phpMyAdmin を設定済みのお話です。
phpMyAdmin は バージョン 3.5.5 です。
information_schema と test を非表示
phpMyAdmin/config.inc.php 編集して「$cfg['Servers'][$i]['hide_db'] = '(information_schema|test)';」を追記します。
場所は分かりやすい場所で構いません。
下記は私の場合です。前後の記述で位置は分かると思います。
/* Contrib / Swekey authentication */ // $cfg['Servers'][$i]['auth_swekey_config'] = '/etc/swekey-pma.conf'; $cfg['Servers'][$i]['hide_db'] = '(information_schema|test)'; $cfg['Lang'] = 'ja-utf-8'; /* * End of servers configuration */
私の環境だとtestが含まれるものは全て非表示になるので「$cfg['Servers'][$i]['hide_db'] = '(information_schema)';」として回避しました。
- Newer: iPhone Facebook ユーザーネーム @i.softbank.jp @softbank.ne.jp
- Older: SSI 文字化け解消 and .htaccess de HTML demo SSI
Comments:1
- druga 2013年1月28日 20:41
こんにちは、参考リンクのものです
そうですね、正規表現なので test が入ってるDB全てにマッチしてしまいます
テストDBがあることを失念してました$cfg['Servers'][$i]['hide_db'] = '(information_schema|^test$)';
とやれば「test」のみの排除になります
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- https://www.fya.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/126
- Listed below are links to weblogs that reference
- phpMyAdmin で information_schema と test を非表示にする方法 from Minase's Blog - FYA