むじぷれ
|
|
||
|
|||
|
![]() このページでは、様々なツールの紹介、これは凄いというようなリプレイの紹介、及びなんらかのアップロードしたものを掲載しています。また、ネタ的な記事もこちらに載せております。 なお、当サイトで紹介したツールやマップ、リプレイやその他の記事等で発生したいかなる問題も、管理人は責任を負いかねますので、悪しからず。必ず自己責任でよろしくお願い申し上げます。また、当サイトに掲載してあるすべてのリプレイやシナリオを2次配布及び転載することはご遠慮ください。 ・戦略研究リプレイ(管理人による) ![]() ・殿堂入りリプレイ ・カスタムシナリオ集 ・カスタムマップ集(オフライン用) 戦略研究リプレイ(管理人による) 今まで私はドイツやその他文明に関してひたすら戦略研究を行ってきました。無印に関しては、特殊な戦略を取られない限り大体勝てるような骨組みを作ってきたつもりです。その戦略のほとんどをリプレイにおさめてきましたが、本日公開しようと思い、ここにリプレイを設置することにしました。佐官や将官の方にとっては、「なんだこの下らないリプレイは・・・。」というものかもしれませんが、あまりドイツのテンプレをお持ちじゃない方のお役に立てないかと思って公開致しました。大佐間際の中佐になったときに使っていたものなので、宜しければ参考にして下さい。 なお、中身のファイル名を保持するために、圧縮ファイルでお送りしております。お手持ちの解凍ソフト(+lhaca、Lhaplusなどフリーのものでも)で解凍してお使いください。またダウンロードは必ず自己責任で、2次配布及び転載不可でお願いします。またほとんどがCOM相手のリプレイですが、中には対人戦を伴っているリプレイもございます。リプレイ内の対戦者の方々にご迷惑をおかけするかもしれませんが、どうかご容赦ください。まずこの場をお借りして、お詫び申し上げます。 ・ドイツ_takuman氏の即3オーダー(takuman氏のサイトに詳しく載っています) お馴染み、takuman氏が紹介されていた即3オーダー。私の研究もこの戦略を起点にして考えています。TCを壊されない限り、万能戦略を誇り続けます。肉500進化、馬車3カード、自力採取でスカミ進化、木700で騎兵小屋と家作成・・・というオーダーです。 ・ドイツ_市場からの内政セミFF_対イギリス等 「即3見てフルブーム余裕でした」を出し抜くために考えた戦略。戦略としてはかなり単純ですが、英、蘭、ポル等ブーム寄りの戦略を取ろうとする相手に効果を発揮します。市場2段階研究をしながら、ウーランで荒らします。 ・ドイツ_金進化即BR_対スペイン等即詰み対抗戦略 スペインの即詰みを普通の即3では対抗しきれないということで開発した戦略。コツは相手側の交易から取ること、黒騎兵の操作を重視すること。内政力が極端に落ちますが、黒騎兵で入植者を狩ることができ、相手の内政を止めることが可能です。弱点はスイスパイクとの連携戦略。なお、上記3つの戦略で中佐になっています。 ・ドイツ_AUF(高速進化)使用対全力2R用ウーランセミ トルコの2Rやフランスの2小屋マスケにドイツの即3では分が悪い。ということで開発したのが高速進化でした。完成度は上の三つに比べて低いですが、まぁ使えないこともないかなという感じ。やはり高速進化の条件は厳しい。 ・ドイツ_高速進化スカミだし 同じくマスケ系統相手に戦うのが厳しいドイツにとって、スカミが出るというのは本当にありがたいものです。 ・ドイツ_壁即3 どういうものか忘れましたがとりあえず。 ・ドイツ_対海 上と同じく。 ・オランダ_2R スカミ生産を止めずに行えるという内容です。オランダ止まりやすいけど、オーダーによっては2Rもできちゃいます。普通に強い。というか無印の場合こういう戦略を取ったら将官になれると思われます。というのも、この戦略は無印オランダ将官のグラフを元に再現して、オリジナル化を図ったものだからです。オーダーは、槍スカミとスカミハサー(片羽ブログ)があります。ご覧ください。 ・ドイツの速度うpカード(TAD専用・別サイト・リプなし) 最後に研究を行っていた戦略です。即4オーダー、2Rオーダーがあり、マスケを主体とするトルコやインド、フランスなどに対して一方的に攻撃できるという内容でした。即4オーダーは4入り直後からインペリアルドッペルを作れるという内容。リプはありません。 