Home > Windows 7 > Windows7 インストール 予約済み領域(100MB)回避

Windows7 インストール 予約済み領域(100MB)回避

  • Posted by: 水瀬
  • 2015年10月27日 06:01
  • Windows 7

Windows7 のインストールで、素直に入れると無駄にパーティションが区切られる。
今頃7を入れるPCだと UEFI でインストールされるのかな? 特に気にしないで入れたらそうなっていた気がします。

昨今までの BIOS とコレからの UEFI 、起動時間ではほとんど気にならない程度の違いですね。
BIOS起動画面がショートカットされるのが UEFI だと思えばいいかもしれません。
ちなみに、BIOSだと2パーティションでUEFIだと3パーティション作られちゃいます。
(今回のご紹介する手段でも2つまでになります。特殊な手段で1つにできるみたい?)

取り敢えず、 HDD or SSD へWindows7を入れる前提のお話です。

鍵は [Shift] + [F10] です。

[Windowsのインストール] 画面で上記を入力します。
そうすると コマンドプロンプト が表示されます。

BIOS & UEFI 共通

diskpart
list disk
select disk 0
clean

BIOS の場合

create partition primary
exit
exit

[次へ] で7いれる。

個人用に2手に分けて記載しておきます。

UEFI の場合

[新規] で3パーティションにして、システム以外を [削除] 後に [新規] で。

create partition primary
exit
exit

覚えていないので、書き記せたのはココまでです涙

もう嫌だけど、またする事があった時に思え出せるようです苦笑

参考リンク
http://cafe.76bit.com/lifehack/pc/how-to-delete-the-system-reserved-partition/

Comments:0

Comment Form

Trackbacks:0

TrackBack URL for this entry
https://www.fya.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/158
Listed below are links to weblogs that reference
Windows7 インストール 予約済み領域(100MB)回避 from Minase's Blog - FYA

Home > Windows 7 > Windows7 インストール 予約済み領域(100MB)回避

Search
Feeds

Return to page top