- 2013年1月 4日 20:24
- 戯言
SSIを使用して、エラードキュメントの年数をリアルタイムに反映しようとして挫けました。
そんな時のお話です。
時刻表示形式(#config timefmt)
<!--#config timefmt="~" -->
「~」には下記の表を基に記入します。
置換文字 | 表示例 | 意味 |
---|---|---|
%c | 10/30/97 11:22:33 | 月/日/年 時:分:秒 |
%x | 10/30/97 | 月/日/年 |
%X | 11:22:33 | 時:分:秒 |
%y | 97 | 年(2桁) |
%Y | 1997 | 年(4桁) |
%b | Oct | 月(3文字) |
%B | October | 月(フルスペル) |
%m | 08 | 月(2桁) |
%a | Sat | 曜日(3文字) |
%A | Saturday | 曜日(フルスペル) |
%d | 30 | 日(2桁) |
%j | 223 | 1月1日からの日数 |
%w | 6 | 日曜日からの日数 |
%p | PM | AMもしくはPM |
%H | 23 | 時(24時間制) |
%I | 11 | 時(12時間制) |
%M | 44 | 分 |
%S | 56 | 秒 |
%Z | JST | タイムゾーン |
環境変数表示(#echo)
<!--#echo var="DATE_LOCAL" -->
本来はこれで上で設定した時刻表示形式で表示されるのですが、文字化けしました。
そこで調べて下記のようになりました。
<!--#config timefmt="%Y年" --><!--#echo var="DATE_LOCAL" encoding="none" -->
.htaccess de HTML demo SSI
.htaccess には下記のように記入します。
Options +Includes AddHandler server-parsed html
Comments:0
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- https://www.fya.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/125
- Listed below are links to weblogs that reference
- SSI 文字化け解消 and .htaccess de HTML demo SSI from Minase's Blog - FYA