1. トップ
  2. 4コマ漫画研究所
  3. データ
  4. 資格
  5. 一般資格

一般資格


一般的な資格についてです。
なお、「○○の資格/段位を持っている」と明言されているものに限定しています。
また、実際に存在する資格に加えて「作中のオリジナル資格」についても記載しています。

作品名 キャラクター名 資格名 参照 備考
ウチはおおきい 大黒梁 管工事施工 P18  
電気工事士(2種以上) P18  
将棋 P78 資格や段持ち。
書道 P78 資格や段持ち。
囲碁 P78 資格や段持ち。
茶道 P78 資格や段持ち。
国家公務員T種 P84  
司法試験 P84  
簿記 P104  
会計 P104  
司法書士 P104  
行政書士 P104  
会計士 P104  
弁護士 P104  
社会保険労務士 P104  
1級小型船舶 P104  
フォークリフト P104  
甲種危険物取扱者 P104  
大型四輪 P104  
宅地検定 P104  
情報処理技術者 P104  
オラクルマスター(金) P104  
レタリング1級 P104  
トレース技能 P104  
きき酒師 P104  
ナマハゲ伝道士 P104  
落花流水 帆風水夏 弓道四段 2巻P112 作中で取得。
葉山秋穂 弓道初段 2巻P112 作中で取得。
草場春河 弓道初段 2巻P112 作中で取得。
ジェーン・マグワイア 弓道三段 2巻P112 作中で取得。
水夏の父 弓道錬士 2巻P64 「段位」とは別の「称号」で一般に五〜六段の実力。
霜月真冬 ふぐ調理師 4巻P3  
GA 芸術科アートデザインクラス 山口如月 レタリング技能検定4級 3巻P8 作中で取得。
レタリング技能検定は毎年6月に実施される。
野田ミキ レタリング技能検定4級 3巻P8
トモカネ レタリング技能検定4級 3巻P8
大道雅 レタリング技能検定4級 3巻P8
野崎奈三子 レタリング技能検定4級 3巻P8
トモカネ兄 無線 4巻P117 詳細は不明だが無線に関する資格を有するらしい。
なお、通信を行うには、「アマチュア無線技士の無線従事者免許」ないしそれ相当の資格、無線設備及び個人に対して与えられる「無線局免許」の2つが必要。
となりのなにげさん なにげさん 電気工事士 1巻P11 第一種/二種等の詳細は不明。
必殺白木矢高校剣道部 鬼瓦桜 剣道三級 2巻P105 いつの間にか取得。
中田麻衣子 剣道一級 2巻P10 作中で取得。
河合朋子 剣道一級 2巻P10 作中で取得。
錦野彰 剣道初段    
小笠原玲子 剣道二段 1巻P88
2巻P105
 
如月薫 剣道初段 2巻P69  
よんこまのこ 重野なおき先生 教員免許   中学校社会科・高等学校公民科一種教員免許状
オチつく家族  
マママのお仕事  
かみさまのいうとおり! 鳥居たまも 英検1級 7巻P84  
トリコロ 七瀬幸江 将棋 1巻P40 元「棋士」のため、最低でも四段以上。
殺し屋さん 殺し屋
(佐々木竜一)
電気工事士 1巻P24 少なくとも財布に免許/合格証等が入っているもののみでこれだけある。
船舶
無線
クレーン運転士
ボイラー技士
猟銃所持
教員
簿記
マンション管理士
本屋のほんネ! 毛塚 税理士 2巻P120 人間ではなく羊。
作中では2巻P73にて税理士資格を駆使して年度末決算の処理をしている。
司法書士
宅地建物取引主任者
行政書士
国家公務員1種
トリマー
管理栄養士
建設機械施工技士
クレーン運転士
小型船舶操縦士
ボイラー技士
助産師
その他国家資格多数
聖ジョルジュ女学園暗黒料理研究会 タベルナ スー先輩 ふぐ調理師 3巻P66  
研究所ライフ 木瀬乃直哉 高圧ガス製造保安責任者免状? 1巻P19 免状の種類を含む詳細は不明。
煎寺学 薬剤師免許 1巻P102  
あにけん 大谷地満 珠算3級 1巻P31  
南郷いつき アニメ検定1級 2巻P102 「アニメ検定」自体は2009年以降休止中。
あいたま 山本郁美 剣道2段 8巻P57  
ふぃっとねす 三倉文 珠算2級 2巻P117  
簿記2級 2巻P117  
それが声優! 一ノ瀬双葉 図書館司書 1巻P11  
あおいちゃんとヤマトくん 田代かえで 英検一級 2巻P34
簿記二級
あおいちゃんとヤマトくん 川原由架 柔道5段 4巻P60 道場の娘。居合いも習っている(4巻P90)。
合気道3段
空手4段
今日のノルマさん 梅里牡丹 漢検2級 2巻P32  
きらきらきら 愛椎 空手五段 P15  
以下は作中の独自資格
うさかめコンボ! グレイス・Y・フェルナンデス アバンギャルド書道・免許皆伝 1巻P4 作中の独自資格。
因幡うさぎ 隠れ鬼・一級 1巻P51 作中の独自資格。
名探偵準二級 2巻P29 作中の独自資格。
とらぶるスピリット! コリー   1巻P75 作中の「精霊の資格」を多数取得しているらしい。
WORKING!! 小鳥遊梢 護身術講師 ファンブック
P66
恐らく独自資格か自称。職歴としては「合気道講師」。

研究内容について

・作成当時の情報です。
・本レポートの情報はあくまでも私の調査によるもので、内容の正確さを保証するものではありません。

データへ戻る    資格へ戻る