殿堂入りリプレイ ○リプレイの見方 ダウンロードした.age3recを マイドキュメント>mygames>AOE3>savegameのフォルダ(ディレクトリ)に入れ、 AOE3のタイトルメニューのヘルプ&ツールにある、記録ゲームを選択すると見られます。 なお、リプレイファイルはもともとの所有者の視点のみ、 正しく画面の動きが動作しています(視点の動き等を忠実に再現します)。 敵の視点にすると画面が飛び飛びになるのは仕様ですので、 どうしても画面の動きを知りたいときは、相手からリプレイファイルをもらいましょう。 無理なら、画面固定は諦めましょう。 ・第8回トーナメント・リーグ(raisyo 独 vs oni564 葡) ![]() 海ブームのポルに対するドイツ。ハラハラする展開ゆえに殿堂入り! Replay file ・第8回トーナメント・リーグ(yayoitukishiro 西 vs 8823 土) ![]() スペインとオスマンの押し退き!そして胴鎧が光ります! Replay file ・第8回トーナメント・リーグ(weld 独 vs yayoitukishiro 西) ![]() やよいさんの海が始まった。それに対して独はどう動くべきなのだろうか。 Replay file ・クイックでのh2hリプレイ (takuman 仏 vs souzi 仏) かなり有名な日本人プレイヤーのtakumanさんに、そうじさんが挑みました! Replay file ・第6回トーナメント 決勝戦 (8823 土 vs uniput 独) 海に出たオスマンを相手に独が挑む!決勝戦お疲れ様でした。 Replay file ・身内h2hリプレイ (yayoitukishiro 西 vs weld 露) 露の軽騎兵と西の騎兵の戦いです。テルシオはやっぱり強かった。 Replay file ・身内h2hリプレイ (takuma1216 独 vs weld 独) 独ミラー。黒騎兵の強さと、戦略特性の差が顕著に出ました。 Replay file ・h2h荒らしセミFFリプレイ (suko43 仏) 上手に荒らして、敵の2Rを間接的に防いでいます。これはいいセミFF。 Replay file ・将官リプレイ (Milk_tea 仏 vs _VULCAN_ 西) 戦いの次元が違います。無印TOPメンバーの戦いです。 Replay file ・第3回トーナメント 決勝戦 (AKAllin 蘭 vs Aloha_Japan 英) 騎馬戦や槍の動きは必見!決勝戦お疲れ様でした。 Replay file ・第3回トーナメント 3位決定戦 (faogx 独 vs itimi 蘭) 即3ドイツと見越してかの槍Rがきれいに決まった。 Replay file ・第3回トーナメント (AKAllin vs 8823) 見事な民兵R、そしてその後の粘りが凄い Replay file Topへ カスタムシナリオ集(オフライン用) ●導入方法: 落としたシナリオを、マイドキュメント>mygames>aoe3>scenarioに入れてください。 ●起動方法: aoe3を起動したら、スカーミッシュ>カスタムシナリオで起動することが出来ます。 退き撃ち・狙い撃ち練習ゲーム(カサドール版) 神風クランさんの退き撃ち練習シナリオを参考に、トリガー設定練習もかねて1から作ってみました。2〜6兵科操作の練習を目処に、退き撃ちタイムアタックを試してみましょう! ・退き撃ち・狙い撃ち練習ゲーム 神風クランさんの退き撃ち練習シナリオを参考に、トリガー設定練習もかねて1から作ってみました。2〜6兵科操作の練習を目処に、退き撃ちタイムアタックを試してみましょう! 最速タイム:やよいさん 11分22秒 ・防衛ゲーム 敵が旗の位置に行くまでに、敵を倒せ!! Topへ カスタムマップ集 fly_leafさんが作られたカスタムマップをこちらで紹介させて頂きます。 マップの導入は、自己責任でお願いします。 2v2観戦マップ 3v3観戦マップ Topへ 当サイトに使用されているAOE3関連のSS(ScreanShots)及び リプレイファイル(age3rec)の権利はmicrosoft社に帰属されます。 Microsoft product screen shot(s) and replay file (s) reprinted with permission from Microsoft Corporation. |
![]() ![]() |
||
Copyright(C) suiu, All rights reserved. |
|||