をDクリック。
3. 「自動更新を構成する」を「有効 or 無効」にする。
4. 「推奨される更新の自動更新を有効にする」を「有効 or 無効」にする。
1. 「スタート」メニューをクリックし、検索ボックスに gpedit.msc と入力。
2. 「ユーザーの構成」 > 「管理用テンプレート」 > 「Windowsコンポーネント」 > 「Windows update」をDクリック。
3. 「Windows updateのすべての機能へのアクセスを削除する」を「有効 or 無効」にする。
- Newer: windows 7 音量 アイコン 消えた
- Older: CentOS 6.3 インストール with USB & Network
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- https://www.fya.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/112
- Listed below are links to weblogs that reference
- Windows 7 Windows Update 設定の変更 グレーアウト from Minase's Blog - FYA